• ベストアンサー

年寄りの政治家はなぜ後進に道を譲らないのですか?

年寄りの政治家はなぜ後進に道を譲らないのですか? 70歳にもなり、活動中に倒れたり、生気の無い顔をして、なぜ、政治活動を続けるのでしょう。後進に道を譲り、若手を育てる事など考えもせず、自分のことしか考えていないのでしょうか? 現役のまま、バッタリ、という醜態はいかがなものかと思います。どうして年寄り政治家は、後進に道を譲ろうとしないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.2

>年寄りの政治家はなぜ後進に道を譲らないのですか?        ↓ 個人差はあると思いますが・・・ 本人は年齢を超越して経験・見識・ノウハウから、老い・ボケ・気力の衰えを余り意識していないのではないでしょうか? また、これは個人企業(商店)の創業者にも言えるのだろうが、生き抜き勝ち抜き築いた自信と自負が心身の過信に繋がっていると自覚が薄く諫言、引退の引導を渡すライバルの存在も少ない。 主な要因<順不同> ◇選挙で主権者に選ばれた(支持・信頼されている)責任感と使命感を本人は生き甲斐・やる気にしている。 <知名度と同情や義理人情、誤解している面もある> ◇利益誘導の実績、支持して来た事への見返り期待、有権者にも同志&連帯感があり、地域の高齢化や過疎化があり、地域代表&年代代表の面から有権者と支持基盤が簡単には浮気をしない。 ◇肩書きや現職有利(知名度・地盤・看板)の選挙区事情があり、本人が自発的に辞めるとか政党での定年制の徹底、候補者選出に予備選や公募制が普及しないと頑張る老害が与野党に残る。 ◇年齢の近い私から見れば・・・戦争や戦後の苦難の時代を知らない世代に頼り無さと危なっかしさを持つ。 これは、家庭でも中々成人して中年になっていても子供には、孫の躾・教育、家業の習熟、地域社会への近所付き合い等が任せ難い&心配が絶えないのに酷似している。 ◇権力やトップを掌握し務めていると、甘言と追従のバリアに囲まれ、裸の王様になりがちだが、当人は、それを意識・自覚していない。 潜在的に、俺が俺がとか、俺がやらなけりゃ誰が出来る、どんな事件や事態も過去の事例や経験に無い事は稀有で乗り切ってきたノウハウがある。 権力をトップの地位を奪って来た敗者の行く末の惨めさが自分にも迫ってくる不安・深層心理が心底にはあり、権威を失う時の恐怖と引退イコール政界での死と言う観念・生き様がある。 <自分の心身の老いは、誤解・過信・弱点から知らないだけ> ◇誰でも、内面の心配や不安はあっても、他人から出来ない・ぼけてる・無理だetcと言われて気持ち良く頷く人は少ない。 元気で活躍している人、気力が萎えていない人、成功体験があり健康面で不安の少ない人が→早め早めに検査・入院・手術を受ける人は少ない。 その過信・誤解も含めて、自負・自信・使命感・責任感・矜持→それらが人生の生き甲斐・遣り甲斐であり、難局を乗り越えるエンジンなので自分で自分の引き際・花道を決意するのは難しい。 サル山のボスの交代と同じく、チャレンジャーや交代を望む者は、禅譲を棚ボタを待つだけでなく、準備と修練を積み、心身と与件、時代への感度で、あらゆる機会に挑戦状を突き付け、堂々と戦い乗り越え引導を渡すのが、社会のルール・民主的手続きとしての選挙だと思います。 世代交代は譲られたり、下されるものでは無く、勝ち取るものである。 <権力の奪取であるべきものが、捻じ曲げられ、八百長に近いのが、資質&器量&ビジョンの未熟な者への世襲である>

noname#109750
質問者

お礼

ありがとうございあます。 若い者がだらしないと言えば、だらしないのかもしれませんね。また、国のことよりも、自分のことしか見えなくなることもあるかもしれませんね。一方で、日本の選挙制度は、300万円必要だったり、日本の文化も、年ひとつ違っても先輩・後輩という上下関係が存在するなど、世界の先進国の中でもかなり異色な国でもあります。日本だけが、大きな借金を背負うことになったのは、こんな封建的な社会のために血の巡りが悪くなっているのかもしれません。

その他の回答 (3)

回答No.4

私は年齢を政治家の要件の一つと考えるのは間違いだと思います。 現役のままバッタリ。結構な事じゃないですか。命懸けで政治に取り組んでいた証拠です。貴方なら死ぬまで国家国民に尽くせますか? 後進に道を譲り、若手を育てる?? 政治は権力闘争です。貴方の言う「年寄りの政治家」を自分の力で倒す若手政治家で無くては、政治家として意味が無いのではないですか。

noname#109750
質問者

お礼

ありがとうございます。 頑張るのは結構ですが、結果がついてこなければ意味が無いように思います。自民党に支持がないのも独裁者のようにいつまでも権力にしがみつく人たちがいるからですよね。立候補するのに、300万円という大金が必要だ、という日本独自の特殊な制度は止めた方が良さそうですね。

  • 1582
  • ベストアンサー率10% (292/2662)
回答No.3

民衆が選ぶからでしょう 落選させればいいのですよ

noname#109750
質問者

お礼

ありがとうございます。 対抗する若手が出てこないということですね。立候補するにも300万円必要だったり、国会議員になるのに門前払いなんてのがある特殊な国だからでしょうか。

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6195)
回答No.1

 健康に問題のある人は、大抵引退しますよ。  それに、選挙そのもにに関しては政治家を選ぶのは選挙民です。民意で選ばれたのですから、問題はないと思います。  又、民主、自民などの党首になるには党内で選挙を行います。これも問題はないと思いますよ。  若手は前に出たければ、選挙なり、党首選にでればいいのです。  

noname#109750
質問者

お礼

ありがとうございます。 法的には問題ないにしても、醜態をさらしているように思います。死ぬまで権力にすがり付こうとせず、退くのも、国を思うゆえの仕事ではないかと思うのですが。先輩・後輩文化のある特殊な国ですし。