- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:BATIC独学、どこまで可能?)
BATIC独学、経理実務経験なしでも可能?
このQ&Aのポイント
- BATIC独学で経理の実務経験なしでも合格可能かについて、独学の期間と勉強量、おすすめのテキストについて質問します。
- 講座に通う場合、Subject1を独学で、Subject2のみ講座受講する方法と逆の方法のどちらが良いかについても教えてください。
- 質問者は簿記2級は独学でクリアしており、英語はTOEIC850ですが、経理の実務経験はありません。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#141966
回答No.1
過去にSubject1を受験しました。 すでに簿記2級を取られているし、英語に対する抵抗もないとのことなので、Subject1は独学で十分対応可能だと思います。 内容は簿記3級ぐらいのレベルの問題で、会計の英単語に慣れることと多少米国基準や国際会計基準への処理に慣れることを必要とする程度ですので、毎日少しずつやっても1~2ヵ月程度見れば対応可能だと思います。 テキストは公式テキストと問題集で十分対応できると思います。欲張って他の英文簿記のテキストを買うまでもないでしょう。 講座を受験するならSubject2は検討した方がいいかもしれません。 もともとボリュームが多いのと、今年度の試験から出題範囲に従来の米国基準(U.S.GAAP)に加えて国際会計基準(IFRS)がが新たに加わりましたので、そのための対応が必要になってきます。 特にSubject2の公式テキスト・問題集は毎年改訂がありますので、常に受験年度のものを持っておく必要があります。(改訂は毎年3月) 注意すべき点は2点。 BATICはTOEICと同じ、判定は級ではなくスコア制です。ただ、Subject2クラスを認定してもらうならば、最低1回はSubject1でスコア320(8割以上)を取る必要があります。 そして、Subject2で取れる称号は更新制です。3年経てば講習を受けて期間を更新する必要があります。Subject2への受験を検討するなら、そのための費用のことも後々かかることを考えておいて下さい。(Subject1で取れる称号は更新がないので、ほったらかしにしておいてもOKです。)
お礼
早速ありがとうございます。 少し自信が持てました。 7月の試験を照準にしているので、Subject1は独学で勉強し、様子を見て7月に間に合うようなら、そのあとSubject2は講座を検討してみます。 現在Suject1の公式問題集は版元品切れのようです。人気が出てきたのでしょうね。 マイナーな資格だとさすがにやる気も半減するので、ぜひともBATICが周知されてほしいものです。