• 締切済み

また質問です。

また質問です。 面接の際、『女性でも働きやすい職場にするために、品質と合わせての話』をしようと思っています。 『清掃・清潔をし、職場を綺麗にして働きやすくし、品質向上をはかる』 (職場を綺麗に保つことで、働きやすくなり、不要なものを置かないので不良が流れにくくなる。) 『職場環境をよくして、男性の中でも女性が意見しやすい環境をつくり、品質向上をはかる』 (男性と女性が仲良くなり、話しやすくなるので、仕事の事についても話し合いがしやすくなる。) 意外で何かあればお願いします。 自動車メーカーで働いていてこんど社員試験を受けるものです。

みんなの回答

  • vonori
  • ベストアンサー率25% (293/1130)
回答No.1

自動車業界のものです。 <『清掃・清潔をし、職場を綺麗にして働きやすくし、品質向上をはかる』 (職場を綺麗に保つことで、働きやすくなり、不要なものを置かないので不良が流れにくくなる。) なぜ5Sのなかで2S(整理・整頓)ではなく清掃清潔を選びましたか? 不要なものを置かないのは清掃でも清潔でもありませんが。 不要なものを置かないと不良が流れにくくなるという理屈がピンときません。 5S、しいては整理と整頓の違いを理解していない文面です。

reon0329
質問者

お礼

ありがとうございます。

reon0329
質問者

補足

清掃・清潔をする事を選んだのは、掃除をして職場を綺麗に保つことができるので、設備などの点検もしやすくなり、清掃と同時に要らない物なども片付けられるので、『清掃・清潔』と言ったのですが、この場合なら、4Sと言った方がいいのでしょうか?