• ベストアンサー

地盤

土地の購入、新築を検討しています。 検討している土地ですが、テールアルメ工法の土留めで4~5mの高台になっています。ハウスメーカー2社にプランなど検討していただいている中で、どちらのプランも土留めの補強財の真上に、住宅の半分程度が乗ってしまう状況です。 この補強財の真上に住宅が乗ってしまうことに関して、ハウスメーカー2社の見解が真っ二つに分かれてしまい、どうしていいかわからない状況です。2社の見解は以下です。 M社 土留めの補強財のことは把握していますが、スウェーデン式サウンディング試験にて十分な強度があることが確認できたので、ベタ基礎で立てさせてもらえれば十分安全です。 S社 補強財の入っている部分と、入っていない部分で沈み方が違うのが怖いです。また補強財に荷重がかかっている状態で地震や大雨などに襲われたときにどのような挙動になるのかわからない(実績もない)ため保障できません。M社でやっていただいたというスウェーデン式サウンディング試験も補強財の入っている箇所に関しては意味がない。S社はこの土地で立てられません。 このように土地に関して見解を出されたのですが、どのように判断したらいいのでしょうか?M社でなら建てていただけるのですが、補強財の上に住宅を乗せてしまって安全なのでしょうか?ご教示ください。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

2代目cyoi-obakaです。 補強材(ストリップ)のある部分と無い部分では、地盤の状態が異なります。 建物のような、長期荷重(常時)として作用する構造物を異質の地盤上に築造するのは、避けたのが賢明です。 不同沈下や地震時の挙動の差が出ます。 テールアルメ工法の問題では無く、盛土擁壁全体の宿命的な事です。 従って、私はS社の見解を妥当と判断します。 経験の問題では無く、常識の問題だと解釈いたします。 以上です。

dc1int
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 異質の地盤上に築造することになるため、不同沈下や地震等の挙動がどうなるかは非常に気がかりですね。 大丈夫だといわれる方もいますが、盛土で造成されている以上検討している土地に建てた場合、一生不安を抱えたまま過ごす事になりそうです。他の土地を探す方向で進めたいと思います。

その他の回答 (2)

noname#103206
noname#103206
回答No.2

私は工事現場に携わっているもので、テールアルメ工法も知っておりますが、「補強材(多分"財"ではないでしょう)」とは何なのでしょうか? 盛土部分の埋設物はストリップしか無いはずなんです。 それは通常鋼性(私自身は亜鉛メッキされたものしか知らない)で、リブが付いた幅10センチ程度、長さ数メートルの帯のようなものなのですが... これのことでしたら上から加重がかかれば更に摩擦が増えてより強固なものになっていくはずですし、今まででも住宅用盛土地でもよく採用されている工法だと認識しております。 質問者様が解るのでしたらその「補強材」とは何なのか、補足願えるとありがたいのですが。 というか、私が知っているのはこれが全てなので、私見の判断としては「この上に建てても大丈夫だと思う」としか言えないのですが。 S社は実績が無いから建てないという限り、永久に実績が出来ないのですから、永久に建てないのでしょうね。 また、これは私が携わった工事に限りたまたまかもしれませんので、参考程度にお聞き願えればありがたいのですが、テールアルメ工法の場合、普通の土に地盤改良材(要はセメントの粉)を混ぜたものを使用していましたので、スウェーデン式だろうがラムサウンディング試験だろうが、当然N値は高くなると思います。

dc1int
質問者

補足

誤字でした。申し訳ありません。 ×補強財 → ○補強材 ご指摘の通り、補強材はストリップのことを指しているつもりです。 工法について確認したところ回答されているように、「加重がかかればさらに強固なものになる」というのは物理的に納得できますね。

  • toshineko
  • ベストアンサー率44% (258/575)
回答No.1

テールアルメの設計段階において、上に載る荷重の検討は行っているとは思いますが、補強材の上に直接荷重がかかるような設計はしていないと思いますので、やめたほうがよろしいかと思います。 また「地質調査業者」の立場としては、何が埋まっているか分からないような土地はお勧めできません。地盤トラブルの多い場所は、沖積低地の軟弱地盤か傾斜地を造成した盛土地盤と相場が決まっています。

dc1int
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 検討している土地は、分譲地として造成されたものなので直接かかる荷重が計算されているかもしれません。造成した会社の担当者に会う機会がありますので確認したいと思います。 この土地は傾斜地を造成した盛土地盤とのことです。 トラブルが起き易いとのことですので、そのことも踏まえて検討したいと思います。

関連するQ&A