ベストアンサー しゃぶしゃぶ用餅を使って・・・ 2010/01/26 15:04 しゃぶしゃぶ用の餅を使ってお鍋(一人用)を作りたいのですが、 何かいいアイデアがあれば教えてください できればレシピがあれば有難いです みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Ren-Fa ベストアンサー率21% (11/51) 2010/01/26 15:15 回答No.1 簡単に作れる物を書きます 水を張った鍋に冷凍の安物ギョウザを、凍ったまま入れる 温まって来たら、人参、白菜など好きな野菜を入れて、そこにポン酢を少し垂らして、味噌いれて煮込んで終わり あと、しゃぶしゃぶ用もちを、しゃぶしゃぶして野菜を包んで食べる 好みで肉をいれれば良いでですが、餅を楽しむなら野菜だけのほうがいいかもしれない 質問者 お礼 2010/01/26 15:40 うわあ 美味しそうですね 簡単で豪華な一品になりそうです さっそく作ってみます♪ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) obapyon ベストアンサー率45% (280/617) 2010/01/26 16:49 回答No.2 関心空間より豚+白菜+餅鍋 これは簡単! 私も作ってみたくなっちゃった。 http://www.kanshin.com/keyword/383994 質問者 お礼 2010/01/27 16:48 う~ん いいですね♪ 半スチーム料理みたい! ヘルシーですね 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし料理・飲食・グルメ料理レシピ 関連するQ&A しゃぶしゃぶの鍋 我が家では現在、しゃぶしゃぶの鍋に、浅めの、口の大きな両手鍋を使っています・・・が ギフトのカタログに、しゃぶしゃぶ用のお鍋があり、これを注文しようかと考えている所です。 何しろ、大きいし、他の鍋に比べて使う頻度は少ないので、迷っています。 しゃぶしゃぶの鍋って、独特の形をしていますが、あれって、なにか意味があるのでしょうか? ご使用の方、やっぱりしゃぶしゃぶってあのお鍋じゃないと!と思われる方。 普通のお鍋と、違いますか? しゃぶしゃぶの鍋 きのう、しゃぶしゃぶをいました。いつもはふつうのなべでするのですが、しゃぶしゃぶの鍋でして見ようと思い、思い切って購入しました。 ふつうの鍋でするより、味に違いが出るのかな?あまり変わらなかったと思うのですが、息子が、どうして穴があいてるの?と聞きましたが、答えることが出来ませんでした。あの煙突のような真ん中の穴は何のためにあいているのでしょうか。教えてください。 しゃぶしゃぶの食べ方 野菜をお肉でまいて食べる時、皆さんはどうされていますか? お肉をしゃぶしゃぶして、たれのお皿によそりその上に野菜をのせてまくのですか? お肉をしゃぶしゃぶして、お鍋の中で野菜をまくのですか? 上記以外ですしょうか? 教えてください。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 韓国のトッポギ・トック(餅)について スンドゥブというおぼろ豆腐がメインの鍋のことを知り レシピを見ていたら 韓国料理のレシピサイトに行き着き、そこで作ってみたい料理があったのですが、 その材料にトッポギ用の餅というのがありました。 多分、高島屋とか大きいところにいけばあるんでしょうが、 私の家の近くの大きいデパートとかにはありません。 で、トッポギ用の餅は、煮込んだり炒めたりする前はどんな感じなのでしょうか。 餅ということなので、 市販のいそべ焼きとかにする四角いお餅を 薄く切ったりとかして代用することは可能なのでしょうか? トッポギ用の餅を煮込んだときと、日本の一般的な 四角い餅を煮込んだときに違いはでるのでしょうか? 私がトッポギ用の餅を使って作りたいと思っているのは煮込む料理です。 しゃぶしゃぶの鍋って? こんばんは。 鍋には色々な形や、素材があると思いますが、 しゃぶしゃぶ用の鍋は何故ドーナツ型なんですか? 幼稚な質問ですみません、分かる方おりましたら教えて下さい。 お餅 冬に食べ切れなかったお餅がかなり残っています。 夏に食べてもおいしいお餅レシピがあったら教えてください。 シャブシャブの鍋って.. はじめて質問します。 シャブシャブの鍋は、なぜまん中に あのよーな穴があいてるんでしょう? しゃぶしゃぶ用の肉 しゃぶしゃぶ用(豚)の肉があまりました。 簡単レシピ教えて下さい。 欧米人は”しゃぶしゃぶ”好きですか? 私の部署に一人だけドイツ人がいます。私の上司でもあります。 入社したばかりの会社で飲み会の幹事になり、しゃぶしゃぶに決定してしまいました。 欧米人はしゃぶしゃぶは好きかと思っていました。しかし、このサイトを見ると「好きだ」という意見の一方「ポン酢もごまだれも苦手だ」「塩をかければ食べられる」「ふーふーして食べるのが苦手だから先に取り分けておき冷めてから渡せ」など色々な意見が聞かれます。 私の上司は40代のドイツ人なのですが、どのような注意が必要だと思われますか? ひとりだけドイツ人でしたが、しゃぶしゃぶなら食べ物面では放置して大丈夫かと思っていましたが、やはり何か気遣いが必要でしょうか。 アイデアや経験談がありましたら教えてください。 OKだった、ダメだった、どちらでも大変参考になります。よろしくお願いします。 しゃぶしゃぶの作り方、入れる具、食べ方など教えて下さい。 お恥ずかしながら、私は1度しかしゃぶしゃぶを食べた事がありません。。。 1度食べた時は、しゃぶしゃぶ食べ放題のお店で食べたのですが子供が騒いでしまい落ち着いて食べる事が出来ませんでした。。。 しゃぶしゃぶの鍋には、お湯を入れればいいのでしょうか?だし汁なのでしょうか?だし汁だとしたら、だしのとり方も教えて下さい。 皆さんが入れている具は何ですか?「意外と、こんな具もあうよ」っていうのもあれば教えて下さい。 お肉は、しゃぶしゃぶ用と書いてあるお肉でいいのですか? お店では人参もあった気がするけど、人参のような火の通りの悪い物は先に入れて煮込んでおいたほうがいいのでしょうか? 何をつけて食べてますか?お勧めのたれなども教えて下さい。手作りのたれを作ってるかたは、たれの作り方も教えて頂けると嬉しいです! アレンジしてる方のお話も聞きたいです! 旦那が、鍋以外にもおかずを欲しがる人なんです。 しゃぶしゃぶにした時は、どんなおかずを出してますか? 質問ばかりで恐縮ですが、しゃぶしゃぶを1度しか食べた事ない私に色々と教えて下さい。 よろしくお願いします。 しゃぶしゃぶの作り方 なんか、情けないような質問ですが・・・。 明日6~7人でしゃぶしゃぶをやることになりました。 やることを決めたのはいいのですが、作り方が イマイチよく分かりません。(分かってるのは お肉を湯掻いて(?)たれをつけて食べる、という ことのみ) お鍋に入れるのは、ただのお湯?それともスープか 何か入れるのでしょうか?それと、肉以外の材料は 普通の鍋物と変わらないんでしょうか?その他にも これを入れたらおいしいとか、そういうのあったら 教えて下さい。宜しくお願いします! しゃぶしゃぶで安くて美味しい食材は? しゃぶしゃぶは冬の定番ですが、豚肉、白菜、ネギ、春菊、豆腐、もやし、糸こんにゃくという鍋の定番素材ばかりです。 他に、しゃぶしゃぶで安くて美味しいものありますか? (カニとかは無理なので) 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 好きなお餅の食べ方は ? 早いものであと2ケ月もすればお餅を買っていると思いますが。 あんこの入っているお餅ではなく、通常の白いお餅で 皆さんのご家庭で食べている食べ方についてです。 私の場合は焼いてしょう油と砂糖を混ぜてつけて食べるか きな粉餅にするか、海苔を巻いて食べるか こんな感じで、またはお好み焼きにも入れる程度です。 皆さんのご家庭ではどうでしょうか ? * 回答いただく場合、お雑煮は除いて下さい。 http://www.satosyokuhin.co.jp/recipe/recipe_ricecake http://m3q.jp/t/267 じゃがいも餅の味付け… じゃがいも餅を作りました。 もう名前のまんま、じゃがいもを茹でて潰して、片栗粉や牛乳を混ぜて、丸めて焼いた、ちょっともちもちした料理です。 レシピに書いてある味付けは、 「しょうゆとみりんを混ぜたものをかける」なのですが、あまり美味しくないんです…。 今日の夜、両親に食べさせようと秘密で作っているので、急いでます。 どなたかアイディアを頂けないでしょうか。 じゃがいも餅自体は、ちょっともちっとしてますが、じゃがいもの味です。 鍋とフードプロセッサーでつくる餅のレシピ フードプロセッサーで餅米を粉状にして、鍋で水をいれ炊くか蒸すか?すると餅ができるという話をきいたのですが、詳しいレシピを知っている方、または作ったことがある方がいたら教えて下さい 豚コマでシャブシャブ 豆乳鍋をするのですが、豚肉はシャブシャブ用の肉ではなく、普通のこま切れではだめですか?その場合、煮込んだほうがいいのかな? しゃぶしゃぶしたあとの汁で雑炊しますか? お鍋のあとの汁は雑炊しますが、しゃぶしゃぶしたあとの汁で雑炊しますか? しゃぶしゃぶ、他の料理名をつけるとしたら? しゃぶしゃぶ、知ってますよね? 薄切りの肉をだし汁などにくぐらせて、他の具材と一緒に食べる料理ですが、これは、「スープの中で肉を泳がせるように揺すって火を通す」というしぐさと音から、“しゃぶしゃぶ”という名前になったそうです。 さて、このしゃぶしゃぶですが、他の言い方で料理名をつけるとしたら、どんな名前が思いつきますか? 湯通し鍋、くぐらせ鍋・・・どうもしっくりきません。 しゃぶしゃぶのたれとしてキムチ鍋の素は使えますか。 一つのしゃぶしゃぶ鍋でポン酢、ごまだれといろいろなたれで食べたいので、キムチ鍋をつくるのではなく、キムチ味の「たれ」を用意したいと思っています。 市販品で、キムチ味のしゃぶしゃぶのたれを見かけないのですが、「キムチ鍋の素」をしゃぶしゃぶのたれに代用することはできるでしょうか。 キムチ鍋の素がそのまま使えるとか、何か手を加えるとおいしいとか、ありますか。 キムチ系の味についてあまりよく知らないので、教えていただけると幸いです。 よろしくおねがいします。 硬くならないお餅の作り方は? 惣菜売り場・総菜屋さんで売っている柔らかいお餅って、どうやってつくるのでしょうか?レシピ、コツなど御存知でしたら教えてください。 うっすらと焼いたか焼かないかの状態で、大福の生地のようなお餅です。時間が経っても、モチモチしています。つきたてのお餅のように伸びないのですが。 ・・・このような説明で伝わるかしら? 普通のお餅を焼いたり、茹でたり、レンジでチン、雑煮など工夫しましたが、すぐに硬くなって子供達が食べてくれないのです(食べるのに時間が掛かり、冷めてしまうということもあるのですが)。でも、その総菜屋さんのお餅は、良く食べるんです! 餅つき機が実家にありますので、家でもつくれるのなら試してみたいのです。特別な添加剤を使うのでしょうか?(だとしたら子供には食べさせたくないけど) 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 素材・食材名産・特産品料理レシピお酒お茶・ドリンクお菓子・スイーツ食器・キッチン用品レストラン・ファミレスカフェ・喫茶店居酒屋・バーその他(料理・飲食・グルメ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
うわあ 美味しそうですね 簡単で豪華な一品になりそうです さっそく作ってみます♪