- ベストアンサー
未払賃金立替払制度について
- 未払賃金立替払制度について説明します。
- 未払賃金立替払制度は、未払い給与がある場合に行政が一部支払う制度です。
- 制度の適用条件や最善の対応方法についてお知らせください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
差し当たり出来る事として、勤務状況、勤務時間の記録、トラブルの内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名など、ガッツリ記録しておいてください。 ペン書き、ページの入れ替えのできないキャンパスノート、当日のニュースや天気、業務内容を併記すると信憑性が上がります。 必要ならば、ICレコーダーなども使用してください。 そういうものをポケットに入れておくだけでも、精神的に余裕を持てるような効果もあります。 通常であれば、そういう状況での相談先としては、まずは職場の労働組合へ。 組合が無い、機能していない状況でしたら、社外の労働者支援団体へ相談する事をお勧めします。 Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) など。 -- > 問題は、この制度が適用されるのは、従業員がやめてから6ヶ月以内に会社が倒産する必要 > があるということです。 実際に倒産しなくとも、事実上の倒産なのであれば、立替払制度の対象になります。 普通に、 ・賃金の支払いを請求 ・支払いされないのなら、なぜ支払いされないのか?の理由の提示を請求。 ・業績なんかが悪い事が原因なら、業務状況、資産状況の開示請求。 で、金はあるけど支払ってない(賃金不払い)なのか、金が無くて支払いできない(事実上の倒産)なのか、はっきりさせます。 金や資産があるのなら、小額訴訟など行い、そちらを差し押さえします。 > 最善の方法は解雇されるまで、出社拒否することでしょうか? 出社拒否でなくて、やむを得ず欠勤し、生活のためにアルバイトなどの副業をする。 職場の労働組合経由で団体交渉を行い、スト権を行使する。 とかが良いです。
補足
参考になる情報ありがとうございます。 >実際に倒産しなくとも、事実上の倒産なのであれば、立替払制度の対 >象になります。 >・賃金の支払いを請求 会社に文書で支払い要求を手渡しました。 そのコピーを労働基準監督署にも渡しています。 >・支払いされないのなら、なぜ支払いされないのか?の理由の提示を >請求。 会社には金がないようです。 銀行からの融資も失敗しています。 >・業績なんかが悪い事が原因なら、業務状況、資産状況の開示請求。 >で、金はあるけど支払ってない(賃金不払い)なのか、金が無くて支払 >いできない(事実上の倒産)なのか、はっきりさせます。 ワンマン社長なので、開示はしないでしょう。 なので、このことを労働基準監督署にも再度相談するというのが良いでしょうか? >金や資産があるのなら、小額訴訟など行い、そちらを差し押さえしま >す。 小額訴訟では60万までなので、支払督促をやっています。