- 締切済み
大学院生のお中元・お歳暮
大学院1年目です。 出身大学の研究室に残らず、違う大学の大学院に進学しました。 出身大学の研究室宛て、そして担当教授・助教授宛てにお中元・お歳暮は送るべきでしょうか。 アルバイトもしておらず、収入はゼロです。 しかし大学院を卒業し、就職してから送るとなると、 3年後から送ることとなり、妙な感じがします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pekomama43
- ベストアンサー率36% (883/2393)
お中元、お歳暮は一度きりで贈るものではありません。 今お中元を贈ったら、収入の無い3年間続けるのは大変でしょう(その都度親御さんに・・・と言う訳にも行かないでしょうし) 取りあえずは、『御礼』の熨斗をつけて、何か贈られたは?と思います。 そして就職された時に、改めて挨拶状などを出し、ご自分の収入でお中元、お歳暮をされたらよいのではないでしょうか?(毎年、お歳暮だけ・・・ということでも良いのですよ)
- sasai
- ベストアンサー率38% (306/795)
収入はゼロなのに、お中元・お歳暮を送るという考えはおかしくありませんか。 今は、何より研究を一生懸命がんばって、一日も早く一人前になって社会に貢献する人になるのが、皆さんに対する恩返しでしょう。 ですから、お中元・お歳暮の代わりに、近況報告を書いて送ったり、質問や相談をすることがあれば親しく連絡することが大切ではないでしょうか。 三年後から送ることとなり・・で当然です。 心のこもった年賀状とか暑中見舞いとか、そういうお付き合いがいい人間関係をたもちつづけるためのエッセンスではありませんか。
お礼
貴重なご意見ありがとうございました。 大変参考になりました。
- chikae90
- ベストアンサー率25% (2/8)
当方院生(博士後期)ですが…。 お中元・お歳暮は学生が送るべきものではないでしょうか? 送るんだったら業績(つまり論文)を冊子などにしてお返しするのが普通だと思います。 とはいえ修士の1年では冊子にするほどの業績もたまらないと思う(あくまで推測ですが)ので、後輩が喜びそうな品物持ってゼミ室に挨拶に行くべきだと思いますよ。
お礼
大変参考になりました。 ご指導ありがとうございました。
お礼
就職した時点からで良いのですね。 ご指導ありがとうございました。