- ベストアンサー
建国記念日にあたり揚げ物料理を成敗いたさんっ!
単身者オスにござります。 実はこのところ調理に開眼せしを、いまだ魚および揚げ物調理に悟達いたせざる身の上、お恥ずかしいかぎりであります。 魚の方はそれでもこれより厳しい修行を積みますれば精神一刀解体作業なども会得せんものとは存じそうらえども、油物には弱腰プルップルにて見苦しい処をお見せして申し訳ない。 そこでお聞きしたいのだが もともと揚げ物が面倒臭えわいっ、というのは、二つ理由があって ●油の処理が面倒臭えやっ! ●粉の準備後始末が腹がたつわっ! だと思うのです。 前記については揚げ物を頻繁に作る家にとってはオイルポットの使用は作業性の点からやむをえんだろう、とは思ったのですが、自分はたまにしかのつもりなので酸化しにくい密閉性、容器洗浄性を重視して100均で買った粉ふるいを逆さまに取り付けられる円筒形のタッパを暗部にオイルキーパーとして置いておこう、と考えました。 ただあとでよく考えてみると、一番簡単なのは「天ぷら鍋のまま密閉性を確保して油の保管ができればそれにこした事はないわなあ」。 そこでネットで探してもし無ければ、天ぷら鍋は持っていますので、それ以外の部分はホームセンターを利用して自作してしまうわっ!、と、やおら激しくのぼせ上ったのでございます。 つまり、平らな鍋ブタにできそうなものを買いそれにゴムだかウレタンだかのパッキンになる干渉材を貼り付けた様なものを作り、使用時には何かの重しをする、おおっ!完璧だあっ!と噴煙を噴き上げたところ、・・・・・・ありゃっ、まてよ・・・ 要は、それだけじゃダメなのであって、油をきれいに保つ為には「油こし作業」が不可欠なので容器Aから容器Bに移すという作業が必須だと気付いたのです。 ただそこで、今までも自説を引っ込めず世の中に迷惑を懸け通して生き抜いてきた自分ですので粘り、「何も移す必要なんてないわっ!鍋の中にあらかじめふるいを沈めた状態で揚げ物をし、終わったらそいつを引き上げればカスは取れるでねえかいっ!ふはっはは~~っ!」(ケンタッキーなどはそれか?)とやらかしたんですが、そこまで作るというのはさすがに面倒だし、その汚ったならしいふるいの扱いも、うまくはいえませんが一考の必要も出そうではあります。 そこでまたたく間に素直にしゅんとなり、ネットで謙虚に再検索したところ、何と・・・ http://kakaku.com/search_results/%83c%83C%83%93%83t%83%89%83C%83%84%81%5B+t24/?category=&c=&act=Sort&sort=priceb http://kakaku.com/search_results/?c=&query=%97g%82%B0%82%C4%82%A8%8Ed%95%91%82%A2%93V%82%D5%82%E7%93%E7&category=&minPrice=&maxPrice=&sort=priceb&rgb=&shop=&act=Input&l=l というものを発見したのです。 私が自作しようとしたのはシングル鍋なので、最初は何故ダブル鍋などとものものしくする必要があるのじゃ、と感じたのですが、ふるいの扱いなども考慮して「すべてをその中に収納しておける」という点で、この形がたしかに究極かなあ、と、冬の夜、頭(こうべ)がしんなりと垂れましたのです。 どの程度密閉性が保たれるかの仕様説明が無いのが不安なのですが、 この買い物についてどなたかご意見有りませんでしょうか? 次に後記の「粉」の方なのですが こっちもあまりに七面鳥くせえ、というか、何とかならんもんですかいの~~っ! パン粉だって欲をいえばジャ~ッと入れられるレバー式米びつ相当の小さいのが有ってもいい様にも思うが、そこまでは望まんとしても、小麦粉とかかずらわっていると自分が粉人形みたいに思え人生空しくなるじゃあねえですかい? パン粉は使用後汚れた部分を取り除けばバットにラップでもしとけばそのまま次につなげられるとしても、小麦粉は毎度水で溶き容器を洗うわけじゃろう・・・おおお、面倒臭ええっ! たこ焼き屋などは大量にポットに作っておきひしゃくですくっているが、家庭でもそういう状態で作っておき、冷蔵庫などに保管しておく、なんてのは、いくらなんでも変質分離して味も落ちダメなんでしょうかねえ?? せっかくの国が立ち上がった祝うべき日に、こんなにズボラをこきまくる輩が生じた現在をつまびらかにする事は、堕落の象徴であり忌まわしい事なれど、何卒ご理解賜れや。 宜しゅうお願い申す所存であります。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
漉し器付きのプレスのオイルポット これがよかろうと存ずる 漉し器だけ洗えばいい 打ち抜きプレスに限る 決して継ぎ目のある物を購ってはならぬ 揚げ物が終わった直後に濾せば油の切れはよいが継ぎ目があると油が漏れる憂き目に遭う 油は炒め物その他雑用に使えばそのうちになくなり申す 油が残り少なくなった頃に新聞に吸わせて可燃ゴミあるいは廃油回収に出すがよかろう 残ったパン粉を回収するなどと言うけち臭いことをしては武士の名折れ 残ったパン粉は残りの溶き卵や衣とミックスして揚げるか焼くかすれば頗る美味なり 天ぷらの時は「こつの要らない天ぷら粉」なる物を買い求めれば楽であるぞよ 天ぷらの衣用の残り粉はタマネギやにんじんの千切りと混ぜてかき揚げにする これ天ぷらの王道なり
その他の回答 (3)
- para3gathi
- ベストアンサー率48% (826/1711)
力が入っておられますな。さればこちらも。 男子にあって料理を目指さんはまっこと殊勝なる儀、いざいざ御助力申し上げ候段、良っくお聞き下され候。。さて料理とは味と心得候所なれど、その奥義、食品衛生にありて、微生物対策並びに異物対策こそが大事と心得候えよ。 と前置きはそこまでとして、 ・油漉し:何を使っても構いません。適当な容器の上に網カゴを起き、キッチンペーパーで超しても役目は果たします。でもティッシュは止めましょう。食品に適さない物質が入っている可能性があります。 ・百均の容器 食品用と明示してあるなら大丈夫でしょうけど、そうでないものの転用は止めておきましょう。鉛、カドミウムなど有毒金属が色素として使われているケースも有馬右。食器には禁止されていますが、それ以外は禁止されていません。樹脂製品も同じで、可塑剤や離型剤が食品適性でないものは避けましょう。ゴムなども油に弱いものがあり、溶け出す可能性があります。 それから油を漉すのは熱い内です。プラスチックでは持ちません。 ・小麦粉を解いた衣 小麦粉にはかなり多くの微生物が含まれています。大部分は単に腐敗だけを起こすものですが、長期間保存すれば冷蔵庫の中でも腐敗が進みます。 ・パン粉の残り 濡れているダマを除いて、密閉して冷凍保存すればある程度は持ちます。常温ではすぐに腐ります。でも毎日調理しないなら、捨てた方が安全です。
お礼
例の鍋がAmazonから届きました。 思ったとおりの合理性でしたので頻繁に揚げ物をする人には奨めたい物なのはたしかでした。 ただ、密閉させる細工をするにはやや面倒が増えそうなので、素直な使い方をしてみて結果がどうでるか、酸化に困る様であれば、小細工せず元のタッパ法で自分はやっていこうと決断しました。 最後は独り相撲の感ありですがどうも大変有難うございました。
補足
う~~む、むむ・・・ いろいろ考えさせられ申した。 で、実は拙者、或る程度決心したのですが、今の気持ちとしては、質問文二番目の鍋を買ってみる所存になり申した。 油がやっかい、粉がやっかい、という揚げ物につきものの憎ったらしい状況を少しでも緩和するには、自分のタッパ式の安全策ではあまりに腰が引けておる、どの程度酸化が実際に起きるのかチャレンジしてみるのが男子というものだろう。 熱いうちに金属製のものに濾して移すべきとも聞いたし、このシステムはポットが次回使う際に鍋になっているという点にだけ注目が行きやすいのだが実は、構成部品を二回に一回くらいしか洗いたくない場合に、全てのものが上下のふたで閉じられた中に収まっていて、ゴキ坊主などからも守られている、というのにも着目できると思った。 ところで届いてみてからでないと分からないのだが、自分はもしかしたらこのまま使わないかもしれない、つまり、キッチンペーパーやラップ、ないし、ホームセンターなどからクッション材になるものを買って鍋と鍋の間に挟み重しを乗せる、という事も考えたい のじゃが、 貴方様はどうも化学反応の知識に優れた方にお見受けする。 何か気をつけるべきが有れば助言つかまつりたいのじゃが、ダメだろうか。
- cyaboe
- ベストアンサー率32% (550/1698)
粉類は水分が入って傷みやすくなるので、捨てるにしのびない場合は、残ったパン粉、小麦粉、卵を全部練って味噌汁に入れてすいとんとしてお召し上がりになるのがよろしかろうと存じます。
お礼
貴方様や他の方々からのご意見からすると、やっぱり変にケチらずに小麦粉パン粉などは「使いきる」と考えるべきと反省しました。 見合った量だけ用意する事の様ですねえ。 ただ、私は、す、すいとん、というのはどうも・・何か考えます。 ところで、愚かな疑問ですがそもそも、 フライは小麦粉はまぶすだけ、 天ぷらは小麦粉を水で溶く と思っているのですが、 間違ってたらどなたかに指摘戴けると幸いなのですが・・・ どうも有難うございました。
- tarepanda009
- ベストアンサー率33% (2216/6588)
すみません。油差す、もとい水差すようで申し訳ないのですが、揚げ物は中華なべなどで少な目の油でやり、油はそのつど捨ててしまうほうがいいと思います。(温度調節は難しいですが) 粉などまぶす時は薄手のビニール袋がありますよね。あれにいれてまぶし、そのまま捨ててしまうと楽ですよ。 油こしてなんて最初の1、2回はするでしょうが、きっと使わなくなると思います。(面倒です。)
お礼
だ、大胆ですのおおおおおうっ 或る意味、腹がすわっていらっしゃる、とお見受けした。 油捨て、粉は溶くのでなく粉まぶし、ですな。 単身者の場合、その程度で正論かとも思えてきたのじゃが、 きたのじゃが、う~~~ん、うおぅりゃあああ~~~~っ・・・・?????? 後続の方々からも即刻ご意見戴けてるし、早くおん礼せねば失礼かと思うのじゃが、何分、頭の回転がすぐにはついてゆき申さん。 これから行く処もありとて、少し考える時間を下され。 かたじけない、有難く頂戴いたした。
お礼
とっても参考になり申した。 継ぎ目の無い濾し器ですな。 ただし自分は油の使用量がかなり少ないので炒め物には買ってきたままの軽量ペットボトルが使いやすく(量の加減もしやすい、オイルポットでは重く、出すぎる)、揚げ物油を炒め物用に戻すのもわずらわしく、又、戻したとしてもそんなに消費されてゆかないので、おそらく揚げ物油の酸化の問題は消費によって無くなる、ということは無さそうなのです。 その意味から上記に挙げたURL商品は、酸化の点ではオイルポットを嫌う自分の考えには背くかもなのですが、あまりに他の点から合理的だと思ったので聞いてみたのであります。 「パン粉回収のケチくささ」 「コツのいらない天ぷら粉」 「最後はかき揚げでしめる」 これ、すごく参考になり申した。 かたじけない。 深く感謝申し上げる所存なり。