• ベストアンサー

武田家家臣の昌の字

武田晴信の時代の武田家家臣には昌の字を持つ人物が多くいます。 晴信の奥近習6名全て昌の字を名乗っています。 真田昌幸、曽根昌世、土屋昌次、甘利昌忠、長坂昌国、三枝昌貞(守友)です。 また、他にもこれらより年長者で山県昌景、小山田昌行、飯富虎昌 がおりこれらの家臣の兄弟に真田昌輝、土屋昌恒などいます。 この昌の字はどういう経緯で使用されたのでしょうか? 当時の習慣から言うと信を使うと思うのです。 昌は何か縁起が良い文字なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

正確には分かりませんが信玄の3代前の信昌からきているのではないでしょうか?信昌は武田家滅亡の危機を救った中興の祖と呼ばれています。

isaa535
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 私が書きました以外の内藤昌豊、高坂昌信も含めて全員父親には 昌の字が使われていません。 その内、曽根、三枝、内藤、土屋、甘利は父親に信虎の虎の字が 使われています。 昌の字の使用と共に晴信が信の字を家臣に与えなかったのが疑問に思います。 (高坂昌信は寵童で信の字を与えたようですが)

isaa535
質問者

補足

ありがとうございました。 過去に同様の質問があったんですね。 晴は将軍に貰った為、家臣に与えられず信は甲斐源氏の家臣でも 使われていたので信昌の昌を使った説が有力らしいですね。