• ベストアンサー

「魁より始めよ」の出典を教えてください

 論語読みの論語知らずで52歳です。 「魁より始めよ」を探しましたが、何に書いてあるものか分かりません。  出典と意味をお知らせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • deadline
  • ベストアンサー率63% (1239/1943)
回答No.6

まず、細かいようですが、『魁』の字が違います。正しくは、『隗』です。 『隗より始めよ』の出典は、『戦国策‐燕策』で、郭隗が燕の昭王に賢者を用いる方法を聞かれた時に、 『今王誠欲致士、先従隗始、隗且見事、況賢於隗者乎』 と答えたという故事から来ていますが、直訳すれば、 『賢者を招きたいならば、まず自分のようなつまらない者をも優遇せよ、そうすればよりすぐれた人材が次々と集まってくるであろう』 という意味で、転じて、 『遠大な計画も、まず手近なところから着手せよ』、『物事は、まず言い出した者から、やり始めるべきだ』の二通りの意味で使われるようです。

tetyan
質問者

お礼

 詳しい解説有難うございました。  「かい」は回(顔淵)とばかり思って、論語だけ探してました。

その他の回答 (5)

  • tbobi
  • ベストアンサー率45% (544/1189)
回答No.5
参考URL:
http://www9.wind.ne.jp/fujin/rekisi/china02.htm,http://plaza26.mbn.or.jp/~pata/koji2.html
tetyan
質問者

お礼

 よく分かりました、有難うございます。  隗か魁かも分からず、恥じる次第です。

noname#7693
noname#7693
回答No.4

No.1の者です 確かに広辞苑に載ってました! 書いたのと…ストーリーは似てますが 意味は全然違うみたいですね… すみません でも出典は書かれてませんでした…

  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.3

広辞苑によりますと「戦国策」からの出典です。 賢者を招きたいがどうすればよい者が集まるだろう、と王に聞かれた隗が「まず私(隗)を登用しなさい。あんな者でも登用されるのだとの話が広がれば、よりよい賢者が登用してくれと名乗りをあげるでしょう」といったことに起因します。 転じて、大きな計画もまず身近なところから始めなさい、という意味です。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Kenji/1373/kotowaza3/page15.html
tetyan
質問者

お礼

 夜分に回答有難うございました。  これで安心して、眠れます。

  • mayapapa
  • ベストアンサー率30% (54/180)
回答No.2

これは、大変有名な言葉ですし、広辞苑なんかにもしっかり載ってますけど。

noname#7693
noname#7693
回答No.1

すごく曖昧なのですが 高校の漢文(古典?)の教科書に載っていた記憶が… 古い中国の話で 部下を捜していた主が 側近に「まずは私から始めて下さい」 という事を言われた… という話だった気がします 間違ってたらすみません… 何しろ3年ぐらい前のことで しかも古典が苦手だったので(ぉぃ

tetyan
質問者

お礼

 教科書を理解するとは、3年立っても忘れない事なんですね。  有難うございました。