• 締切済み

大学2年からの学科選び(理工学部)

理工学部1年の者です。大学2年からの学科選びで今とても悩んでいます。皆さんならどちらを選びますか?また、何でもいいのでアドバイスください。 (1)生命系、生物系の学科 行きたい理由:医療系のことに興味があり、リハビリ機器を扱っている研究室があるから。今のところ一番興味のある研究室。機械や電気などには、それほど興味は感じないが、生命やDNA、環境浄化などには興味がある(今の所)。 不安な所:忙しいから(公務員試験の勉強もするかもしれないから。)生命系の学部は、工学系の学部に比べて就職が、あまり良くないから。有名企業が少ないから。だから、(大げさに言えば)、「機械系に行けば、ある程度良い企業に行ける」というのを捨ててまで、「大学で生命系の勉強をする」ことに意義があるのか、と迷っているから。大学6年間を(今はあまり興味のない)機械とか電気系の学科に行って、社会人40年間を良い企業にするか(←大げさですが。。。)、大学6年間を今は興味のある生命系の学科に行って、社会人40間は、そこまで良くない企業に就くか、あるいは、全く別の職業(文系就職や公務員など)につくか、どっちがいいか迷っているから。 (2)システム系の学科(電気、機械など) 行きたい理由:一応、医療系の研究室も一つある。この研究室も行ってみたいと思う気持ちはある。環境に良い機械を扱っているから(省エネとか)。今は機械には興味は少ないが、環境を考えた機械には、少し興味があるから。これから興味が持てるかもしれないから。生命系の学科よりは楽(公務員試験の勉強もするかもしれないから)。就職が良いから。 不安な所:機械系、電気系のことに今はあまり興味がないのでついていけるか不安。新しく興味がもてないかもしれないという不安。DNAなど生命系のことを勉強しなくて後悔しないか不安。 皆さんならどちらを選びますか?また、何でもいいのでアドバイスください。

みんなの回答

  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.1

花形産業というのは時代とともに移り変わりますから、今の価値観で卒業後の40年間を固定的に考えないほうが良いでしょう。 あなたがあげた二つの道で、確定的に言えるのは、生命系生物系の仕事は、技術的な進歩もまだまだ激しいでしょうから、「改革的な」資質がある人には向いているでしょう。 一方、システム系は基礎技術がかなり熟成されていますから、生命系ほどの激変は少ないでしょうから、比較的マイペースを守れるのではないでしょうか。 あなたの性格、資質がどちらに向いているかですね・・・。 いずれを選択するにしても、学部で専門的な「考え方の基礎」をよく勉強しておくことですね・・・。基礎ができていないと何をするにしても応用が利きません。

rfeulnax
質問者

お礼

まだとても悩んでいます。意見参考にします。どうもありがとうございます!