• ベストアンサー

過食症です

現在精神科に通っています。 しかし、現在の先生のやり方に不満をもっています。 先生に「今日はどんな感じか?」などを聞かれて 私が「実は~な感じなのですが・・・」と答えると即答で「じゃあ、こういう薬があるから出そうか?」みたいな形になります。 先生は何故その薬をだすのか、どのような効果があるとか私自身にそういう説明はしないです。 一応、別室で母に薬の説明をするらしいです。 でも、なんだか母と先生だけが知っているみたいな感じがして、私自身には十分な説明がないままわけの分からない薬を飲んでいるようで不満です。 実際、先生に言ったことがちゃんと伝わっているのかどうか・・・・ 母にそのことを相談してみたのですが、先生は母に結構専門用語を色々つかって説明しているみたいで、私はあまりそういう専門用語を知らないので、もし先生が私に説明するとしたらとても時間がかかり、他の予約した人の時間がずれてしまうというロスが生じてしまうらしいのです。 その為、どうしても母を通してじゃないといけないらしいんです。 (私的には、患者に分かりやすく説明するのも医者の仕事だと思うのですが・・・) また、せっかく家から時間をかけて病院にきたのに、先生のカウンセリングを受けられないまま帰るのはちょっと不満です。 こんなこと言うのもなんですが、精神科の先生って患者の話を聞くのも仕事なのでは?と思うのですが・・・・ 一応、別にカウンセリングはあるらしいんですが予約がいっぱいで取れない可能性があるらしいです。 この病院、かえたほうがいいと思いますか?それとも現状維持でいるべきと思いますか? 長々とすみません。あと読みづらくてすみません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#29456
noname#29456
回答No.3

摂食障害に限らず、心の病気を症状改善につなげるには、 やはり先生との信頼関係が不可欠です。 「精神科の先生って患者の話を聞くのも仕事」というのは、まさにその通りです。 「先生のやり方に不満をもっている」のなら、 「今すぐに別の先生に当たる」べきと考えます。 そこもダメだったらすぐまた次、ってな感じで、 「信頼関係を築ける先生に出会うための努力」を惜しんではいけないと考えます。 それで「信頼関係を築ける先生」に出会えたなら、 多少遠くたってそこに通い続けるべきです。

wke27349
質問者

お礼

そうですね。 やっぱりある程度信頼関係を築けてないと、 患者も不安ですからね。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

その医者に不満を抱いているなら他の病院をお勧めします かと言って今の病院を辞めるのではなく、今の病院に通いつつ、もう1つ違う病院に行くということです いわゆるセカンドオピニオンですね 参考になれば幸いです

wke27349
質問者

お礼

そうですね。 私も無理に病院をかえてもっとひどい状態になったことはあります。 (過食症になりはじめの頃、今の病院から個人経営の病院に移った事がありますが、そのせいで事態がもっと悪化しました。)

  • ey8132
  • ベストアンサー率21% (4/19)
回答No.1

過食症はなかなか治らないけれど自覚していてしかもお母上もご存じであればしっかり主治医と相談の上、治療に専念してくださいね。私ごとですが16年もの過食症を4ヶ月の入院後4年たった今も何とか再発せず暮らしています。過食症を治すのはあなた自身の力が大事です。強い意志をもって取り組んでください。 ちなみに主治医の先生は摂食障害が得意な方ですか。私の主治医は現在4人目ですが、摂食障害が得意だったのは初めの先生だけでした。後の方は精神神経科の先生でどちらかというと話を聞いてくださるだけでした。今の先生も疲れているときなどは居眠りしてる気がします。でも仕方ないなと思ってお薬もらって帰ります。しかも薬と言っても胃の薬とか腸の薬とか便秘薬のみて精神安定剤とかは服用していません。もしまだ症状も軽いのであれば早めに自分に合う医者を捜してみても良いかもしれないですね。あなたが服用してもらっている薬も何かわからないし過食症がどれくらいの期間続いていてどれくらいの期間、今の主治医の先生に診てもらっているのかわからないのでどう回答したらよいか変わりにくいと思うけれど経験者としては是非立ち直って欲しいと心から思っています。大丈夫だから無理せずにね。

wke27349
質問者

お礼

自分が見る限りでは、あまり摂食障害方面は得意そうではありませんね。 ただ、そこの病院で二番手にえらい先生だとかで・・・・ でも、結果的に私の病気を治さないと意味がないですよね。 アドバイスありがとうございます。

関連するQ&A