• ベストアンサー

お寺から塔婆代を請求されたのですが

今度、親の3回忌があります。 それで、お寺に連絡をいれたのですが、「塔婆代」が必要だと言われました。  2度電話したんですが二回とも「塔婆代持ってきてください」と言われたのでちょっと引っかかりました。 今まで、お布施は1万円(こちらの方では一般的な金額だと聞きました)で、塔婆代というのは別に用意したことがなかったのですが、今回請求されたので、もしかして今までのお布施が少なかったのかな?と思いました。 それから塔婆代はいくらとあちらからは言われなかったのですが聞いたほうがいいのでしょうか?こちらからも聞かなかったのが悪いのでしょうが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • teinen
  • ベストアンサー率38% (824/2140)
回答No.6

 うちの菩提寺でも卒塔婆は別料金です。  うちの菩提寺では,法要の御布施は「お心持ち」ですが,卒塔婆は1基3千円と決まっています。  卒塔婆の代金は,お寺によって異なっているようです。親戚の菩提寺では2千円でした。  お寺さんに「卒塔婆代はいくらですか」と尋ねられた方が良いでしょう。

miki1035
質問者

お礼

皆さん、回答ありがとうございました。 お寺に聞いてみたところ、「決まっていません」 といわれたので、皆さんの回答を元に¥3000を包みました。 大変参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#107608
noname#107608
回答No.5

塔婆代は必要だと思います。 #2様がおっしゃるように、材料費がかかります。 それに、なんと言っても手書きですから、無料というわけにはいかないでしょう。 一周忌の際は、御布施のみでしたか? 塔婆は、お願いされなかったのでしょうか? もしも塔婆をお願いされたのなら… 塔婆代をお渡しにならなかったのなら… 前回のことがあるので、お寺様は「持ってきてください」とおっしゃったのでしょう。 我が家の場合、法事の際の御布施は、3万円です。 塔婆は、いつもお願いしていますが、「卒塔婆料」として3千円渡しています。 そのほか、住職は車で来られるので、「御車代」として5千円。 会食をしないときは、「御食事代」として1万円。 トータルで4万8千円かかります。 夫の親戚の家の場合、塔婆料は1,000円だそうです。 (ちなみに、御布施以下は我が家と同じです) なんて安いんだろうと思いましたが、お寺がその金額を提示したそうです。 そのお寺によって随分違うものですよね。 質問者様も、遠慮なさらずに、直接お寺に値段を聞かれた方が良いと思います。

  • rururu3
  • ベストアンサー率37% (16/43)
回答No.4

我が家のお寺は塔婆代は実費7000円です。 (塔婆の時期に文書でお知らせがあります。) ちなみに7000円は中途半端なのでいつも1万円包んでいます。 お彼岸にも塔婆を御願いしているので年間にすると結構な金額です。 大きさ等がお寺によって違うと思います。 値段は確認した方が良いと思います。

  • pokkorinnk
  • ベストアンサー率50% (784/1556)
回答No.3

法事などお寺との付き合い方は宗派によって違いますから 直接お寺に聞くのが一番間違いが無くて良い方法です お寺の方でもその辺は心得ていますから聞けば何でも答えてくれます 特に費用については宗派によって相場(定価?)が決められているようなので 今後のことも有りますから聞く事に慣れておいた方が良いですよ 以前、私が初めて施主になり親の十七回忌の法要を行った時、 お布施は三万円ぐらいでいいと人から言われて其のつもりで用意していたら お経の始まる前にご住職に呼ばれて 「今日のお布施は十万円包んでください」と言われてあわてたことが有ります それに懲りたので、それ以後は解らないことは全てお寺に直接聞いています

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.2

宗派、地方によって違うと思いますが。 お布施は一般に読経料と解釈されます。 お寺を使う場合はその使用料やお茶代も含みますね。 あと塔婆料は材料費と技術料(書き賃)です。 本尊へのお供え、お花代、灯明料など別だったり、お布施に含まれたりします。 さらに時刻によっては食事会に坊さんを招きますが、一般には5000円ぐらいのお食事料を渡してそれに代えます。 ご本尊への昼のお供えとして「お膳料」をする地方も有ります。 また、家に来てもらう場合には「お車代」を包みます。 今はほとんど寺は檀家集団の管理下です。 お布施は檀家集団が管理して坊さんに給料を払い それ以外は坊さん個人の収入になるのではないかと思っています。 「塔婆料」にこだわるのもそういう意味があろうかと。 私の場合は3回忌などは総額4~5万に成りますね。 読経料だけでいいとすれば恐らく寺は成り立っていかないでしょう。

  • NNori
  • ベストアンサー率22% (377/1669)
回答No.1

うちの寺は、お布施とは別に塔婆代払ってます。 実費で、1枚2000円です。塔婆代は、お布施とは別ものですので、きちんと払ったほうがよろしいと思います。お花も別料金の場合があるので、それも聞いておいたほうがいいでしょう。