- 締切済み
社内問題
自分は金属20年近くの一番の古い社員で、過去に主任位まで経験もあり、 課長職なども進められましたが断りました。 数年前から社内の組織員が引き抜き等で新しく変わり、 自分の上司は昔はバイトしていた人、課長、部長もみな最近の人。 問題はバイトから社員になった上司が昔のひがみか、細かい事で何かと告げ口を して、その度に呼び出されては注意されと、困る毎日です。 私はその上司である彼を上手く成長してもらいたいと応援はしてるのですが、 彼は見栄が優先で古い者を蹴落とすのかのような感じなのです。 幸い、再手段としては入社時から理解力のある社長へ相談すれば 簡単なのかも知れませんが、その手を使わずに このような状態を改善させる方法はどこの会社もないものでしょうか? 自分の不備は指摘・注意はいいのですが、あきらかに古い者を 追い込む彼、その上の部長などを抑え込むのは難しいのでしょうか。 話は何度もしてるので聞く耳は持っているようですが、 私としては、古い者を尊重しない会社なんて中身が無いと思うのです。 自分たちが作ってきた会社なので。 こちらは、今の組織に歯向かうわけでもなく、普通にしたいだけなのですが。 アドバイスが出来る方がいましたら、教えて下さい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- keizo99
- ベストアンサー率14% (265/1820)
確かに、貴方の生き方は、それでもよいが、職場があり、その中で同じように仕事をしてるなら、やはり後輩の教育も兼ねて上に行くべきでした、営業職のように一人で仕事をするなら、別に昇進しなくても良かったが、同じ職場で、仕事をするならばやはり指導を兼ねて、上に行くべきでした、後輩は先輩社員、出来る社員を見ながら、成長していきますので、その模範も見せず、後輩にゆずれば、後輩は古い社員を使いずらいし、めざわりに見えます、貴方がアドバイスをしても、彼のやり方が正しいと思っているので、それを止めるのは、やはり上司です、 確かに、上に行くと、色んなノロマとか役職の仕事があります、 その、プレッシャーもあるのです、 だから、貴方の平社員からみたら、持つとやり方が、有るのにとおもいますが、 それお、指導するには、やはり上司、上にならなければいえません、 世の中綺麗事では、通用しません、 上司にならなければ、分からない事もあります、貴方の立場と、上の立場は違うのです、この先、何年化すれば、貴方よりその後輩上司の言う事が、正しいと言うことになり、貴方が辞めなくてはならなこともあります、 社長に言われると、より嫌がらせが出てくると思います、出来れば同じ上司の役職にならなければ、言えないと思います、貴方も、逃げないで、その会社にいるなら、その役職を目指し、改善すべきでわありませんか、後輩からみたら、ひがみ、負け惜しみとしか、とりません、貴方の選択は間違いだと思います、
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18536/30883)
こんにちは 課長職を断ったのが失敗だったと思います。 お気持ちはわかりますが あなたが先頭に立って伸ばすべき人材でした。 それをしなかったので、相手は勘違いを始めたのですね。 古参の社員が必ずしも優遇される会社ではない また社会が終身雇用を崇めない風潮になっていますから。 自分がなぜ身を引いたかを明確に社長に話した方がいいでしょう。 社長を出さないということではなく あなたが意図とするところは黙っていては 伝わらないです。 ただ単に、楽をしたいと勝手に判断されていては 勿体ないと思いますが。
- gongorogon
- ベストアンサー率16% (706/4250)
う~~ん。 スカッとジャパンだったら、どう解決するかな。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1154/9141)
なっぜ課長への昇進を断ったのですか。歯車というのはくだらないどころか重要な部品ですよ。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1154/9141)
課長への昇進を断った時点であなたは企業を支えている歯車に挟まった異物になってしまったのでは。
お礼
何処の会社もそんな役が重要なんですかね。くだらない日本文化ですね。
お礼
勿論、重要なポジションです。しかし、自分の年齢、それから会社が先行きに若手を伸ばしていく事を考えると、自分はポジションをとらず、社員として頑張っていく道を選んだわけですが、その道はおかしいのでしょうか?年齢は凄く大事で、30代40代50代と気力体力も全て違います。ですから私は先を読んでそれを選んだのです。若手に伸びてもらう為にもと。