- ベストアンサー
大学卒業で思うこと
もうすぐ卒業間近の大学4年生です。 つい最近卒業研究を終え、大学生活はあとは年明けのちょっとした授業と卒業式を残すだけとなりました。 しかし、卒業研究に追われていた忙しい時間が終わって時間を持て余すと卒業をじわじわ意識し始め、友好関係を主に今後の仕事や将来の事を考えると寂しくなってきます。♂なのに情けない話ですが、強がったり我慢は人並みにできるかと思いますが、モヤモヤをすっきりさせたいと思います。 悩みは特に友人関係です。 よく「就職すると友人は減るor希薄になる」とか「社会人は遊ぶ暇なんてない」など聞きます。 今個人的に卒業してからも会うor遊びたい友人が何人かいて、過去徹夜で遊んだことがある友も数人います。 けど私は関東出身で大学も関東ですが、その仲のいい友人の中に同じ関東出身で卒業後に北海道に行ってしまう人がいます。 その友人のことを考えるとこうやって徐々に友好関係は薄れていくのかなと思ってしまいます。 今好きな人はいますが、彼女がいないのも原因のひとつかもしれません。 もちろん就職してからも友人はできるかと思いますが、大学のように自由な時間があるわけではないので深い友を作る事ができない気がします。 もちろん今の友人の大半はすぐ会える範囲にはいますが・・・。 バイトの時などはいいですが、暇なときはこんなことを考えてしまいます。 正直もう一度大学生活をやり直せたらとも思います。高校卒業の時は特にそうは思わなかったんですが・・・。 同じ悩みに当たった方、こういう場合はどういう考えで今と今後を過ごせばいいんでしょうか? またいい解消、解決方法はありませんか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
4年くらい前に大学を卒業した社会人です。 >こうやって徐々に友好関係は薄れていくのかなと思ってしまいます。 私の場合、卒業しても会い続ける友達って、本当に数人しかいません。そのときはそれなりに誰とでも仲良くやっているのだけど、卒業後もずっと続くほどの濃い関係ではなかったという人が大半で…実際、寂しいな~と思うことはあります。付き合いが続いている友人でさえ年に1,2度くらいしか会わないし。ただ、友情って、会う回数ではないと思うんですよね。たとえ1年に1回会うだけでも、何の距離も感じることなく盛り上がれて、近況を語り合える…そんな友人が数人いるだけでも、幸せだなって思っています。 就職してからは、「友人」とはまた違う、同僚という「仲間」ができました。異動があったりしてあまり会えなくなった同僚も多いですが、それでもたまに会って共通の話題で盛り上がれる、それでほっとします。毎日会わなくても仲間がいるなぁって思えるので。確かに、仕事とは別のところでの友人を作る機会は自分で作らないと難しいのですが(社会人サークルなり習い事なり)、職場の同僚というのは、学生時代の友人のように毎日顔を合わせるので、友人ではないけれど、大きな存在になりますよ。 ダラダラ自分のことばかり書いてしまいましたが、何が言いたいかと言うと…社会人になったら新しい仲間ができるし、毎日が充実していれば、学生時代の友人と会う回数が減っても寂しくはない、ということです。ただし、友人達と完全に会わなくなってしまうと寂しいので、そうならないためには自分から誘って会う機会を設けることをおすすめします。夏休みやお正月で帰省するときとかね。 今は卒業間近ということなので、まだ見ぬ社会人生活への不安が大きく、今ある心地良い友人たちとの時間がなくなっていくことへの寂しさでいっぱいだろうと思います。それは誰でもそうです。新しい環境になるということは、これまでの環境とのお別れですから、寂しいですよね。でも、新しい環境に慣れれば、それが自分の生きる場所になり、卒業時に感じた寂しさはなくなりますよ。 ちなみに、職種にもよるかと思いますが、「遊ぶ暇がない」なんてことはまずないと思いますよ。365日働くわけじゃありませんから、時間は作ろうと思えば絶対作れます。 学生時代の友人との時間も大切にしつつ、新しい場所に溶け込めば、全然寂しくなんかないですよ!
その他の回答 (1)
- marife
- ベストアンサー率15% (38/248)
友人たちはそれぞれしっかりと卒業後の進路が決まっていて、確固たる目標に向かって進みつつあるのに、自分はどうにか成ると漠然と思いつつも、友人たちに置いてけぼりを食っているように感じて、不安と喪失感と後悔の念を感じていると言う事ですね。 ひとつ確実なのは、あなたの周りの友人も本人が言うほどには、あなたが思うほどには社会から有能だと認められている訳ではないので、進路について自信など持ち合わせてはいないのです。 心配しなくても私も含めて皆そういった事は多かれ少なかれ感じながら生きているのです。そして多くの場合は自信を持つことで不安を抑えているに過ぎないのです。 しかし自信を持つなんて事はそう簡単に出来る事ではありません、だから人は自分より劣っている人間を見つけては自分はこいつよりは優れていると自己満足し、自分の不安を直視しない事で自信を持っているだけなのです。 また「今だ自分は未熟者である、もう少し勉強して完全になってから答えを出したい」と周囲や自分をごまかして今まで興味の無かった資格を目指したり、あまり有効ではないスキルを身につけたりする事で問題の先送りをし不安から逃げています。 解決策は「自分のやりたい事を見つけて一生懸命にそれをやる事です」としか既にその問題を克服した人間には言い様がありません。恐らく解決策にはならないでしょうが。
お礼
回答ありがとうございます。 個人的には一番やりたいことはもっと友達と自由な時間を過ごしたいですが、それはやっぱり無理ですね。ほかの事はまだ思い浮かびません。 今精一杯遊んでおくしかないんでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 今は社会人の生活が具体的にわからないので不安なのかもしれません。 でもどうにかして友達との関係を継続していきたいと思っています。 でもモヤモヤは消えないです・・・。