- ベストアンサー
会話に消極的な私の悩みと劣等感
- 私は会話に消極的で、他の人とのコミュニケーションに苦労しています。
- 自分の頭が悪いのではないかという自己否定感や自信のなさに悩んでいます。
- クラスメイトの明るさやコミュニケーション能力に劣等感を感じ、自分の限界を感じています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
貴方が書いてる事が微妙に絡んでるんじゃない? 会話に消極的。だから自然な一言、会話への参加、一歩が重い。 重いのは上手く話そうとか、うけようとか、よく思われようという気持ちも含まれる。逆に失敗したくない、嫌われたくない気持ちもあって。 そういう自分を素直に認めて、貴方なりに丁寧に相手を受け止めていく、コミュニケーションを大切にしていければいいんだろうけど。 どこかで自尊心が邪魔してる。人と比較して自分の方が~という気持ちがあるから、自分から相手に寄り添う、自分から発信していく事が出来ない。その混合した状態が今なんだよね。 どうすべきかは貴方もわかってるんだと思う。 自分の駄目な部分を素直に認められる力は大切。 でも自分はそういう部分があるから~という最初から限界や壁を創って、そこから動こうとしない貴方は。 単なる開き直って自分を正当化してるだけなんだよね。 変わりたいと思うなら、貴方の目の前の一歩から変えていかないと。 もっと人とのコミュニケーションに興味を持つ。 相手の話に興味を持つ。 話を自分から振れなくても。受身ではなく、貴方自身から積極的に話を聞き入れていくような姿勢で。 そうすると今までなんとなく入ってきた言葉とは響き方が違うんだよ。 響き方が違えば、返し方にも違いが出てくる。 何より貴方の表情として笑顔が増えたり、楽しそうな雰囲気が出てきたり。そういう貴方は周りから見ても壁が少ない、絡みやすい印象を与える。自信なんて最初からつかないし持てない。 自信は貴方の経験体得の積み重ね。 貴方なりに駄目だなと思う部分があるから。 今からでも努力して改善していけばいい。 同時に人間関係に優劣は無いんだよ。 貴方も周りの友達も同じ人間。 自分と同じ相手を尊重できる貴方であってこそ、もっと肩の力を抜いて相手を受け止められる。 改めて関わる人たちとのコミュニケーションを丁寧に、壁を創らずに相手を受け止めていく、貴方を少しでも感じてもらえるように自分を伝えていく。その相互関係の中で仲は深まっていくんだから☆
その他の回答 (1)
- buffa1066
- ベストアンサー率42% (22/52)
私もあなたと似たようなものだったので回答します。 安心して下さい。 言葉が出てこない、頭が悪いのか? ぐず、こわがり、めんどくさがり、 これらは全部解決します。 自信さえ持てば。 会話がうまくできないから自信がもてない? 当然、そうだと思います、しかし、ポイントをずらして下さい。 自分の問題、現状をちゃんと把握してて、改善したいと思ってる事に 自信を持って下さい。素晴らしい事です。 そして次は改善しようと模索、行動している自分に自信を持って下さい。 ひねくれた人間は問題を他人のせいにして、目を背けます。 親のせい、相手のせい、景気のせいにします。 現状を把握、自分で改善するのが仕事のできる人間です。 本当の大人です。大人でも自分の問題に気付いてなかったり、人のせいにしたり、 酒に逃げたり、そんなのは沢山います。 あなたはその大多数より立派だと思って下さい。 そして、自尊心もあなたの足をひっぱっています。 自尊心こそが原因です。 やはり、めだってて、コミュニケーションもできる奴に勝ちたいわけです。 当然そう思うでしょう、しかし、現状は負けてる訳です。 だったら男らしく負けを認めて下さい、 「おまえみたいになりたいよ」 こんなセリフはあなたに言えないと思います。 完全に負けを認めてないからです、勝ちたいからです。 しかし、勝つ為にはまず、負けを認めて、相手との違いを把握してからで ないと陰気な気持ちで落ちこんでいくだけです。 どこがどう違うか把握して、素直に教えを請う様な気持ちで、相手を マネして下さい。人の良い所はパクったらいいんです。 今までは本気でマネをしようなんて思わなかったはずです。 くやしいから。少しの劣等感だから。 少しじゃなくて、完全なる敗北感を味わって下さい。 そしてさっぱりして、相手が素晴らしい事を素直に認めてください。 >うるさいクラスメイトとかは嫌い この一文も関係していると思います。 このうるさいクラスメイトの良さを認めてないからです。 うるさくしようと思っても、あなたにはできないはずです。 会話に消極的で自信がないからです。 うるさい事自体にも価値があるのに気付かないから、 会話に消極的なんです。 こういう事に高校時代に気付けたら良かったなと私自身、凄く 思います。大学2年位で気付いた私は今はある程度自信がありますが、 高1のあなたならもっとコミュニケーションは上達できるでしょう。 頑張ってください。
お礼
ありがとうございます 少し安心できました 潔く、そして良いと思ったものは素直に取り入れていこうと思います すごく元気づけられました がんばってみます
お礼
アドバイスありがとうございます 気持ちを入れ替えて、もっと親身になろうと思います うまく話せない自分は、喩えると、何か厚手の手袋をしているような感覚でした 安全な代わりに、鈍くて、うまくさわれない まずは、スタンスから変えていかなければいけませんね 自分の駄目だなって思うとこちゃんと直してって、みんなともっと仲良く、たのしくなれるように、がんばろうと思います