• 締切済み

外資系での問題解決策

外資系に勤め始めたところです。 まず、前提として、過去50年ほどある会社ですが、10年ほど前に、米国の外資系に買収され、昨年、また違う米国系の会社に買収されました。 それまでの間に、母体の会社は、300名くらいの会社だったのですが、1度目の買収後に、100名ほど社員が増え、また前年の買収後に、中途の社員を採用してきている状況です。したがって、旧社員、転職組が混じり合っていて、企業文化も定まっていない状況です。(古い社員の方は、部長、課長となっています。) 私は、部長職と課長職の中間です。 そこで、ご質問ですが、米国本社からの影響が強く、日本の現場の状況にギャップがあるケースが多く、言いなりでもまずいし、現行のやり方だけに固執してもまずいという環境です。 どこに問題があるか、どういった解決方法があるでしょうか。 バランス感覚と判断力が必要とは思いますが、ポイントとなる点として、どういった点が挙げられますでしょうか。 参考となるサイトでも結構です、何かヒント、アイデアはございませんでしょうか。ご経験のある方、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • nature345
  • ベストアンサー率15% (155/977)
回答No.3

>そこで、ご質問ですが、米国本社からの影響が強く、日本の現場の状況にギャップがあるケースが多く ご自分一人で解決出来る事と、会社の考え方が同じベクトルかどうか  問題は専門のスパーバイザー等(インターフェース)の役目の人や  弁護士がいらっしゃるか?国際問題化しないように解決するのが  問題解決と考える。それぞれ会社により異なると思います。

noname#142909
noname#142909
回答No.2

>どこに問題が有るか? 現場に居ないこのサイトの回答者が答えられるはずが有りません 問題を探す事が先でしょう 問題が解らない以上解決策も存在しません 他社の事例と御社の事例は同じとは限りません

  • kotoby2003
  • ベストアンサー率15% (280/1754)
回答No.1

少なくとも、問題点を質問者さんが見つけ出さない限り、解決方法は出てこないと思いますよ。 質問者さんが何も問題点に気づかないなら、問題そのものが存在せず、取り越し苦労じゃないでしょうか? たとえば、こんな問題があった、という1例でも出すと、何かしら回答はあるかと思います。

関連するQ&A