• ベストアンサー

音高受験について

3日後に音楽高校の受験があるのですが、 ピアノ受験をするとき、曲は最後まで弾くのですか? それとも途中で止められるんでしょうか? 曲はリピート無しで弾けば、6分程度で、受験者は15人ほどいます 私は1番初めに弾くことになったんですがやっぱり途中で止められるん でしょうか? 誰か、教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#107678
noname#107678
回答No.1

まず、止められようが止められまいが、最後まで弾くという心構えがないとダメですよ。真剣に弾いていれば止められても気が付かないほど入り込む人もいますから。途中で止められると思っていたら、そのことが気になってまともな演奏もできないし、ミスをおかします。だから、余計なことは考えず、1曲1曲気を抜かず集中してしっかり弾くことです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A