- 締切済み
社員から外注への転籍(?)は可能か
現在社内SEの仕事をしています(現在一年目)。前置きが長くなりますがご容赦ください。 ですが私には「ナレーター」として働きたい、という気持ちを大変強く持っています。現在そのためアナウンサー学校に通っています。 正直な話、SEの仕事はどうしても自分に向いているとは思えません。 ただ一年目で見切りを付けるのは速すぎますし、社会人経験としてここでキャリアを積むことは大変有意義だと思っています。 向いていないという理由で辞めるつもりはなく、向くような努力をして経験をつみ、然る後に辞めたいと考えています。 そこで問題なのは生活です。ナレーターは一本立ちすることが大変難しい職業で、収入は安定しません。 ですので現在の会社を完全に辞めるのではなく、外注として雇っていただけるよう頼むつもりです。 当社では外注によるシステム開発が長く続いていますが、給料は安くて構わないので仕事をくれないか、というような提案が、しかも満二年目の社員(の予定)から果たしてあり得るでしょうか。 当然アルバイト等で生計を立てることも考えていますが、 できる事なら、つちかったキャリアが無駄にならないかたちで生計を立てたいと考えています。 長文失礼いたしました。 大変図々しい提案ですが、お答えいただけたらと思います。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tac48
- ベストアンサー率36% (339/932)
回答No.3
- umeume7777
- ベストアンサー率19% (167/844)
回答No.2
- hanzo2000
- ベストアンサー率30% (552/1792)
回答No.1