- 締切済み
エントリーシートの内容について
現在就活中です。 友人たちと自己分析をしているとき、 ありがたいことに私は「努力家、周囲の人間を大切にする」と言ってもらえました。 そこで、なぜ?と問い、返ってきた一番具体的な理由なのですが・・・ 昨年の春に、仲のよい友人Aが心の病にかかり学校に来れなくなりました(休学ではありません) 研究室などで忙しい中、何度も家に足を運び、また電話などで連絡を取るなど 最も親身になって友人を支えた。 ということでした。 確かに、自分でかなりかんばったことだとは思います。 しかし、これは友人Aにとっていいことではありませんし、 (また現在の時点で復帰できる目処もまだ立っておらず、おそらく退学という結果を選ぶと思います) まるで利用したように思うので、でこれをエントリーシートに書く気にはなれません・・・ もし、実際にこのような内容がエントリーシートに書いて送られてきた場合、 人事の方としてはどう見るのでしょう?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gg_serena
- ベストアンサー率55% (126/228)
人事採用を担当しています。 エントリーシートも年間1000枚以上読んでいましたので、参考までに・・・。 すばらしいご経験だと思います。 ただ、エントリーシートに書くということは、やはり「結果」まで書く必要が あります。(起承転結の「結」部分です) そのため、ご友人のAさんが、現在の時点で復帰できる目処が立っていない 以上、そもそもエントリーシートにうまくまとめることができない のではないでしょうか? エントリーシートの判断基準というのは、「どれだけ大きなことにチャレンジしたか」 ではなくて、「ある物事(小さくてもOK)に対して、自分で考えて行動して、 そして結果を残して、何を学んだか」ということが書かれているかどうかです。 やはり、企業は新入社員には自分で考え、行動し、そして結果を出してくれることを 期待しています。 ですから、ご友人のAさんを支えようとしたご経験よりも小さなことで かまいません。 せっかく、お友達から「努力家、周囲の人間を大切にする」という長所を 見つけてもらったのですから、その長所をうまくあらわしているようなエピソードを ひとつまとめられると良いと思いますよ。 就職活動がんばってくださいね。
単なる「友達思いの人」という評価で、書類選考でスルーされる可能性が高いです。 やはり会社にエントリーするのですから、その会社に入社したらどのように貢献できるか、 そのようなポテンシャル(可能性)を示唆できるような自己アピールを用意したほうが良いと思います。