損益振替仕訳に関して
損益振替仕訳に関して
簡単な質問で申し訳ありません。
教えて下さい。
ある問いの中で、商品に対する決算整理仕訳と損益振替仕訳をしなさいという
問題がありましたが、決算仕訳、棚卸消耗費、商品評価損は簡単に理解できる
ものの、損益振替仕訳がどうしても理解できません。。。
《設問》
当期商品仕入高 1,850,000
期首商品棚卸高 180,000
当期商品仕入高 1,250,000
帳簿棚卸高 150
原価 1,000
実地棚卸高145
時価980
《解答》
仕入 180,000/繰越商品180,000
繰越商品150,000/仕入150,000
棚卸消耗費5,000/繰越商品5,000
商品評価損2,900/繰越商品2,900
********** ここから下が理解できず。。。。
売上1,850,000/損益1,850,000
損益1,287,900/仕入1,280,000
/棚卸消耗費5,000
/商品評価損2,900
少し解説を頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
お礼
そうだったのですね。ありがとうございます。 すごくわかりやすくて理解できました。 これでもう一度問題といてみます。