• ベストアンサー

当り障り無く生きる、それが大人である。

と、言われたけれど、逆にいえば馬鹿な奴らを放っておけと言う事になりますよね? 確かに、『関わってしまったばっかりに起こるトラブル』を考えると放置が最適なのでしょう。 私だって赤の他人に腹も立てる事は意味が無いと理解しています。 しかしです 電車で某CMの観月さんのように濡れた傘をぶん回す女がいても『誰も何も言わず』で良い訳が無いと思うし 反面、CMのエキストラの行動パターンが大半である事は想像できる。 仮に注意する人がいたとして、内心『良く言ってくれた』と賞賛されるかもしれない でも実際『注意する事』は『少数派が取る行動』ですからミイラ取りがミイラになっているわけです。 『ひともんちゃくあるのかな?』と思うでしょう、近くにいた人は気が気ではないわけです。 嫌な事を愚痴られるならば、聞かされるほうはたまったもんじゃないですよね。 どこかでストレスを発散しようとしても、その金は不愉快にさせた人が払うわけでもない。 せいぜい許されるのは『こんな愚かな人がいた』と笑いの種にする程度でしょうか。 確かに変人が幅を利かす社会になったら大混乱です。でも、変人を変えようとする行動も変人なわけです。 ここに大いなる矛盾を感じるわけです。 条例がなければ、禁煙場所で煙草を吸っても罪にならないんです。あくまで協力しろと言っているだけなんです。 『法律に触れていなければ何やっても罰金や懲役も無い』暗黙のうちにそうなっているような気がしてならないんです。 確かに友達は減るでしょう、でも『自分の気持ちを押し殺す人』と言う共通の敵がいますから アホ集団が大きくなる事も予測できるわけで…予備軍の例が駅構内で集団で缶ビールを飲むサラリーマンでしょう… そこで問題です。 『悪い事をしても誰も何も言わない世の中』ならばどうなるのでしょう? そして良い大人になる為には何が必要なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hagewashi
  • ベストアンサー率20% (25/121)
回答No.6

私が思う「大人」の定義・・・。 「幾多の経験を積み、人を許すことが出来、言ってはならないことは決して口にせず、人間のふるまいを知悉していて、品性とユーモアと忍耐力を持つ偉大な楽天家」 示唆するところは大きいと思いますが・・・。 いかがでしょうか ?

noname#6248
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 質問以降あれこれと考えていましたがようやく固まってきたかなぁって思います。 それに気が付き周りを見れば実は『なっていない奴』は私の周囲ではなく私であったと反省しています。 確かにまだ至らない私でしょうけれども進むべき方向が明確に定まったように思います。 上司の言う『(お前って本当に)惜しいんだよなぁ』と言う意味も理解できました。 今まで高々一サラリーマンが出すぎた真似をしていたように思います。 まぁでしゃばりのお節介野郎なんですね私って… だから『打たれていた』… 何億もの人間がいるのに、偶々目の前にいただけの悪しき人間、 その存在は『不愉快だ』と思いつつ実は『いてくれるからこそ楽でいられる存在』だなぁと痛感します。 と言う旨を彼女に話すと『でも手を抜くと品位が…』と釘を刺されました…あいたたたです。

その他の回答 (7)

  • tatata716
  • ベストアンサー率18% (63/344)
回答No.8

>そして良い大人になる為には何が必要なのでしょうか? まず、良い大人というものの定義は個々で違うと私は思っています。 その人の育ってきた環境や影響を受けた人など個々の目指す大人が違うからです。 あなたが良い大人だと信じる人も他人からしたらそうではないかもしれないってことです。 正義がどう、責任がどうとかこれも個々の価値観の違いで多きな差が出てきますよね? 正義感や責任感を持つのは簡単。 正義や責任を持つのは難しい。 ようは口にするのは簡単って事です。 あなたが信じる良い大人になりたいのなら あなたの信じる正義を貫けばよいのでは? この質問を見ていて少し疑問に思ったのは 良い大人になる為にはとあなたが質問している段階で あなたの求める良い大人になる為に必要なものはあなた自身でわかっていらっしゃるのでは、ということです。

noname#6248
質問者

お礼

>まず、良い大人というものの定義は個々で違うと私は思っています。 質問の発端がそこにありました。 久しぶりに親と食事をする機会があり、私の行動等を話したのですが、 落胆したんですね…『良い大人』になるべく取っていたであろう振る舞いが 親の考えとは大分かけ離れていて、つまりは『地味に生きろ』と諭されたわけです。 そしてこちらの言い分が質問の意図する部分にあった。 確かに私は『大人』と呼ぶには不十分であったと思いますが、 今まで正しいだろうと思っていた事が実は違い、確信犯が逮捕されたような心境になったんですね そして路頭に迷っていたわけです。答えが出なかった… >この質問を見ていて少し疑問に思ったのは >良い大人になる為にはとあなたが質問している段階で >あなたの求める良い大人になる為に必要なものはあなた自身でわかっていらっしゃるのでは、ということです。 大体は理解していたんですが、組み立てる方法が解らなかったんだと思います。 言葉足らずが理解しているのに発言できないそれに近いでしょうか… 他人の気持ちを汲み取って振る舞いを決めていた人間も他人から見た他人の気持ちまでを見ていなかったんだと思います… 私にとって悪しき人間は周りにとって不愉快である→よって悪しき人間を攻撃する ですが実は周りにとって、悪しき人間に絡む私…大差無いのだと気が付いてしまったんですね… もう少し上手い生き方をしてみようと思います。 回答ありがとうございました。

  • kaorunaka
  • ベストアンサー率28% (50/178)
回答No.7

>『悪い事をしても誰も何も言わない世の中』ならばどうなるのでしょう? 腐敗した世の中になり、犯罪率があがるでしょうね。 結果的に安心して暮らせないんじゃないですか。 >そして良い大人になる為には何が必要なのでしょうか? 愛と正義と信念じゃない? >そこで問題です。 これは質問なのか??

noname#6248
質問者

お礼

>腐敗した世の中になり、犯罪率があがるでしょうね。 >結果的に安心して暮らせないんじゃないですか。 その点が一番危惧するところだったんです。。 相変わらず『ヤミ金融』なる犯罪が横行し、 町を歩けば怪しげなアンケートや祈りだの… 家にいてもテレアポや怪しい宗教団体、 嫌がらせのメールも留まる事を知らない… 『選挙カーで名前連呼』と同等のメールで客が引っかかるのかよ! …と思いつつ、ヤミ金融に手を出す人がいるのも事実なんですが… 考えるに『小さな不満を何処かにぶつけていれば幸せ』と言うのが人間なのかなぁと思いました。 その不満が人に迷惑な方法か迷惑をかけない方法か…それだけなのかもしれません。 テレビを見て愚痴、それが一番無難なのかもしれないですね… 国が悪い!他人が悪い!視聴者ではなく視聴率を重視するテレビが悪い! それを酒の肴に一杯で充分なんだなぁと全て割り切る事にしました。 でないと、『腐敗した世の中』を正すのではなく、火に油を注いでいる事にもなりますからね。 >これは質問なのか?? 違うと思います。単に疑問を提起して考えを共有して、推定する正当を導き出そうとしていたんです。 ですが、『最後に結論を出すのは質問者本人である。』とありますから、これも質問の一つなのかと思います。 回答ありがとうございました。

回答No.5

 みんなが注意しないのは、ただ面倒だから、関わり合いになりたくないから、ばかりではないでしょう。無論、関わって殺されたら怖い、という意見も含めて、ですよ。つまり、自分の取っている行動を正しいと言い切れる人達が減っているからではないか、と言うのが私の意見です。  でも、私は正義だ、正しいと言い切れる人達の多い社会って、本当に良いのですか?社会内において、確固とした倫理・道徳観がある社会ということでしょうが、息が詰まりませんか?何時の時代であっても、価値観は流動します。同様に倫理観や道徳観も変化していくものだと思います。教育の名の下に、そうした物を固定する社会というのは、ある意味では偏狭であり、限度を超した保守的な社会ということになりませんか?更に言うなら、独善とも取れますよ。  幾分、観念的な事を言いましたが、社会内において、人々が許容する範囲を超えた事態が生じた場合、社会を守ろうとする心理が働いて防御するのではないでしょうか。また、そういう行為はこのような理由により抑制され、または個人が自主的に抑制するでしょうから、現実的には度を越した事態は起きないと思います。  傘のケースも、駅構内における飲酒についても、両方とも、明らかな迷惑行為ではありますが、傘に関しては誰かが死ぬわけではありませんし、飲酒についても、飲んだ本人があやまって線路に転落して死亡したとしても、それは自業自得というものであり、死ぬのは基本的に本人のみです(勿論、助けに行った勇敢な人が巻き添えを食って死ぬ危険性はありますが)。直接的な死というものが無い限り、抑制は効かないのだろうと思います。逆に、直接的な死があるとすれば、人々の制御心理が働き、行為は起きない、そう思います。  大人になること、というのは、世の中の複雑な作りを理解して、適切な行動を取ることだと思いますので、この問題とは関係が無いように思われます。では、さようなら。

noname#6248
質問者

お礼

確かに『正論』だけの世の中ならそれほど詰まらない社会は無いですね。 少しでも他人と違うだけでそれが劣等感になり社会不適合者と言う事になる。 チープな満足かもしれませんが、『自分より劣っている奴の存在』 これが実は不況を乗り切る上で必要な存在なのかもしれません… 『俺より劣っている奴…こんな奴でも生きていける世の中だ』 そう考えると不快感も治まるような気がします。 当然口じゃ言わないだけなんですよね…言ったらそれに気付いてしまう… でもまぁムカツクんですけどね… これほどわがままな生き物って人間ぐらいなのかもしれないですね… でも、差があるからこそそこに趣を見出せるわけですし… 折角なんでもう少し楽しんでみます(アホをからかうと言う事ではなく、人生をです。) 回答ありがとうございました。

  • ranx
  • ベストアンサー率24% (357/1463)
回答No.4

効果的に問題を解決できるのが大人です。 正義感を捨てるのが大人なのではありません。 馬鹿な奴らを叱るのはいい。だけど、それで喧嘩に なってしまったら、解決にはならない。結局自分も その馬鹿な奴らと同じレベルです。 では何が必要か。ケースバイケースですね。 知恵が必要な場合もあります。力が必要な場合も あります。「人格」で解決できる場合もあります。 自戒もこめて。

noname#6248
質問者

お礼

No1さんの『捨てる人がいるから…』と言う言葉を 捨てる人、拾う人、愚痴を言いながら拾う人等の立場になったとして考えていました。 そして、理想的な解決、最悪な解決を導き 人に言ウ必要がある、人には言う必要が無い等、この言葉はどのレベルに保持しておくべきかを考えました… なるほど奥が深く、自らの今までの戒めであったと感じます。 その一解釈がNo4さんの回答なのかなぁと思います。 回答ありがとうございました。

回答No.3

当り障り無くって・・・。 私は、相手の顔を潰さない様に注意していけば良いと思います。それが、波風を立てずにという意味だと思っていました。さすがに、やりたい放題の人たちには腹が立つときだってあります。そんな時にやんわりと注意する程度でいいんじゃないかと思います。 自分自身が余裕をもって生活していけば笑って過ごしていけると思いますよ♪

noname#6248
質問者

お礼

>私は、相手の顔を潰さない様に注意していけば良いと思います。 そうですよね…私の場合高確率で『喧嘩を売っている態度』になってしまうんですね… 間違っていたなぁって思います…でも実際やんわり程度で解らない方もいらっしゃる… でも最近はきつい言葉では殆ど無くなりました。わざとらしくない無言の訴えです。(咳払いなどせずにです) >自分自身が余裕をもって生活していけば笑って過ごしていけると思いますよ♪ 何故なのでしょう…解っているのに余裕があるはずなのに何故か笑えないんですね… 見えないところでストレスが溜まっているのかな… 短いお礼で申し訳ありません。回答ありがとうございました。

  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3286)
回答No.2

組織の中で生きる限り、誰かの言うことを聞かなくてはいけません。 『独立せよ!』 これがあなたに贈る言葉です。 私も目標めざして、頑張っています。

noname#6248
質問者

お礼

独立ですか…どの程度の独立が望ましいのでしょう…と考えて見る 『親からの独立』『会社からの独立』のあたりが一般的でしょうか… しかし、前者は必要でしょうけれど、後者は世の中に嫌気が差して…と言う事もあるかもしれない。 会社に染まり、嫌だと言いつつ抜け出せないほどの人間にはなりたくないですけど、 今は脱サラをして新たな事を始めるほど無謀な事も無いし…難しいですね 更に枠を越えてみます。 日本国を逸脱して独立国を作る…これは更に無謀ですが独立はそういう意味を含みますよね… 他人から独立する…これは悟りなんですかね…でも私には正直米百表の精神が解らないし… 究極のマゾヒストならば道は開けるかもしれませんけど…『独立』は難しいですね… (私が勝手に難しく考えすぎているだけかもしれませんけど…) 回答ありがとうございました。

  • ougen
  • ベストアンサー率21% (74/347)
回答No.1

私が以前、お寺のお参りへ行った時、険しい山の階段があり登っていた時の事です。 その時、私の目の前に飴のカスが落ちてました・・・。 こんな綺麗で、神聖な場所でも、ゴミのポイ捨てをする人がいるのかと愚痴をもらしながら拾ってました。 そこに一人のお遍路さんが通りかかり、私に言いました「捨てる人がいるから、拾う人がいるのよ。愚痴を言うなら拾わない事よ」と、言って行かれました。 29歳になった今、その言葉の意味がやっと分かりました。

noname#6248
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。 会社帰りにした質問に実はこの一つだけ回答がありました。 でも、あまりに深い(回答でした)ので帰りながらその真意を考えていました。 御年26歳、大人とガキの狭間で思い悩んでの質問だから書けたのでしょう。 あと3年経てばいやおう無しに理解できるのかもしれない。でも解らない。 『拾う人がいるから、捨てる人がいるのよ』ならばすぐにでもお礼(回答)も書けるのでしょう…何とも若さがもどかしい… 別に偉人になりたいでもない。でも考えるほどに『馬鹿は野放し、繊細な奴は早死に』でしかない… いつまでも馬鹿でいられるわけも無く かと言って馬鹿と言う『手抜き』に羨ましさもある。 何かやるせない、別に彼女が嫌いなのではなく、もう少し考えれば答えが出るかもしれない。 逆に一生考えても答えが出ないかもしれない… 考えるほどに回答の問答の答えが見えそうで見えない、もどかしい… でも言えるのは決してゴミを捨てる人にはなりたくないなと言う事です。 決して私を見捨てない彼女を大切にしたいと言う事もあります。 寿命を計算してまだ50年ある。仮に答えが解ったとして、その時 恥じたくないなという生活をしていたいです。 今実感するのは、良い彼女に恵まれたな…と言う事。 良き友、よき仕事に恵まれたと言う事。 決して私を見殺しにしない、決して私にそっぽを向かない。 でも彼女を大事にしよう…それしかないです。 申し訳ないですが真っ当な回答これ以上書けません… 出来る事ならば、納得の上で締め切りたいですが無理かもしれない… でも大変感謝します。ありがとう。

関連するQ&A