• ベストアンサー

内分

座標平面上に点A(5,10),B(40,-20),P(a,b),O(0,0)がある。Pは線分AB上の点で,線分OPは角AOBを二等分する。このときa,bを求めよ。 基礎的な問題ですが内分,外分がとても苦手で分かりません。ヒントや内分,外分のやり方を教えてもらいたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.2

角の2等分線定理:AP:PB=OA:OB http://kurihara.sansu.org/theory/kaku2bun.html から  OA=√(5^2+10^2)=5√5 OB=√(40^2+(-20)^2)=20√5 OA:OB=1:4 内分点の公式:OP↑=(nOA↑+mOB↑)/(m+n) (OA↑はOAベクトルを表す。他も同様。) http://phaos.hp.infoseek.co.jp/part3/linalg/plane/dividing.htm から (a,b)={4(5,10)+1(40,-20)}/(1+4) =(20+40,40-20)/5 =(60,20)/5 =(12,4) なお、X,Y座標成分ごとの内分点の公式は以下のように書けます。 ベクトルを習っていない場合は座標成分ごとの内分点の公式を使います。 a=(n*xa+m*xb)/(m+n),b=(n*ya+m*yb)/(m+n)

gekiumasu
質問者

お礼

分かりやすい解説ありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.1

>内分,外分がとても苦手で分かりません この問題に限ると、内分・外分は関係ないだろう。角の問題だから。 そんなに苦手なら、教科書に帰り、判るまで繰り返し教科書を読みなさい。 OAは y=2x、OBは 2y=-x だから、直角に交わっている。つまり、∠AOP=45°。 又、PはAB上にあるから、7b=100-6a ‥‥(1) △AOPに余弦定理を使うと、(PA)^2=(OA)^2+(OP)^2-2*(OA)*(OP)*(cos45°)‥‥(2) (PA)^2=(a-5)^2+(b-10)^2、(OA)^2=125、(OP)^2=a^2+b^2。 これらを(2)に代入し、(1)を使って整理すると、(3a+b)*(a-3b)=0 ‥‥(3) よつて、(1)と(3)を連立して計算するだけ。

gekiumasu
質問者

お礼

分かりやすい解説ありがとうございます。

関連するQ&A