※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:継母の遺産相続)
継母の遺産相続について知りたい
このQ&Aのポイント
私たち兄弟の遺産相続分は、継母が遺言書などを残さない場合、どうなるのか気になります。
継母は離婚しており、前夫との間に子供はいません。父と再婚後も子供はいませんでした。
現在、私たち兄弟と継母は養子縁組はしていません。継母の遺産相続について詳しく教えてください。
私は弟との3人兄弟です。
実母は私が10歳の頃他界。数年後父は実母の実妹を後妻に迎えました。
(実母存命中、私たち兄弟の叔母であり、父には義妹。)
◎この時継母は離婚していましたが前夫との間に子はいません。
◎父と再婚後も父との間に子はもうけていません。
◎私たち兄弟とは現在に至るまで養子縁組はしていません。
5年前に父死亡。この時、父の遺産は90%継母が相続しました。
この先、もし継母が遺言書など無いまま死亡した場合、私たち兄弟の遺産相続分はどうなるのでしょうか。(継母は4人兄妹。両親は既に他界)
第3順位の「兄弟姉妹」に1/3ずづ。その代襲相続で私たち兄弟3人はさらにその1/3ずつということでしょうか?
お礼
ありがとうございます。 気になっていたことが確認できました。