• ベストアンサー

今とても落ち込んでいます

今に仕事場に行くのが、苦しいです。 私は接客業ですが、厳しいと有名の店舗に配属されました。 諸先輩方は確かに厳しいです。職場では会話がありません。 昔いじめにあった経験から周りの顔色ばかり伺って気を使い過ぎて疲れる時もあり、 何とかコミュニケーションを取りたいと思いやっていたことが、八方美人?みたいに言われ、私がいる前では皆無言になり、私が違う場所に行くと、皆楽しそうに笑い、という日々が続き それからどんどん私の悪口を言っている様な錯覚にとらわれ スランプに陥いり人前でも抑えても涙が止まらず、接客業なのに声も小さくなり、先輩からは 仕事は出来てきてるのに、何でそんなに気を使うの? じゃあどういう風に接したらいい?!と言われました。 すみません。謝れば冷たい顔で、謝らないで!といわれました。 先輩の言い分は当然かと思いますが、何を言ってももう皆が冷たいのです。どうしたら良いか分かりません。 泣いてる私にさじを投げているのがよく分かります。 自分を育てようとして言ってくれているんだと プラスに考えて 気にせず仕事を覚えることに集中してました。 でも周りの人たちもう皆の笑顔のない会話もない職場はあるのでしょうか...? 私がもっと強くなれば良いと思いますが、最近は眠れず何も考えずただ ボーっとする休日です。人とも話したくなくなりました。 緊張で心臓がドキドキして、出勤前駅のホームで落ち着いてから行くようしています。こんな私は弱いだけかと思いますが、親にも強くなれと言われ、やっと接客業につけたのに辛くてなりません。 こんな自分はどしたらよいのでしょうか...

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#52136
noname#52136
回答No.5

仕事というものは人生の6割、7割くらいを過ごす時間です。 質問文を読む限りだと、質問者さんはそんなに悪いような態度をしているとは思えません。 問題は周りの人間の質だと思います。自分勝手な都合のいい解釈ですが そう思うことによっていくぶん心は救われるのではないでしょうか。 周りの人間によって、自分も変わることもあれば、自分によって周りの態度も変わってくると思うのですが、質問者さんの場合 周りの環境や言葉の食い違いでどんどん歯車がくるってきてしまったように思います。 良かれと思ってやっていることを、他人から指摘されたり攻撃されることほど苦痛なことはありません。 思い切って自分の心中を辞める覚悟で上司にさらけ出してみてはいかがでしょうか。 そういう時って自分でも何を言いたいかわからなくなるので 紙に言いたい内容をメモしてなるべくその内容を覚え 上司と話し合ってみてはどうでしょうか。 人間って意外に単純なものですよ。話せば何か変わるかもしれません。 何もしなければ何も変わりません。 仕事は接客だけではありません。いくらでもありますし、やり直しだってできるんですよ。 職場は信頼できる人や尊敬する人に出会う場でもあります。 そうやって刺激を受けてお互い成長していきます。 何もメリットのない会社にいて身も心もボロボロになるんだったら さっさと辞めて自分のやりたいと思う仕事を探し、信頼できる上司や同僚に巡り合う機会を広げていきましょう。 自分で決断することも成長ですよ。 ただ、辞めると決める時にはすでに次の行動を定めておいた方がいいでしょう。 八方ふさがりになり、マイナス思考になってしまう危険性がありますので。 自分はこの状況をふまえ『次にどうしたいか?会社を辞めるのか、辞めないのか?』を考え行動に移しましょう。 まずは1歩、踏み出してみてください。 同じような状況の方はたくさんいますよ。 未来をどう切り開いていくかはあなた次第です。

minitoma
質問者

お礼

そうですね。明日お休みなので、自分がどうしたいのか落ち着いて 考えてみます。 何もしなければ状況は変わりませんよね。上司にも相談してみます。 仕事は楽しく行きたいですし、信頼できる人たちと仕事したいです。 そのため自分も変えなければならないと思うので、頑張ります。 アドバイス頂き、ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • mit73fu
  • ベストアンサー率31% (39/125)
回答No.4

何かあなたに異質なものを感じ、周りの人たちは排除する気持ちをもつのでしょう。日本人はそういう人が多いです。今あなたは大人のいじめに合っているのですね。会話も笑顔もない職場は辛いですよね。 うーん難しいですね。心が通じ合う友人はいますか?。もしあなたが、まだこの職場に耐えていける、まだやっていけると感じているのなら、周りがどうあろうと、誠意と笑顔をもって接し続けてください。誠意と笑顔は必ず、他人にも通じていくものと私は信じています。数ヶ月もたてば、周囲は変わっていくのではないでしょうか。 もう1つは、仕事以外でも、何か自信がもてるものをあなたが備えれば、こんどはあなた自身も変わるでしょう。あなた自身も変わる必要があるのです。 新しい職場で、まだ自信もないときに、冷たい職場は辛いですよね。でもとにかく、誠意、笑顔、自信があれば乗り切れると思います。神様が与えた難解な宿題も解けると思います。 もしあなたが、その職場を続けていくことがもうできないと思われるなら、無理してとどまっていることはないでしょう。他の可能性を探してみれば良いではないですか。こだわることなんかないです。その時も、誠意、笑顔、自信は忘れないようにしてください。それを続けて、あなた自身が変わっていくことが、強く生きることだと思います。

minitoma
質問者

お礼

周囲の変化を待つ時間も大切ですね。mit73fuさんが言って下さる通り 誠意、笑顔、自信は忘れず保とうと思います。 仕事以外に趣味で大事にしているものや、心の通じ合う友人もいます。 ささいなことでも自信に変えられるよう心がけてみます。 アドバイス頂き、ありがとうございました。

回答No.3

大変ですね。。うちも大変ですが、受身になる側とその逆の人には かなり意識の差がありますよ。最近分かりました。 普段の人の会話、その人が持っている雰囲気とか、感情とかで 空気が左右されるし、それがわかっていても入れなかったりします。 でも、もしかすると、まだちゃんと職場の人に話しかけてうちとけていないから、そうゆう事<そう見えることがおきているのかもしれません> 受身の部分がない人や弱い人は、こちらが不安を感じて入れない事についてよくしりませんから、なんかこいつやだな<浅い意味で>と感じ、 そのようになっているだけの気がします。 だから、いろいろ言ったりしますが、<A型が多い気がする>非常にこちらは、悩んでいたりします。<あわせて悩むのはB型> 今は、いいカウンセリングもあるし、一年くらい続けると、まー高いんですが、効果があるはずです。いいところを見つけてやってみてください 血液型に関してもおそらく民主主義以前は、B型は意識の要であったようですが、社会システムが変わり、Aはシステムに従順に作業を進める 血液型で、Bは、発想であり民主主義の中では、システムにとらわれているAにとってそれがよく理解出来ないようです。 あー最後のはいろいろ難しい話なんですが、、受身の人とそうでない人に、かなり意識の差がある。。という理由でどうでしょうか?

minitoma
質問者

お礼

確かにあるかもしれません。人間関係は複雑です...。 自分の考えすぎもあると思いますが、今はコミュニケーションが取りにくい分、最低限のマナーを守って仕事し、やはり上司に相談したいと思います。 一度カウンセラーの方にも相談したことはあるのですが、機会をみて 考えて見ます。アドバイス頂き、ありがとうございました。

  • ash4545
  • ベストアンサー率22% (5/22)
回答No.2

あまり無理をすると、さらにストレスが溜まり危ないですよ。 >親にも強くなれと言われ、やっと接客業につけた 強くなるために努力する事は素晴らしいことだと思いますが、 あなたの性格に合う合わないが非常に大事です。 強くなるために接客業に就く必要は まったく ありません。 経理とかの事務の仕事でも全然強くなれます。 >昔いじめにあった経験から周りの顔色ばかり伺って気を使い過ぎて疲れる時もあり そもそもとして、 過去のイジメであったり、現在のスランプの原因を考えることです。 その原因が解決されない限り、何をしてもまた同じ結果を生みます。 例えば、暗い・ボソボソしてる・生意気・辛口・無口・笑わない・すぐ考え込む・行動が遅い・付き合いが悪い・容姿等。 何でもいいです。 相手から隔離されるには「原因」があるのです。 皆、それを嫌っているからあなたを避けるのです。 それを見つけ、それを治す努力が必要です。 そしてその「原因」を解決すれば、相手から隔離されることはなくなります。 気を遣いすぎる点があなたの短所の一つであれば、 まずは気の遣いかたを帰る努力をすべきです。 過度に気を遣われると、相手との距離が離れていき壁ができます。 逆に気を遣われないと、相手はあなたに対し生意気と考えます。 その中間を縫っていくスキルをつけなければなりません。 人生ってほんと苦しいですよね。 私も昔はおもしろくないといわれ、お笑いのビデオを見まくってノリをよくしたものです。 お陰で面白いといわれ、性格も明るくなり、友人もかなり増えました。 長期スパンで考えると、短所を見つけ克服することが 今のあなたに一番必要なのではないでしょうか。 現在の職場での「原因」が分かれば対策もしやすいですしね^^ 今の職場がつらいと感じることが長期(半年とか)続くのであれば転職すべきだと思います。 逆に1ヶ月や2ヶ月で辞めると、すぐやめるクセがついて一向によくなりません。

minitoma
質問者

お礼

そうですね。短所を見つけること、すぐ考え込む、はあります。 自分で勝手に悩んで、傷ついて...という事もよくあります。 そこを変えなければ、どこへ行っても同じかもしれないです。 まだ決断は早いかもしれないですが、今の状態と合わせて 上司と相談しつつ 意識をして、仕事してみたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.1

今寝る前に内容を拝見させて頂いたのですが 読んで見てすごくかわいそうに思い書き込んでいます。 人それぞれタイプは違うんでしょう。 僕はいやに思うことがあると少し我慢してみてやっぱり辛いと思うことがあれば諦めます。 たった一回の人生です。少しくらいわがままに生きようと、決心はしていませんが、勝手に思ってます。 でも投稿者さんのような人にはそういう考えが出来ないのでしょうね。 詳しくはわかりませんが、もし仮に僕があなたの状況にいたら明日やめて、何か好きなことをしようと思うでしょうね。 強く生きることも当然大事ですが、楽しく生きるほうがもっともっと大事だと思います。 頑張ってください。何かしてやりたい気持ちです。 人生楽しみましょうよ

minitoma
質問者

お礼

ありがとうございます。楽しく生きる!っていい言葉ですよね。 何だか心が軽くなった気がします。 あまり考えすぎるのも良くないので、自然に触れて気分転換をしながら ゆっくりしてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A