- ベストアンサー
人と会いたくない
専門学校を卒業し、就職して5年が過ぎました。二人職場です。もう一人の先輩のことですが、自分が気に食わないと怒られ、仕事も人に任せることより自分でやったほうが早いと言われ、突然起こられます、なぜ怒られるのかが分からず・今までに出会ったことのない方で、どう接していいか分かりませんでした。 自分が分かることは周りも当然分かって当たり前という風な接し方になります。他の職場の人から変わってる人と言われております。 そんな先輩の顔色を伺いながら時が過ぎました。上のものにはすごくいい顔して自分より下のものには態度が180度変わります。 上司はいますが兼務なのでほとんど部屋にいません。 自覚してるのは、自分が頼りないから、役に立たないからこういう接し方になっているでしょう。仕事はほとんどデスクワークで、会話は必要最低限しか話しません。コミュニケーションがありませんのでこうなってるんですね。 約2年くらい前から人が怖いです。友達と会うのも嫌です。他の職場で人と目と目が合わせられないです。他の人がどう思っているかがすごく気になり、何も思ってないだろうと思いつつも・・・ 知らない人とすれ違う時も緊張するくらいで、出来れば違う廊下を通りたいくらいです。 今年の4月についに新しい人が入ってくるので何か今の状況が変わらないかなと思って、それに伴って不安だらけです。先輩と同じことをしないだろか・・・・ 休みの日は家でテレビを見てます。仕事のことが頭から離れません。 毎日毎日緊張してビクビクして過ごすのも嫌なので1度だけメンタルクリニックに行きました。仕事に行けてるので、「うつ病というよりうつ状態だね」と言われ特に治療の対象にはならないそうです。 9割落ち込むことがありますが、楽しいことは何もないです。最近明らかに顔に出てるようで「疲れてるの」と言われます。 長文で申し訳ありません。どうしたらいいんでしょうか?アドバイスあれば何かあればよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現在の状況を分けて考えて見てはどうでしょうか。 1.職場の上司が高圧的 2.周囲の目が気になる 3.友人などとも会いたくない 4.新人への接し方 この四つに関して一つずつ考えてみます。 1. 多くの時間、高圧的な人と一緒にいると、精神的な疲労はかなりのものになります。あなたに仕事が出来る出来ないに関わらず、高圧的な物言いでこちらを見下している人が適当に割り振った仕事であれば、出来なくて当たり前です。「仕事が出来ない部下」ではないんです。「仕事を割り振るのが下手な上司」なんです。 もしかしたら上司も「俺は仕事が出来ない。割り振りが苦手だ。だから高圧的にしよう。」と思ってやっていることかも知れません。またこういうタイプの人は割と多くいます。 現在はあまり職場を共にしないとのことですから、あまり深く考え込まず、反論するくらいの応対で良いかと思います。 「なんで仕事が出来ないんだ。なんでこんなことも知らないんだ」→「あんたの仕事の振り分けがおかしい。そんなことあんたから教えられたことはない」で構わないと思います。 それでも駄目なら上司の上に相談しましょう。パワハラ問題として。 あなたが精神的に病む必要はなく、上司の上司に相談する価値のある問題ではなかろうかと思います。 また、そうした衝突があったとしても、会社側はあなたの首を切ることは出来ません。切られた場合は訴えることも出来ます。 2. この上司と長く付き合っており、自尊心が低下している状態だと思います。 医師の診断が抑うつ状態であった通り、自分で自分を卑下している状態になっています。 うつ病との違いとして、うつ病は何もかもにやる気をなくしていく状態で、抑うつ状態は気分的に落ち込んでいるだけの状態を指します。(厳密には違いますがだいたいこの認識で大丈夫です) 周囲の目から見れば、ご自身でも書かれていますが、それほど気にはしていないでしょう。 変わり者の上司と組んで同情されていることはあるかも知れませんが、あなたが変に思われている可能性は低い、というよりは気にされていないかと思います。 それは悪いことではありません。正常です。変に注目を浴びるよりは良いかと思います。 3. 長くパワハラを受けた結果として、対人関係に恐怖を感じている状態です。 考え方を少しずつ変化させるように意識しましょう。例えば上司の態度に恐怖を感じても、それはパワハラであり、上司に問題がある、と言い聞かせるようにして下さい。 実際に、あなたのせいではありません。あなたの上司がそうした状態を長らく続けてきたのが良くなかったのです。 また、「職場のあなた」と「友人と一緒にいるあなた」は違います。職場のあなたは高圧的な上司と戦うあなたであり、友達と一緒にいるあなたは素に戻るようにすれば問題は全くありません。上司に対して不満徐々にを募らせ、かつ自分はそれほど悪くはないのだという事を認識するようにしましょう。 責任を押し付けているのではなく、実際に仕事の出来ない上司がいるのですから、事実は事実として受け取り、その上でどのように対応するか考えましょう。いきなりは難しいでしょうが、友達と会う時は愚痴ってもいいですし、「これって俺が悪いのかな?」と聞くことも出来るようになっていくと思います。 4. 上司のように振る舞うというよりは、あなたが上司からその新人を守るような立場になることが出来れば理想的です。 例えば高圧的な上司が新人に高圧的な態度をとった場合、あなたは新人をフォローし、あの人ちょっと変わり者なんだと伝えてあげるようにしましょう。 恐らく、現在のあなたは目上の人に対して自分の考えをはっきりと伝えることが出来ない状態にあると思います。 ですから目下の人に対して高圧的になる可能性を考えているのだと思います。 しかし上司に対してあなたの考え方が変われば、新人に高圧的な上司と同じような行動には出ないと思います。また、もしそうなってしまったならば、なぜそうなったのか原因を考えるようにしましょう。 原因と結果を考え、自分なりの答えを出した上で反省をするようにすると良いかと思います。 以上のことから、あなたにはそれほど非はありません。 そこに数年いたあなたは、自己否定を繰り返されてしまい、現在の自分の思考が正しいか正しくないかを正常に判断出来ていない状態に陥っていると考えます。 ゆっくりとで構いませんので、上司の問題ある行動をチェックし、それに対して自分が悪かったのか悪くなかったのかを考えるようにしてみましょう。 また、すぐには難しいかも知れませんが、自分のとった言動に関してもチェックし、後でちょっと考え直して(或いは見方を変えて)正しかったか正しくなかったかを考えましょう。 こうした問題に関して、ボイスレコーダーを常備すると良いかと思います。最近は24時間を超えて録音出来るものも多数あります。 上司がパワハラと思われる言動をとった時などに証拠となりますし、自分がおかしいと思った言動を後で客観的に判断する材料にもなります。 また、色々考え込んでしまうと誰でも混乱してしまいます。 そうした場合は、なるべく単純に分別し、考えると良いかと思います。 一つのことを考え終えてから、次のことを考えるようにしましょう。 今回に限って言えば、上記の四つに分割して考えてみましたが、もう少しあなたにしっくりくる考え方を探すのも良いでしょう。 私なら、上のように分割するだろう、と思って書きました。人それぞれ違いますから、考え方はお任せします。 まずは、高圧的な上司と戦うあなたを想像してみて下さい。 ちょっと変な言い方ですが、その方が楽観的になれるかなと思います。 また、上司の理不尽を許容してはなりません。ある程度の我慢は必要ですが、それを超えたら必ず誰かと相談して下さい。(上司の上司が一番良いとは思いますが、この場合はある程度の事情と状況が分かる証拠を提示しましょう) 相談相手が見つからない場合は、こうした匿名性の高い掲示板などで話をすると良いでしょう。 以上、参考までに。
その他の回答 (1)
- jinseiwalk
- ベストアンサー率23% (372/1603)
新しく人が入ってくるのならよかったですね。親身に世話してあげてください。職場の雰囲気も変わりますよ。 そこで良いほうがあります。先輩はおかしな人ですので、新しい人と親しくなったなら共同戦線を張って先輩のおかしなところに対抗しましょう。 ボイスレコーダーで録音して証拠にしておかねばなりません。最悪裁判になるでしょうから。 いやそこまでしたくないというならさっさとやめることです。新人さんが入ってくてしばらくして新人が慣れた頃がいいタイミングでしょう。まず上司に移動を希望するのです。希望が通らなかったらやめましょう。 移動を希望した時点で先輩が移動させられることもありえますので、その先輩の仕事が何でもできるように腕を上げておくことが条件となります。
お礼
新人が入って来るので新しい人間関係が築けたらいいです。 難しいかもしれませんが、一緒に仕事のできる仲間がほしいです。 私の新人のころは、どんくさいのもあっていつも怒られっぱなしでした 怒られることよりほめるほうが人間伸びるようですので。 辞めるという選択肢もありますね、病気になるくらいなら違う職場でも アドバイスありがとうございました。
お礼
貴重なご意見ありがとうございました。 今の状況を何とかしないとと思いつつここまで来てしまいました。 自分の意識を変えていかないといけませんね。 >高圧的で「仕事を割り振るのが下手な上司」 おっしゃる通りです。私自身もどう接していいか本当に困惑してます。 もう一度自分の行動も見つめ直して見ます。 アドバイス本当にありがとうございます