※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エントリーシートの質問内容に素直に答えていいですか?)
エントリーシートの質問内容に正直に答えていいですか?
このQ&Aのポイント
質問内容に素直に答えることは適切ですか?特に「鬱病等になった経験はありますか」という質問について悩んでいます。
私は高校時代に鬱になり、腕に傷痕もありますが、現在は完治しています。
しかし、正直に答えるとマイナスになるのではないかと心配しています。助言をいただけると嬉しいです。
エントリーシートの質問内容に素直に答えていいですか?
私は20前半女、現在無職で就職活動をしています。
ある企業に応募したらエントリーシートが送られてきまして、質問は全部で20個ほどあります。
全て素直に正直に書いて下さい、とのことでした。
その中に「鬱病等になった経験はありますか」とありました。
私は高校時代に鬱になり、腕に傷痕もあります。
今では完治して、落ち込むときは落ち込みますが、過去の過ちをバネにして成長しているつもりです。
ですが、ここは正直に答えてしまっていいのでしょうか…
どう考えても、マイナスにしかならない気がします。
仮にはい、と書くとしても、傷のことは書かないほうがいいでしょうか?
気持ち悪い子!としか思われない…ですかね。
悩んでおります。何が適切なのか…
助言をいただければ幸いです。
宜しくお願い致します。
お礼
確かに、こっちからしてみても内部のことはよく分からない会社に、自分の事をさらけ出す義務はないよなぁ…とも思いますが…。個人情報だ~なんて言ってたら就活なんてやっていられないですが、設問も沢山あり、なんだかなぁというのが正直な意見です。 ちなみに"辞退する方はご連絡下さい"と書いてあったので、やはりこういうのをよく思わない人は多いのでしょうかね。