• ベストアンサー

MHを建てるには、何から始めたらいいのでしょうか???

皆さん、こんばんは。 子供が大きくなるにつれて家で走ったりするようになり最近「MHが欲しい・・・」と思っているのですが、まず何から始めたら良いのでしょうか?? 現在の賃貸住宅に住んで払っている家賃と住宅ローン(賞与払いは除く)を払うのでは金額的に対した差がない地域に住んでます。 まずは、とりあえずHMや不動産屋に足繁く通ってみるのが一番なんでしょうか?? そこで、どの様な土地があるのか?、どれくらいの費用になるのか?等 を聞けばいいのでしょうか?? あと、頭金ってどのくらい皆さん払われているのでしょうか?? 某HMのHPでは総費用の約2割と記載がありましたが・・・。 私は実家の援助も正直期待出来ないため自身の貯金ではそこまでの金額はちょっと出せないのが正直なところです。 そうなると、今の賃貸住宅で家賃を払って子供が子供の成長と共にお金もかかる中貯金だけで何年かかるか・・・。(妻は現在、専業主婦です) 長々と書きこみましたが諸先輩方に教えていただきたいのは家を建てる際に何から始めたのでしょうか??についてその他アドバイス等教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

はじめまして。去年マイホームを建てました。 まず、頭金ですが、現在は諸費用も含めたフルローンが組める銀行も多いのですが、これは実はフルローンではなく、諸費用分オーバーしたオーバーローンなので最低でも諸費用分は現金で支払いたいものです。 さらに、建築途中の追加変更で金額が上がる事もありますし、引っ越し費用(家具家電等購入も含む)もありますので、最低でも700万円程度は手元に欲しいところです。それプラス本当に物件に使う頭金(今の家賃と同等の支払い額にするためには頭金がいくら必要かと考えると目標が立てやすいかと思います)が必要かと思います。 何から始めればいいかと言うのは、まずは、モデルルームや完成見学会をいくつか廻って見ましょう。 概算見積もりを出してくれたり色々教えてもらえますし、実際の家を見て回ると現実味をおびて一気にやる気がでます。 さて、ここからが大事です。 まずは家計のシュミレーションをします。 今より確実に掛かる金額として、固定資産税、修繕メンテナンス費用として、毎月3万円位積み立てが必要になります。それに、養育費やボーナス払いをするならその分の費用など今より増える金額を全て貯金に回して生活をします。 また、ローンの資産は必ず全期間固定金利でおこないます。 借りる時は変動金利でも良いですが、その場合は、金利があがればパンクしますので、固定金利との差額分は貯金して、繰り上げ返済に充てる考え方をするとリスクは少なくなります。 固定金利で計算すると月の支払いはの家賃より高くなると思います。 これも全て貯金します。 これだけ貯金すると今よりかなり節約生活で家計は苦しくなりますよね? しかし、これだけ貯金出来ないとマイホームをたてた後に苦しむ事になります。 生活が苦しくなったら夢のマイホームを建てる事を想像して、夢を膨らませて見ましょう。 そこで夢のマイホームの為なら頑張れると思うか、こんなに大変ならマイホームなんていらないと思うかですか、もしここで諦めても確実に貯金が残る(家を建ててから支払えなくなると借金が残る)のでやってみて損はしません。 そして、この節約生活を乗り越えてマイホームが実現出来れば、その後のローン支払いは楽になります。 これが、短期間で貯金ができる秘策かと思います。

lovemizuki
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 いやー、予想以上にシビアな現実に直面したって感じです。 今は家計は妻にまかせっきりですのでどこを、どう切り詰めたら節約できるか(余計に使っているのか)を洗い出して改善していきたいと思います。 とりあえず、私の嗜好品(タバコ&発泡酒)から減らそうかな~。

その他の回答 (6)

  • surakun
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

まず、いろいろ勉強した方がいいですよね。 マイホーム購入ガイド http://realestate.yahoo.co.jp/docs/myhomeguide/ 今の家賃でいくらの家が買えるのか、シミュレーションしてみるのも良いかと 住宅ローンシミュレーション http://realestate.yahoo.co.jp/docs/loan/ 自分の住んでいる地域で、どのくらいの予算で新築ができるのか参考目安に 住宅坪単価計算機 http://sumai.nikkei.co.jp/house/calc/ 住宅展示場のモデルルームに行くのは夢も膨らみ楽しいですが、そこで「買いたい病」にかかってしまう人も多いです。 営業は、そのフワフワした楽しい気持ちを利用して、相手に考える暇を与えず、 激しい営業攻勢をかけてきます。 その流れに乗って、あれよあれよという間に、大型ローンを組んで家を買ってしまい、 その後の長いローン支払い生活で、破綻を迎える人もいないわけではありません。 住宅展示場に行っても、今の段階では連絡先は教えないようにしたほうが安心だと思います。 資金計画など、充分に勉強してから、家作りの具体的なプランを建てるようにすれば良いとおもいます。

lovemizuki
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 確かに車でも家電でも実物を見ると遂欲しくなっちゃうと一緒ですね。 金額が金額だけに慎重に考えていきたいと思います。 参考URLあありがとうございました。 取り敢えず、家計の見直し&勉強から始めます。

回答No.5

家を建てるには お金と建物に対する知識が必要ですよね。 お金については誰に相談しましょうか? フィナンシャルプランナーがベストですが中々接点ってないですよね。 となるとやっぱり銀行とかですよね。よく観察すると住宅ローンセミナーとか土日やっています。そういったところからはじめてみるのがいいのではないでしょうか? 家もやはりHMや不動産屋さんに相談するのがいいですが、まだまだこれからという場合は住宅展示場をプラプラ散歩してみて 「ふーん 今の家ってこんな感じなんだー」ってのをつかんで、実際 自分で立てたい家を考えてみてください。できればそれをノートに書き留めておくと後々便利ですし、契約したあとこんなはずではなかったということを防止するための最初の1歩になります。 がんばってください。

lovemizuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ノートを付けるのはいいアイディアですね。 その時「こんな感じいいな~」と思っても後で思い出せないと もったいないですね。 とりあえず、今度の週末にでも住宅展示場辺りを散歩してみます (多分、子供も喜びそうなショーとかもありそうですし・・・。)

  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (765/2526)
回答No.4

まずは貯金することです。 年収の3割以上を貯金して、その範囲内で生活する工夫をすることです。 余裕の生活をしながら家を持つことは、高給取りでないと無理です。 一家そろって節約、倹約生活をすることです。 1000万円貯まる見込みができたら、具体的なことを考えましょう。 貯まった貯金のうち家に使えるのは半額と考えましょう。 諸経費や家具・家電品の買換え、照明器具、カーテンなど諸費用があります。 非常用の貯金も必要です。

lovemizuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに余程の高給取りでない限り、余裕でMHを建てるのは難しですよね~。 家賃(別途1台分の駐車場)、生命保険料(私&妻)払って専業主婦と子供いると家庭ではそれこそ高給取りではないと年収の3割以上の貯金 現実的でなないと思います。理想論ではあるとは思いますが・・・。 回答者様は一体何を節約して年収の3割以上を節約できたのでしょうか??それとも、高給取りのかたでしょうか??

  • 3000mg
  • ベストアンサー率22% (76/337)
回答No.3

コンビニや不動産屋の店先で貰える無料の住宅情報誌で、購入しようと思っている地域の相場を探るところから始めました。 そうすることによって、自分が欲している土地や家屋の広さ、価格が分かってきます。 住宅の頭金ですが、2割くらいが相場ではありますが、ぶっちゃけ0円で購入する方もいらっしゃいます。 とは言え、あった方が銀行の心象はいいようです。 まとまったお金を貯めて頭金にできる人とそうでない人では、ローンの審査も違ってきます。 手元に100~200万円くらい残して、残りを頭金にされてはどうでしょう? あと、同じ大きさの家を建てた場合、大手のHMは高くなります。 大手という安心感はありますが、予算をかけたくない場合は、地元で長くやっている工務店やローコストのHMという手もあります。 どこに依頼するとしても、数社から相見積もりを取って比較検討した方がいいです。 簡単ではありますが。。。

lovemizuki
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 早速今日にでも不動産屋やコンビニのフリーペーパー集めをしてきます。 やっぱり、相場は2割くらいなんですね~。 取り敢えず、その後のライフプランと併せて相場を知ることから 始めます。 ありがとうございました。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.2

>現在の賃貸住宅に住んで払っている家賃と住宅ローン(賞与払いは除く)を払うのでは金額的に対した差がない地域に住んでます. 2割に相当する頭金がたまったら、とりあえず家を買ってみましょう。 そしてさらに2割に相当する金額がたまったら、 別の家を物色して、買ってしまいます。もちろん今まですんでいた 家は売ってしまいます。 藁しべ長者ってやつですが、別にたいしたことをするのでなく、 欲しい方に売り、欲しいときに買えばいいのです。 バブルの前(後)に買ってバブルの時に売ってればてな具合です。 借りたほうがいいという方もいらっしゃいますが、 たしかにそうかもしれませんが、買ったら無駄使いしないので 借金の返却は早くなりますね。

lovemizuki
質問者

お礼

回答ありがとうござます。 その、2割に相当する金額に達しないのが現状なんです(泣) 妻は専業主婦で子供は大きくなるにつれ、お金がかかりますし・・・。 なかなか、急激に貯金が増えません。 わらしべ長者的な事もいいんですが、今はむりですね~。 参考にさせて頂きます。

回答No.1

こんばんは、 「子供が走ったり騒いだり」だとするとマンションは駄目で、一戸建てということですね。 先ずはライフプラン(人生設計、人生計画)を立てる事が必要です。 今は何歳で奥さんとお子さんは何歳なのか、あと何人子供を作る予定なのか、子供達は大学に行かせたいのか、定年後の生活設計はどのようにするつもりでいるのか、などの生涯を通した計画の立案が必要です。 (これが出来ていないと、将来ローンが払えなくなったり、ローンに追われて子供の進学の費用が払えなかったり、ローンはなんとか払ったけれど定年後の生活が出来なくなったりします) 次は何処にどのような家をどの程度の予算で立てるかを検討します。 自分の転勤や老後の暮らし、双方の両親の仲の誰かが介護支援を必要とする状態になったらとか、子供達の将来の通学などの交通の便もある程度考慮した方が良いです。 無理の無い範囲で、建築場所、間取り、予算、などの目安が立ったら土地や建物の価格とローンのシミュレーションをします。 (住宅の場合はいくらの物を買うのかではなく、自分の賃金ではいくらの物件が買えるのかを考えます。いくらのローンが組めて、いろいろな変化や不意の出費が有っても最後まで支払いを続ける事が可能な金額で無ければ駄目です) 自分が生涯安定して支払い続けて完済できる金額が、いくらなのかが分かればその予算の中で出来るだけ自分達の希望の条件に合う物件を探せばよいという事になります。 予算が少なければ、小さな家で我慢するか、小さな土地で我慢するか、駅から離れた場所にするか、新築はあきらめて中古住宅にするか、などの妥協が必要になります。 用意するお金は、最低でも購入する物件の15%~20%は必要だと思います。 3000万円の家を買うなら500万~600万円の準備をしましょう。 頭金として使えるのは、その中の200万~300万円が限度です。 家を買う場合は、仲介手数料、不動産取得税、登記料、照明設備、クーラーや暖房機などの購入、新しい家具やカーテンの購入、家の周りの塀や門扉、駐車場やカーポート、庭木や垣根や芝生の植え込み、その他もろもろの雑費が200万~300万円は必要です。

lovemizuki
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 具体的な回答でとても身の引き締まる思いです。 やはり、上の階の子供の走っている音を聞くと下の階の方にも迷惑かけてるな~と思ってつい子供に「走っちゃダメ」と言ってしまうので・・できれば一戸建てで。 正直、回答者様の仰る中で「双方の親の件」「子供の進学」等々はまあだ皆無と言っていいほど、考えてませんでした・・・。 ただ、漠然とMHが欲しいと思ってました。 まずは、地域の土地等の相場を勉強することから始めます。 また、何かアドバイスありましたら宜しくお願いいたします。

関連するQ&A