- 締切済み
高校数学のベクトルで斜交座標の考え方を使うと解きやすいのは本当ですか?
高校数学のベクトルで斜交座標の考え方を使うと解きやすいのは本当ですか?参考書などを見てもイマイチピンとこないです。慣れればなんてことないんでしょうか?それとも諦めて普通の解き方のほうがいいんでしょうか。 ちなみに参考書はセンター試験数学2B必勝マニュアルです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mister_moonlight
- ベストアンサー率41% (502/1210)
回答No.2
- wildcat-yp
- ベストアンサー率37% (303/813)
回答No.1