• 締切済み

離婚するか、我慢するか、悩んでます。

私、28歳(一般事務)旦那、35歳(大工)子供が三人5歳4歳2歳います。 旦那はインドアで私はアウトドア。結婚して六年になりますが、私が惚れてしまったので旦那はしたい事ばかり(ゲームやパソコン)していても今まで我慢してきました。毎日ゲームばかりしていて、子供と遊んだりふれあいがないです。 家事は掃除やご飯など、気が向いた時にはしてくれますが、育児、家事はほとんど私で父親母親二役をこなさなければなりません。 長男が少し手のかかる子供なので、悩む事が多いのですが、相談にのってもらった事もないです。少しイヤな事があると無言…気分悪くなると仕事にも行かない… 仕事よく休むので、金銭的にも余裕がなく、私が働かないとやっていけない状態です。 今日も朝起きないので、しつこく起こすとキレられて、ふて寝でそれから無視状態です。 心も満たされない。お金もない。結婚生活を続ける理由がわからなくなってきました。 でも…子供達にとっては旦那は父親なのです。何もしてくれなくても、いてくれるだけで父親なのです。 子供達の事を考えると、苦労しても家庭円満になるよう努力すべきでしょうか? 助言を下さい。

みんなの回答

  • you-b
  • ベストアンサー率26% (94/354)
回答No.8

共働きなんて、今の世の中常識でしょ。自分が働かなきゃいけないのは、今の世の中普通のこと。 子供3人で生活が苦しいのは夫婦2人の責任。 今の時代、旦那の稼ぎが少ないのに3人も作って楽に暮らす方法なんてあるわけない。 先ず、苦しいのは仕方ない。別に旦那のせいだけではない。そこからスタート。 その上で、 「旦那に一緒に苦労する気持ちが無い」 「共働きなのに家事育児の負担が質問者様のほうが重過ぎる」 これが問題だ、ということですよね。 しかし、旦那は一応、言えば家事とか、やってくれるんでしょ。なら見込みはありますよ。 言えば家事をやってくれるような人なら、気に障るような言い方をしなければ、 ふてくされたりもしないのでは? 文面からうける印象では、マメに家事を手伝うように、上手く使おうと思えば、 やれる気がします。 ふて腐れる人って、プライドが高い傾向にありますね。 なんとかプライドを擽(くすぐ)れないものでしょうかね。 「旦那の扱いを工夫する」ということを、先ずは、もう少し、やってみませんか。 結論はその後で良いと思います。 「男は女で変わる」というのは事実ですよ。良くも悪くも。 たいした稼ぎが無いのも、インドアなのも解って結婚したんでしょ。 解って惚れたんでしょ。 もうちょっと頑張ってみましょうよ。 どう考えたって、3人子連れで再婚は難しいですよ。 この程度じゃ、絶対慰謝料なんて、とれませんよ。 再婚した相手が今より良い保証なんて無いですし、 子供3人と一緒に楽な生活がほど稼ぐ相手なんて バツイチには、そうそう見つかりません。生活は楽にはなりませんよ。 旦那には、暴力も浮気も無いんでしょう? 一応仕事して、稼ぎもあるんでしょう? 「居るだけで父親」というくらいです。子供に悪い態度なわけではないんですよね? 旦那が昔と変わったわけじゃないのでしょう? 変わったのは回りの状況と、質問者様なのでしょう? 旦那が変わる見込みがあるうちは、惚れた気持ちを思い出して、踏ん張ってみましょうよ。 私は、こういう場で、安易に、無責任に、別れろ、なんていいません。 見込みがあると思えば応援するだけです。

  • md0944
  • ベストアンサー率16% (35/214)
回答No.7

これはもう奥さんに完全に甘えきっていますね 惚れた弱みなんでしょうが、完璧舐められてますよ~ このままじゃ嫌なんでしょう? 惚れた弱みで目を瞑って生きていけそうですか? やはり夫として父親として期待したい部分が残っているんでしょう? まず私が思うに「惚れた弱み」の部分はもう捨ててよろしいと思います 夫婦になった時点でもう対等ですからね。 旦那さんは「駄々」をこねれば奥さんが言うなりになると学習しているんです 仕事に行かないことも育児不参加もお金の面も全ては「駄々こねる」で勝手に解決してるんですよ、自分に責任が来ないために。 あなたは出産前は自分の母性を旦那さんに与えていたんじゃないですかね~ 子供が産まれ旦那さんに母性が行かなくなったことで旦那さんは軽く嫉妬してるんですよ、子供たちに対して。 少なくともうちはそうでしたね・・ インドアとかそういう問題は超越していましたよ、質問者さんと同じ悩み抱えてました。まるで昔の自分を見ているようです。 うちも7歳離れていますので年上なのにまさか・・?という思いで苦い経験してきました。でもそういう問題じゃないんですよ。 子供が成長するように男性も成長します 子供は愛情で育っていけますが男性の場合は少し違うと思います 今のまま指をくわえてみていたら自体は変化が無いか悪化するだけです ではどうしたら良いか、それは質問者さんが変わることです。 今のあなたは、ただ何も言えない人なんです 逆切れされた・フテ寝した・無言ダンマリを激怒せず言うことさえ諦めてしまっていますね? だからまた「駄々」を繰り返すんです まず、仕事に対して休むという行為を許してはいけません こっちが逆切れして何が何でも仕事に行かせるべきです 大喧嘩するんですよ、ご近所に聞こえようと子供が見ていようと泣こうと真っ向勝負で体当たりしないとダメ! ゲームなんて捨てちゃうよ!携帯も契約切るよ!!!位の勢いでガンガン言うんですよ。 休みの日は朝から「さぁ出かけるよ!」って仕切っちゃう。 お金が無いことも厳しく訴えていますか? 何も言わなければ何も始まりません 家庭円満になりたいなら自己主張するんです 大工さんとの事で仕事が無い時は仕方ないですが、無いなりに他にやれることがありますね? 大目に見るところは寛大になり互いに思いやる心が育つまで・・・お子さん3人+旦那1人の育児ですが・・・ すぐは結果が見えないかもしれないけれど、1つでも叶えてくれたら感謝の気持ちを言うのも大事ですね 良ければ実行してみてください あれこれ考えても頭が疲れちゃう。行動あるのみです。 旦那に嫌われるとか女としてみて貰えなくなるとか浮気されるとか考えなくて良いと思います 嫌いなら帰ってこなくなるし、帰って来なくなっても一時的なことで戻ってきます。 浮気はマメな人間じゃないと出来ませんから。 そういうサイトで相談になるまで悩んでいたのかなぁと思うと心が痛みます 親友とかに相談すると愚痴になっちゃいそうだものね 機会があったら義母さんには話しておいても良いかもしれないけれど中々言いにくいでしょう。 夫婦で働いて、少しはお洒落してね 平凡な幸せ掴みましょう。 笑顔で頑張ってください!応援してます。

回答No.6

ちょっと回答の方向が違うと思いますが、友人に大工でインドア派の独身がいます。 いま不況ゆえ、仕事がないないと言ってます。 旦那さんは、もしかしてキレた日、仕事いきたくても行く現場がなかったとか? なんて、ふと思ってしまい、投稿してしまいました。 ちなみに、私は両親が離婚していまして、いま思うと父も母も若かったんだなぁと思います。私は両親が離婚したことにより、小さい頃、いろいろと苦労したけど今は幸せです。 とはいえ、幼心にも愛する両親に、離婚はして欲しくはなかったです。 と、やはり回答には遠くなってしまいましたが どちらにころんでも、お子さんは幸せになれる可能性大です。 質問者さんも、幸せになれるはず! がんばってください。

回答No.5

 まずは、金銭的に余裕がないことはご主人は理解しているのでしょうか。  わたしの父親も職人でしたのでなんとなくわかるのですが家計の実情事態を理解していないのではありませんか?  と言うか・・・・・子供すぎますよね・・・・ご主人。  いろいろ回答したいのですが、率直に・・・・・・  質問者さまの所得で、楽はできなくてもそこそこ生活できるのであればそんなダンナ、熨斗つけてダンナの実家に返品しちまえっ!  母子家庭になったって、なんとかなりますって。  ダンナがいなくなった分、逆に楽になりません?(精神的にも経済的にも)  子供たちのことを考えると・・・・ってさ  働きの悪いダンナを目の前に置いておく方がよっぽど「どうなの?」じゃありませんか? >何もしてくれなくても、いてくれるだけで父親なのです。  はぁぁぁぁっぁぁ?  子供ってね、親をみて学習し育つんですよ。 >今日も朝起きないので、しつこく起こすとキレられて、ふて寝でそれから無視状態です。 >少しイヤな事があると無言…気分悪くなると仕事にも行かない…  こんな父親が手本になって育つんですよ?  いいんですか?  貴女は十分やってきたじゃないですか。  子供のことは置いておいて、このダンナと今後やっていけるんですか?    「親は無くとも子は育つ」といいますが、ろくでもない見本の元で育つよりも頑張る母のもとで育った方がよくないですかね。  旦那さんの本心やら素性やら存じませんので適切でない回答かもしれませんが、私(もしくは友人知人)のダンナだったら「駄々を捏ねるならかせいでこぉーーーーーーいっ!」とケツかっ飛ばしますよ。  ぁぁ・・・・回答はですね・・・・・  我慢できるなら良いけれど、我慢したところでなにも変わらないですよ。(つけあがるだけ)  子供を言い訳(?)にするのはまずやめましょうよ。  不仲な両親の元にいる子供の気持ちはしんどいですよ(経験者)。  私たち(子供)のことをいいわけにするな。  貴女はどうしたいの? >心も満たされない。お金もない。結婚生活を続ける理由がわからなくなってきました  同じお金のない状況であれば、うざったいダンナは捨てますがね(私だったら)。  お金が無くとも幸せな家庭はあります。  でもそれはね  「お父さんがんばってくるよー」  「お母さんもがんばるよー」  こんな連携がある貧乏(?)ならいいでしょうね。  私の婚家はこんな感じだったとおもいます(貧乏というより大家族ゆえの経済難)。  頑張らないお父さんなんていりませんよ。  子供はね、親の背中を見て育つんです。  なにがあっても「おまいらを守るんだ」って背中をしてますか?旦那さん。  そうでなかったら悪いことは言いません。貴女の力で子供たちは守ってくださいな。ダンナまで養うことはないですよ。  

回答No.4

このサイトが貴方に対してどれほどの重みがあるのかは解りかねます。 私なんてゲームの質問してきたばかりです。 飽くまでも不特定多数の意見としてこの質問サイトを捉えているのであれば、このような大事な質問はもっと気心の知れた友人などにするべきではないのでしょうか。 といって何も答えないのもちょっとヘンな感じがするので、若輩が回答してみますと。 私は高校時代に父親を肺癌で亡くしています。 離婚とは違うと思うのですが、居なくなる。という事実はあまりに重いものです。 ここは辛くても子供の成長を夫と見届けるべきではないのでしょうか。

  • nikorai40
  • ベストアンサー率6% (14/222)
回答No.3

すべては経済的な問題次第だと思います。 休みがちで少ない夫の収入でもないよりかはマシと割り切り、 父親としての「存在」以外は期待せず、多少のいやなことも 我慢するか、 離婚して、御実家など頼れるところにお世話になりながら、 新しい生活に向けて頑張るかです。 苦労に苦労を重ねた「夫婦円満」に何の意味があるでしょうか。

  • mori_izou
  • ベストアンサー率28% (476/1696)
回答No.2

辛口意見で申し訳ないのですが、お子ちゃまの旦那を持つと苦労しますよね。 相談相手にもなれないとはね。 不貞腐れて仕事休むのは言語道断。 社会人の資格が無いです。 確かに、結婚生活を続ける意義さえ、疑いたくなりますね。 少し、懲らしめる必要がありそうです。 子供を連れて実家に帰れば、旦那には堪えますか? でも、自分に取って嫌なことがあると、不貞腐れるだけなんですよね・・・。 子供には一生、合わせないという条件で、離婚を切り出してみましょうか。 「だって、あなた全然、可愛がっていないじゃないの? いないほうが、いいんでしょ? だったら、別れてよ。 会う必要なんか、ないでしょ。 あんたは一人でゲームしてればいいじゃない」 と言い放ってみますか。 それで、どういう反応を示すかですね。 殴りかかってきたら、DVで離婚成立でしょう。 そのほうが一生でみたら幸せかも。 再婚の子連れでもいいという男性は一杯います。 連れ子いじめるのは、少数派ですから。 奥様だって守りようがあるもの。 反省を促すために、どういう策が効果的か、ちょっと考えて見てください。

noname#106754
noname#106754
回答No.1

昔の私にそっくりな旦那さんです。 私が言われているみたいで、胸にグサッと突き刺さる話です。 昔は、私もパソコン、ゲームばかりでインドアな人間で 仕事もちょこちょこ休んでぐうたらな人間でした。 でもそれは自分でいけない事だと分かっていたので 自分で直しました。 今はちゃんと、父親らしい事はしてますし 仕事もまじめに行ってます。 旦那さんが自分で直す努力をしない限りは むずかしい問題だと思いますね。 旦那の親に相談するとかしてみてはどうでしょうか? もし、離婚するとしたら慰謝料は払ってもらって 生活はできるんじゃないかと思うのですが 一番は、やはり子供達に父親がいなくなる事ですかね。 子供達の事を考えると父親って必要なんだけど そういう父親だったら、逆にいらないのでは? と思います。 子供って父親の背中をみて育つので ゲームばかりしていて、仕事にいかない父親を見ている子供には 悪影響ですよね。 もし、子供が学校をズル休みしてゲームばかりしてたら お父さんも同じ事してたからいいじゃんとか言われたら どうしますか? 私の知人で、4人の子供を持った人(女性)知ってますが 父親が暴力ふるう人だったので、離婚という話よりも先に 夜逃げしたそうです。 今は、その人と母親の援助の元で生活しているそうですが 夜逃げ状態だったので、慰謝料とかももらえずに 少ない給料で4人の子供と生活してます。 夫婦生活が円満だといいのですが 少なからず、こういう問題もあるし それが理由で離婚する人も多いですし 我慢する必要はないと思います。 子供だって、いつかは大人になるし 今はまだ小さくて、状況がよくわからないでしょうけど いずれ、父親がいなくてもりっぱに育ってくれますし 父親と離婚した理由もわかってくれる日もきます。 ここはあえて、離婚する方向にもっていった方がいいように思います。 だらしない父親は、子供には悪影響です。 できれば、貴方の親、旦那の親も含めて 全員で話し合いをしたのち決定したほうがいいように思えますので 離婚は最終手段としておいてください。

関連するQ&A