- ベストアンサー
カルシウムサプリメント
現在、授乳中でカルシウムサプリメントの摂取に製品を決めかねています。それには、(1)国産のほうが安心できるのかしら (2)牛骨粉原料はいまだに避けたい (3)安さより安心と品質の確実性が欲しい (4)ビタミンDとの併用をしなくても吸収できるもの (4)企業によっては授乳期のサプリメント摂取はオススメできないと言われ迷っている、これらの件についてオススメの商品や知識をお持ちの方がいらっしゃればアドバイス宜しくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
日本では、カルシウムに限らず、サプリメントの量を 過小評価している傾向があり、一言でまとめれば、 効かないのは「量が少なすぎる」からです。それでも ビタミンCとカルシウム+マグネシウムに限っては、 わりと安価である程度の量を買うことができます。 一日の目安とされている量の2~5倍程度飲んでも、 栄養のバランスが摂れていれば体を壊すことはありません。 日本のサプリメントの錠剤は、海外の同じものと比べ ても、1錠あたりの栄養量は1/2~1/5程度しかないの です。そのため、一日1~2錠程度であれば、気休め 程度にしかなりません。品質はもちろんどれも良いと 思いますが、やはり1錠あたりの栄養量が多いものを おすすめします。 「ビタミンバイブル」(E.ミンデル、小学館)に 詳しく摂り方が書いてありますよ。
その他の回答 (4)
#2ですが、ご質問がありましたので再び。 はっきり言って、この手のサプリは 「効いた~~!!」 と実感できるものではありません(笑) ただ、確実にカルシウムを摂取しているんだ、という気持ちにはなれます。 と、いうお答えしかできません。すいません。。。
- O-LEO
- ベストアンサー率27% (205/740)
骨と天然のカルシウムの話です。 ★骨 http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruhone/hone1.htm ★カルシウム不足解消法 http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arufusokuSP98/fusokuSP3.htm ★チーズの知られざる三大パワー http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arucheese/cheese2b.htm ★世代別 海藻パワー活用法 http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arukaisou/kaisou3b.htm ★女性のためのゴマパワー http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arugoma/goma3.htm ★イワシ http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruiwashi/iwashi1.htm ★クエン酸の効果は? http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arukuen/kuen_5.html
お礼
最近はアレルギーを防ぐためか、授乳中に乳製品をあまり取らないよう指導されています。それで手っ取り早くサプリに頼ろうかと思ったのですが、根本はやはり食生活から…ですね。ありがとうございました。
こんにちは。 私は下記URLのアクティオ・カルシウム・マグネシウムをオススメします。骨の形成に欠かすことのできないカルシウムは、マグネシウムと2対1で配合されている方が効果が高いからです。 ビタミンDについては、普通の暮らしをしている人には欠乏症はなく、 あまり気にしなくてもいいと思いますよ。 また、国内メーカーのものは法規制が厳しく、安全性も高いと思います。たとえば日本国内ではまだ臨床がなされていない薬品も、アメリカでは平気で販売したりしてますからね。 むしろ国内メーカーの製品は表示の倍の量飲んでもさしつかえないと思います。 あくまで私見ですが、念のため。
お礼
ありがとうございます。 アサヒとは、あの飲料の会社でしょうか? 摂取されて効果は感じられましたか?
- TT250SP
- ベストアンサー率41% (2393/5813)
市販の錠剤はほとんど効果が無いそうです。 (骨折時に入院していた病院で、出入りしていた薬剤メーカーの方に教わりました) 天然のカルシウムを持っている食材を食べて、日向ぼっこしてるのが一番効果があるそうです。 (日向ぼっこでビタミンD(?)の分泌が助けられるそうです) また、以前に知人の奥さんが妊娠した時も産婦人科の先生に、天然食材にしなさいと言われたそうです。 危険な(危険と疑われる)要素はなるべく取り除いた方がいいかもしれませんね? 先日のニュースでの「金目鯛」のような感じ?
お礼
さっそくの回答ありがとうございます。ここを利用したのは初めてでしたがあまりのスピーディーさに感激!!
お礼
ありがとうございます。参考にいたします。