- ベストアンサー
名前の佳の説明の仕方
こんにちは 女の子で○佳という命名をしましたが、「佳」の例えとして、三田佳子のよしとか、にんべんに土二つという言い方しか思い浮かびません。いまいちな説明だと思っているのですが、もっとピンと来る例えはありませんか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>名前の佳の説明の仕方 ↓ 相手の方の年齢や趣味趣向を考えて、適切な説明パターンを選んでみます。 ◇比較的、年配の、本や漢字に慣れ親しんでる方:「カ」「よし」と読む、佳日とか佳作、佳子の<佳> ◇プロ野球が好きな方:谷佳亮【オリックスからジャイアンツへ、ヤワラちゃんの旦那さん】の<佳> 昔、阪神に居たキャッチャーの辻佳彦さんの<佳> ◇皇室関係に関心が高い方:秋篠宮家の次女である佳子さまの<佳> でも、やっぱり一番分かり易いのは→にんべんに土二つという言い方orカタカナのイを左にに漢字の土を上下に重ねた圭を右にした<佳>。
その他の回答 (7)
佳子さま(秋篠宮家次女)が一番先におもいうかびました。 たとえばgoogleで「佳」と入力したら、一番先にでるのも「佳子さま」ですよ。
お礼
そう言われればそうなんですが、僕は浮かびませんでした。 ありがとうございました。
- satoshilove2
- ベストアンサー率16% (999/5904)
木村佳乃さんの「よし」とかですかね。 やはり「人偏に土ふたつ」が年配の方から若い方までわかるかと思います。
お礼
ありがとうございます 木村佳乃ちゃんも最近あまりテレビに出なくなってしまったので、ちょっとつらいかなって気がします
- mikannsei
- ベストアンサー率10% (1/10)
うちの娘が「○○佳」です。 あと、「佳日とか佳人の佳です」というと通じます。 実際「佳人」という意味で佳を使ったので。 意味もあわせて伝えると一発で理解してくれます。 (○○が水の関係の字なので、水は浄化、育む、切れない、水の一滴岩をも砕くという意味で)優しく強く美しい佳人となるように、です。 「イに土 土」が一番通じます。芸能人の名前だと、疎いので私がわかりません。 「みた よしこ」は名前は知ってるけど、顔と合致しませんし、漢字なんて??だし。
お礼
意味が込められている場合、併せて説明するといいですよね。 私の場合、最後の字は響きとか画数で選んでしまったので。
にんべんに、つちふたつ、が一番わかりやすいと思います。 あと、佳作。 「佳作の佳で、偏は人偏、作りは、土を二つ重ねます」 と二つ重ねていえばよりわかりやすいかと。 三田佳子。とか芸能人は辞めた方がいいです。 相手が正確に覚えてなかったり、覚え違いしていたら そこで完全に行き違ってしまいます。 みたよしこ、ああ、三田美子だったね、なんて思う人もいるかもしれませんから。 たとえば瀬川瑛子の瀬、なら間違いようがないですけど 「瑛」って言われたら英子だったか映子だったか瑛子だったか… よほどファンでなければ正確には思い出せないor 間違えた字を思いこんでる事もあると思います。
お礼
佳作は例えとしてはかなり通じると思いました。 ありがとうございます。
- buri102
- ベストアンサー率22% (11/49)
「三田佳子のよし」は正直ピンときませんでした! 漢字の説明は相手に確実に伝えられなければ意味が無いと思うので 「にんべんに土二つ」が一番適した言い方ではないかと思います。 この質問のタイトルをみた時、「にんべんに土二つ」が私も頭に浮かびましたよ。 誰かの名前に当てはめて説明したり、「佳」が入る単語を使うよりは 漢字自体のつくりで伝えた方がお子さんを真っ白なイメージで見れると 思います(例えば三田佳子といえば、ちょっと古い感じがします)。
お礼
歴史上の人物でない限り、はやりでないとつらいですね。 ありがとうございました。
にんべんに土二つが一番分かりやすいと思いますけどねー。
お礼
シンプルなほうがいいような気がしてきました。 ありがとうございました。
- blue5586p
- ベストアンサー率27% (1611/5842)
お礼
早速の回答ありがとうございます。 やはり一律でなく相手によってこちらが切り替えるべきですね。 納得です。もっと考えて見ます。