• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:未成年の冤罪  事情聴取について)

未成年の冤罪 事情聴取について

このQ&Aのポイント
  • 14歳の息子の同級生が大型書店で万引きをし、息子も共犯の疑いをかけられて事情聴取されました。
  • 書店からの連絡で事実が誤解だったことがわかり、息子は無実であることが明らかになりました。
  • しかし、事情聴取の際には子供相手に威圧的な態度が取られ、息子はショックを受けて無気力状態になってしまいました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6764)
回答No.1

都道府県の警察本部に監査室がありますので、そこに連絡して苦情を申し立てることです。 彼らは自分達の都合のいいように、調書を作成し、うまく誘導して捺印させるなんてザラです。 納得できないことは、納得できないとハッキリ主張して印鑑は絶対に押さないという姿勢が必要です。 「帰れないよ」というようなことを言われたら「これは任意の事情聴取じゃないのか?」と聞いてみればOKです。

snmt_4
質問者

お礼

なんどもごめんなさい。 県警に聞いたら、監査室というのはありませんといわれたのですが・・・監察官のことですか?と尋ね返されました。 監査室っていう部署があるのですよね?

snmt_4
質問者

補足

さっそくの回答、ありがとうございます。 県警の相談室というところに電話したんですが、監査室と言うところとは違うのでしょうか? 相談室もすごく感じ悪くて話が伝わらない感じ、話をしっかり聞いてくれてないんです。人権侵害に当たるのではないかと・・これで子供が曲がってしまったり大人を信用しなくなったらと、心配で。 監査室は県警の代表電話にかけたらつないでもらえますか?

その他の回答 (1)

  • santa1781
  • ベストアンサー率34% (509/1465)
回答No.2

息子さんを至急心療内科に連れていき、『PTSD』の診断をしてもらう。そして診断書と共に被害届を出す。または、弁護士に頼んで検察庁に告訴する。

関連するQ&A