• 締切済み

会社設立(合同会社)の社会保険

来年に独立し、ソフトウェア販売&保守の合同会社(社員私一人)を 設立する予定です。社会保険に入る予定ですが、 大阪地区の会社登記にて入れる社会保険先を探しています。 保養所や給付金及び掛け金で良いところございましたら、 教えていただければ幸いです。 又は、一覧でもありましたらご教授お願いします。

みんなの回答

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

ご存知かわかりませんが、社会保険制度には、健康保険と厚生年金保険があります。 一般には、協会管掌健保(以前の政府管掌健康保険)と厚生年金保険となります。資格関係の手続き窓口は社会保険事務所となります。一部の資格関係とそれ以外の健康保険給付については、協会健保の窓口となります。 組合健保は名前どおり、健康保険部分だけです。 また、組合健保はの加入条件は厳しいですよ。協会健保は国からの補填がありますが、組合健保には基本的にありません。その中で加入者の医療費等の保険給付を賄います。従って、医療費などが多くかからずに保険料を多く負担してくれる会社などしか入れません。 結果、組合によっては最低人数(5人や10人など)があったり、扶養家族がいないまたは少ない、平均標準報酬月額(保険料算定のための給与月額の全社員平均)などが条件となります。また、地域も限定がつくでしょうし、会社の規模(決算状況など)や協会健保(政管健保)の納付実績なども審査基準となるでしょう。 従って、起業したての一人会社では、給与額も少ないでしょうし、人数も満たないでしょう。ですので、通常の協会健保に入るしかないと思いますよ。

gan_chan2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 健保連合会(?)なるところに問い合わせたところ、 やはり1人企業では受け手はないとのことでした。 よって現在超経営難である「協会けんぽ」 しか選択肢はないようです。 補足ですが、政府補助のアップがなければ、 掛け率11%前後という割高になるようです。

  • x-biz
  • ベストアンサー率66% (6/9)
回答No.1

社員1人だと協会けんぽ(旧政府管掌)くらいしか入れないと思います。 健保組合は、社員数が何人以上だとか、そういった条件があったりします。

gan_chan2
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 社会保険事務局にでも問い合わせてみます。

関連するQ&A