- ベストアンサー
大学受験の生物I
過去問をといてて、中枢神経系に関する問題がありました (1)生命を維持するのに重要な調節作用の中枢があり、脳と脊髄をつなぐ神経が交差する (2)細胞体の多い皮質と神経線維の多い髄質にわけられる とあるのですが(1)は延髄で、(2)は大脳のことではないのでしょうか? 解答解説をお願いします
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1)は延髄でしょうね。 錐体交差の話をしているように思います。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8B%E5%8B%95%E7%B3%BB ちょっと間脳の匂いもしますが。 (2)細胞体の多い皮質と神経線維の多い髄質にわけられる 中枢神経系は脳と脊髄です。 なので大脳もしくは脊髄ですよね。 脊髄も白質、灰白質が確認できますからね
お礼
ありがとうございます