- ベストアンサー
どうしても、自宅を手放したくありません。どうすればよいでしょうか?
わかりずらい文章ですがよろしくお願い致します。 昨日、質問させてもらったのですが説明不足と間違いの点がありましたので質問を締め切らせてもらい再度質問させていただきました。 返答を送っていただいた方本当にありがとうございます。 家族構成は父62歳、母62歳、姉30歳、僕 28歳 現在家族四人で自営業(社員は家族四人のみです。アルバイトはいません。)をしているのですが、借金を返済する事が出来なくなり、自己破産を考えています。 住宅ローンが残り200万円程なのですが、ほかに銀行やクレジットカードで2500万円ほど借金があります。 自宅を担保に銀行からお金を借りています。 自宅の所有名義は父になっています。 身勝手なのですが、父と母はもう年で母は重度のうつ病を抱えてしまってこの事でさらにうつ病がひどくなってしまっています。 ですから、どうしても自宅だけは手放したくありません。 短い文章で大変申し訳ありません。 どなたか、返答のほう大変申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>>ほかに銀行やクレジットカードで2500万円ほど借金があります。 この借金の債務者が自宅の所有者と同一なら不可能です。 別だったら、前述の借金の債務者だけが破産すれば住宅ローンと自宅は残ります。(通常住宅ローンの債務者=住宅所有者だから。) 私は実際に7年前に自己破産しましたが、自宅は母親の名義(住宅ローンは完済)、車は弟の名義(ローンは完済)でしたから、自宅と車は残りました。
その他の回答 (4)
- ponman
- ベストアンサー率18% (213/1126)
>自宅を担保に銀行からお金を借りています。 つまり、お金を返せなくなったら、家を渡しますという「約束」をしているわけです。 >どうしても自宅だけは手放したくありません。 ですので、自宅を担保に借りたお金をなんとかして返す以外手放さずに済む方法はありません。 家庭内の事情は貸した側には関係のない話です。
- watch-lot
- ベストアンサー率36% (740/2047)
破産というのは、破産者の財産を債権者の債権額に応じて平等に配分することです。 したがって、自宅も財産のひとつですから、破産して手放さないというのはできません。 「免責」というものを債権から逃れられる手段と誤解してませんか? 自宅を手放したくないのなら、返済計画を提示して債権者の了解を取ることです。
はじめまして、よろしく御願い致します。 >僕28歳・・・ もう好い歳なのだから、社会の仕組みや自己中心的なことを経験に勉強して下さい。 借金は、自分の力(お父様や家族)で返済することが本望です。 自己破産とは、その手段です。 持っている財産全部を処分して、返済にするのです。 あなた方にお金を貸した人は、信用して貸したお金です。 お金とは、その人たちの時間や努力の結晶です。 返済することは、当たり前です。 あまりにも、借金が多いので自宅を手放すことはやもえません。 その教訓をいかして、これから社会に貢献するようにしましょう。
- toshipee
- ベストアンサー率10% (725/7148)
自己破産するってことは、借金が消えるわけではなく、貸した側に丸投げになると言うこと。それによって貸した側のどこかが玉突き式に自己破産をあなた方がさせるかも知れない。でも家は置いときたいってのはおかしいだろ?無理だよ。借りた金は返すのが本来ヒトとしての仁義なんだ。
お礼
おっしゃるとおりです。 返答ありがとうございました。