初めての確定申告
初めまして。
26歳の女性です。
確定申告をしようと思うのですが今までしたことが無く全くの無知で、変な質問もするかもしれませんが宜しくお願いします。
早速質問いたします。
*現在モデル業をしています。
*モデル業だけでは厳しいのでアルバイトもしています。
*21年度のモデル業の報酬がの支払い金額が1,526,350で、源泉徴収税額が152,635でした。
*21年度のバイトの支払い金額が698,407で給与所得控除後の金額48,407で所得控除の額の合計額380,000で源泉徴収税額はゼロとなっています。
*昨年の22年度のモデル業の報酬額が830,900で源泉徴収税額が83,90でした。
*22年度のバイトの給与所得の源泉徴収票は貰ってないです。(言えば貰えると思います)
*雑費類に交通費、衣装代、化粧品代などが自己負担であるのですが、初めてなもので、それらの領収書を保管していませんでした(><)
なので大まかにこれ位の金額がかかったかな~?と予測は出来ます。
やはり領収書がないとダメなのでしょうか?
このような状況なのですがどのように申告をしたらいいのか、計算方法、記入方法など全く解らない状況で困り果ててます。
因みに21年度より前のモデル収入のも申告は出来るのでしょうか?
大変長くなり申し訳ありませんが、どなたか教示していただけませんでしょうか?
宜しくお願いいたします。
お礼
回答ありがとうございます。参考になりました。