- 締切済み
気持ちがどうしようもなく困っています。
少し前に友人関係でとても嫌な事が起きたのですが、 そのことを思い出すだけで口や喉がカラカラになり、 心臓はあり得ない速度で鳴り出す、吐き気がする、 顔や腕、足がフニャフニャで力が入らなくなり、まるで上手に歩けなくなります。 辛いので寝ようとしても寝れず、汗だくになってしまいます。 精神的に頼れる知り合いもおらず、いっそ死んだほうが楽だなあ、と思いました。 でも、親や兄弟のことを考えると、死にたくはありません。 その記憶だけ消せれば良いのですが…。 何かに熱中すれば良いのかな、と思いゲームをしたり音楽を聴いたりしてみましたが、全然手がつきません。 これって今流行りの鬱病なのかな?なんて思ったけど、 鬱の人はそもそも自覚しないって言うし、うーん、何か違うだろうなあ。 ちなみに僕はいわゆる無職で、仕事がイヤだ、学校がイヤだという訳でもありませんし、無職であることに対しての不安もありません。 ただその『少し前に起きた嫌な事』というのが原因です。 病院に行くにもお金が無いです。 アームカット等の自傷行為は、一時的には良いですが後々傷が残るのでしたくありません。 大麻などは確実に悪い方向に入ると思うので、ナシです。 お酒は苦手で、飲めません。 運動は上で言ったように、脚がフニャフニャで走るのも無理そうです。 この気分をなくすには、どうしたら良いのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
特に問題はありません。 叱られる時は完全に自分の幼稚さが原因ですし、僕は小心者です。 普段は普通に面倒を見てもらっています。 正直に理由について話すと、付き合っていた恋人と別れただけです。 ただそれだけではなく、その際に友人を多数失ってしまいました。 怖くなって、僕が強制的に連絡手段、縁を切ったのです。落ち度も完全に僕にあります。僕のせいで傷ついた人間もいます。もう顔を見たくも、見せたくもありません。 たったそれだけのこと、と考えれば良いのかもしれませんが 僕の生活の上では唯一のコミュニティでした。それに僕は小心者です。 彼らはまだ僕のことを怒っている、馬鹿にしている、そう思うと最初に書いたような症状になります。 更に、段々寂しくなってきました。とても辛いです。 ずっと眠れないし、何をしてもつまらないです。ご飯も食べれない。少しイライラもしています。 その友人達が恋しいわけではありません、誰でもいいから甘えさせて欲しいです。 どうしたらいいんでしょう はやく仕事が決まればいいのかな。新しい人たちとうまくやっていけるのでしょうか。 自分で書いててなんだか良く分からなくなってきました。すみません。 ご回答有難う御座いました。