- ベストアンサー
相手へ余計な一言を言って失礼なことを言ってしまいます。自分では相手に嫌
相手へ余計な一言を言って失礼なことを言ってしまいます。自分では相手に嫌悪感や悪気を一切抱いてないのですが、今まで友人関係の枠が薄かったせいか、無神経な発言を繰り返してしまいます。Aさんが忙しい、と嘆いたのに僕はBさんに休日何をしたか目の前で聞いたり……。 一応自覚はあり言った直後に後悔したりするのですが、考えなしに発言して相手を不機嫌にしてしまいます。どうにかして直したいのですが、アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「忙しい」と嘆くAさんには、自分が忙しかったら、 どういう言葉を貰ったら嬉しいだろうか、励まされるだろうか、 癒されるだろうか、って瞬時に考え、答えが出てから伝えればいい。 もう一歩進めると、自分がAさんの立場(例えば上司)だったら、 どう感じるだろうかを想像し、その立場から発言すればいい。 一瞬でどの言葉を選ぶかは、普段の訓練でしかないけどね。 生活のなかで、この人の立場だったら、この人の身分だったら、どうするか、 人間観察するようになれば、少しずついい言葉が浮かぶようになりますよ。 私もコツが掴めるまで苦労しましたが、今ではだいたいの人の立場を 思慮出来るようになりました。 そうすると言葉の応用も出来るようになり、ジョークも冴えます。 人と話すのが、楽しくなります。 「忙しい」って嘆く人には、「大変そうですね~」って同調すると相手も、 認めてくれる、判ってくれる、どれくらい大変か理解できない だろうけど、 少なくとも大変そうに見えるんだな、って思うでしょう。 同調した後に、「休日が待ち遠しいですよね、 もし休日になったら何をしますか?」って流れなら、問題なく話しは 進むと思います。一度相手を受け入れてから、問い掛けなら話しやすいし、 コミュニケーションも取りやすい。後は応用です。 頑張って下さいね。
その他の回答 (1)
- jinseiwalk
- ベストアンサー率23% (372/1603)
発言する前にシュミレーションするのです。この言葉をいうと相手はどう思うだろうと。それがイメージできないなら言葉を発するのはやめておいてください。多分相手を傷つける言葉でしょうから。 以上を繰り返しすることで会話がうまくなるはずですが、私も下手でしたのでこのやり方をし始めたときは2年ほど殆ど会話できませんでした。 ですが、その苦しい時間を修行と捉えて乗り切ると普通に会話できるようになりました。今はどんな人よりもユーモアにとんだ話し方ができていると思ってます。
お礼
常に頭に入れて、意識しなくても頭でそう考えられるように努力します。ありがとうございます。
お礼
とても参考になりました。ありがとうございます。