- ベストアンサー
どれがあっているのでしょうか?
以下の英文、どれがあっているのでしょうか? (1)(a) Show it to me. (b) Show me to it. (c) Show me for it. (d) Show it for me. (a)があっている気がするのですが、違いますでしょうか? (2)(a) When I came home last night, everyone (went) to bed. (b) When I came home last night, everyone (has gone) to bed. (c) When I came home last night, everyone (had gone) to bed. (d) When I came home last night, everyone (goes) to bed. (c)で良いでしょうか? (3)(a) Meg has not come yet. I'm afraind she (may lose) her way. (b) Meg has not come yet. I'm afraind she (might lose) her way. (c) Meg has not come yet. I'm afraind she (may have lost) her way. (d) Meg has not come yet. I'm afraind she (may be lost) her way. これは全然わかりません。 もし回答が(a)か(b)であった場合、なぜこれだけの文章からmayかmightかの判断がつくのでしょうか? (4)(a) Mt.Fuji (can see) from the fifth floor of our school. (b) Mt.Fuji (can be seen) from the fifth floor of our school. (c) Mt.Fuji (sees) from the fifth floor of our school. (d) Mt.Fuji (is able to see) from the fifth floor of our school. (b)か(d)でしょうか?もし(b)か(d)であった場合、なぜ回答が (b)か(d)になるのかも教えていただけますでしょうか? たくさんあって申し訳ありませんが、お分かりになる方がありましたら、是非よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1-a, 2-c, 3-c, 4-b だと思います。 3ですが、lose one's way というのは直訳すると「道を失う」、つまり道を見失ってしまうという動作を表していますので、この場合は彼女は正しい方向の道を見失ってしまったという完了形でないと意味的におかしくなると思います。 she is lost ですと道に迷っている状態を表すので現在形でいいのですが、she loses her way だとまだ道を見失ってしまってはいませんよね。 「彼女は道を見失う」ですから。 落とし物をしたときもI have lost my wallet. で「財布をなくしてしまいました」です。 3-d はher way がなくてただのshe may be lost. だったら正解なのですが。 3-a,b はお書きの通り、もしどちらかが正解ならどっちも正解です。
その他の回答 (5)
- Ahiru-san
- ベストアンサー率49% (50/102)
問題の第3問は、 #3さんの解釈のように、現在の「メグがまだ来ていない」という状況に対しているから現在形で may. ところが、 いまここにきていないのだから、 しばらくまえから現在までの間に迷った (らしい=may) という のだから完了形。 #3 さんの言うように、仮定法過去を使用することができますが、それならbを過去に時制をずらして、 Meg has not come yet. I'm afraind she (might have lost) her way. b) そのままだと、これから迷うことを心配していることになります。 d) に一票も入らなかったですが、 Meg has not come yet. I'm afraind she (may be lost). なら結構です。 この場合の lost 「迷った、迷っている」という状態を示していて、目的語を取れません。
お礼
回答のほど、ありがとうございました。 ♯2さんは専門家の方のようですが、25点ですか? とりあえず、#5の方の説明で納得できましたので、 この回答で結構です。どうもありがとうございました。
- wodenkan
- ベストアンサー率48% (96/200)
見事に回答がバラバラになったので、解説を入れておきます。 (1)->(a) show O1 O2 : O2をO1に見せる show O2 to O1: O2をO1に見せる (2)->(c) 時制の一致 主節が過去の場合、主節より前のことを述べる従属節は過去完了になります。 (3)->(b) 前述通り。 (4)->(b) #1さんの解説通り。
お礼
早速の回答、ありがとうございました。 私もそうだとは思っていたのですが、他の方の回答も考えると、(3)がbなのかどうなのか迷ってしまいます。
- wodenkan
- ベストアンサー率48% (96/200)
(3)は(b)になります。 現在の「メグがまだ来ていない」という状況に対して、 「もしかしたら迷ってるのかも」という想像の文章なので、 仮定法過去を使用します。
お礼
回答のほど、ありがとうございました。 (3)は(b)、私もそうだと思っていますが…
- englishboy
- ベストアンサー率15% (7/46)
1. (b), 2. (b), 3. (a), 4.(b) ですね。
お礼
回答のほど、ありがとうございました。 どうしてこのような回答になるのか、解説も頂けましたら大変ありがたいです。 よろしくお願いします。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
間違っているかも知れませんが 1. (a), 2. (c), 3. (c), 4.(b) 4 が (b) になるのは、受身はこれだけですから、すなわち他は富士山が物を見てる訳ですから、
お礼
すみません! 4は私の勘違いでした。 bで納得しました。 ありがとうございました。
補足
早速の回答ありがとうございます。 4に関しては受動態になるものを選ぶのはわかっていましたが、 be able to ではなく、canを使うべき理由がなぜなのかがわからなくて… もし可能でしたら、もう少し詳しく教えて頂けますか? よろしくお願いします。
お礼
詳しい解説をありがとうございました。 やっと納得できました。 ありがとうございました。