• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:三角関数の値の有理性)

三角関数の値の有理性を求める方法

このQ&Aのポイント
  • 三角関数の値が有理数となる条件を探求しています。
  • tanθの場合、θが45°の定数倍の角度のときに限られることがわかっています。
  • しかし、それ以外の絞り込み方法がわかりません。アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.1

tan(180゜+θ) = tanθ, tan(90゜-θ) = 1/tanθ, tan(45゜-θ) = (1 - tanθ)/(1 + tanθ) により、θ = 0~23゜の範囲で tanθ の有理・無理を調べれば十分です。 tan60゜= √3 が無理数であることから、 60 の約数 1,2,3,4,5,6,10,12,15,20゜については、 tan が無理数と判ります。 1~23 のうち、60 の約数を除いた 残り 13 個の積を 90 で割った余りは、 電卓によれば 18 です。 よって、tan18゜が無理数と判れば、 1~23゜の tan が全て無理数と言えます。 tan18゜= 1 - 2/√5 により、証明完了。 tan18゜の値は、cos72゜を経由して計算すると 容易に求まります。

tsukita
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >tan(180゜+θ) = tanθ, >tan(90゜-θ) = 1/tanθ, >tan(45゜-θ) = (1 - tanθ)/(1 + tanθ) このような性質を利用することで、 考察の対象を0°~23°に絞り込めるのですね。 思いもつきませんでした。 >1~23 のうち、60 の約数を除いた >残り 13 個の積を 90 で割った余りは、 >電卓によれば 18 です。 >よって、tan18゜が無理数と判れば、 >1~23゜の tan が全て無理数と言えます。 この発想も思いつきませんでした。 発想に驚かされました。 前半のtanの諸性質からθを0°~23°に絞り込むところは、 候補を1/8まで絞り込む点で、とても強力ですね。 それ以上に、後半のアイディアは本当にすごいと思いました。 大変参考になりました! ありがとうございました!!

その他の回答 (1)

  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.2

しまった、tan18゜= √( 1 - 2/√5 ) です。 無理数であることに変わりはないけど。 「容易に」とか書いて間違ってちゃ、体裁悪いやね。 因みに、求め方は、 x = cos72°と置いて 1 = cos360°= cos(5×72°) を n 倍角公式で展開すると、 (x - 1)(4x^2 + 2x - 1)^2 = 0 と変形されるから、 0 < x < 1 より x = (-1+√5)/4。 これを使って、 tan18°= 1/tan72°= x / √(1 - x^2)。

tsukita
質問者

お礼

ありがとうございます。 cos72°の求め方も分かりやすいです。 体裁が悪いといえば、 私も、0°~23°のところを1/8と書いてしまいました。 よくよく考えたら、1/16ですね。 あちゃちゃ・・・