• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:早稲田法と政経どちらを選ぶべきか)

早稲田法と政経どちらを選ぶべきか

このQ&Aのポイント
  • 早稲田法と政経(政治)に合格した受験生がどちらを選ぶべきか迷っています。
  • 政経は単位が緩いため、何をやるのか漠然としてしまうと聞きました。
  • 将来公務員を考えているため、法に行く方が有利だと両親に言われています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hi-sekai
  • ベストアンサー率41% (274/667)
回答No.2

早稲田の法学部と政経学部に合格する学力があれば、 少なくとも遊び一辺倒ではなく、まじめに勉強していれば留年するほど単位を落とす事もないのではないでしょうか。 単位が取りやすいかどうかよりも、 自分で勉強して興味が持てるかどうかを優先されては。 興味を持って勉強できれば単位を取るのが難しかったとしてもがんばれるはずです。 法律学と政治学についてですが、 (学んでみた私の印象としては) 法律は論理的に考えていく学問です。 論理パズル、数独などパズルが好き、論理的に考える事が好きな人には面白いと思います。 日常生活に直結している、推理小説、刑事ドラマなどで馴染みがあるため、 イメージをもって勉強できると思います。 政治学は考えるよりも読み取っていく事が大事なように感じました。 そして暗記は政治学のほうが多いように感じました。 ざっくり言ってしまうと 法律は数学、特に証明問題、政治学は国語、特に読解問題の著者の言いたい事を行間から読み取る問題、 と言った印象です。 (私の個人的な印象です。) 将来公務員を考えているのならば、やはり法学部の方がいいと思います。

definite
質問者

お礼

ありがとうございました。 よく熟考して期限までに決めたいと思います。

その他の回答 (1)

回答No.1

贅沢な悩みですね。 重要なのは4年間だらだらと学生生活を送るより、4年後にご自身がどう有りたいかを意識して考えればおのずど答えが出てくるかと思います。 ご両親がおっしゃる通り、法律の勉強をされている方が就職にも幅が広がると思いますよ。司法試験を受ける事だって出来るし。 政経出では少なくても法律家を目指す事は不可能ですし。 政経でも留年する時はしますし、そんなに恐れていても仕方がないですよ。 私の知り合いの娘さんは同じく法学部におり(今4年生)就職は何社から内定を貰っていると言ってました。結局、エーザイを選択した様ですが。

関連するQ&A