• 締切済み

契約社員について教えていただけませんか?

こんばんは。年内で無職になる女(28才)です。 私は短大新卒で4年間営業事務をしていました。しかし何か物足りなさを感じ、思い切って会社を辞め、興味のあった広告デザイン会社に入社したのですが、仕事をしていくと、面接時の時と話が違ったので、1ヶ月で退職してしまいました。 その後、別の会社にデザイン職で採用され、これまで3年間がんばってきたのですが、この度業績不振で事業所閉鎖の運びとなりました。 そして只今転職活動中なのですが、正直この3年間、とても疲れました。仕事はやはり気に入っていましたが、上司がとても理不尽で、精神的苦痛を感じ、次の転職もデザイン業界に進むことをためらってしまいます。 そこで見つけたのが大手会社の事務職です。契約社員でお給料も今よりいいし、ボーナスもあるようです。契約期間は最長5年です。 ここで質問なのですが、(1)契約期間最長5年というのは、自分がいたければ5年間いることができるのでしょうか?(途中で切られることはありますか?) また、(2)契約社員→社員になれることはありますか? (3)一度契約社員として働いてしまうと、次に社員として働きたい場合、不利になってしまいますか?(特に私の場合、専門職として働いていたのに、事務職になる=楽をする印象になりますか?) この3年間、憧れの職業に就けて幸せでした。しかし体調は崩すし、大変でもありました。自分の興味のある物づくりは、自分の趣味としてやっていけばいいのかもと思ってきています。 今、自分が何をしたいのかわからず、迷子になっています。 上記の質問に加え、ずっと社員として働いてきたので契約社員についいてアドバイスいただけますでしょうか? ちなみに、この契約の募集はどこかの紹介会社を通さず、その会社からの募集で転職サイトに掲載されていました。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#102013
noname#102013
回答No.5

まず、最初に、一概には、言えませんからで、話進めます。 某出版社の面接説明会<採用試験>で、聞いた話の内容からです。 ○契約期間は、あなたのスキルアップと、その後に繋がる何かの見極めに、与えられた期間です。 その間に、 ○個人的に資格取得<仕事に関する事>(この場合、会社からの支援が付く事も有る) ○会社の業績アップに繋がる仕事をしているか ○残業,休日出勤への協力度 ○円滑な仕事をしているか<トラブルの有無> これらの事から、問答無用で、途中で終わりになる場合と、5年間就く場合とが、有ると言う事です。 次に、契約社員は、アルバイトとほぼ同じ意味で、普通のアルバイトよりは、待遇が上なだけ。 最後に、契約社員として働いた場合、新たに転活する際に、明確に説明出来るかだという事です。 よく考えて、行動する事です。 頑張って下さい。

noname#189713
noname#189713
回答No.4

(1)については更新ごとに見直されると思います。また、ずっと同じ部署、同じ仕事とも限りません。人事異動がある場合は、それを受け入れられなければ契約終了になる可能性もありますし、当初、やりがいを感じて働けたとしても、その異動により状況が変わることもあります。 (2)会社の規定によると思いますが、質問者さんの会社の場合、ないかもしれません。以前に転職で「最長3年の契約社員」という仕事に応募したことがあったのですが、3年で終了ということであったため辞退しました。契約の限度が決まっている契約社員というのは、終了の可能性が強いです。応募の前に確認したほうがいいですね。 (3)今は雇用形態も様々ですから、あまり関係ないと思うのですが。何をしてきたか、何を身につけたか、転職に一貫性があるかが大事なように思います。

回答No.3

>(1)契約期間最長5年というのは、自分がいたければ5年間いることが   できるのでしょうか?(途中で切られることはありますか?) ->「契約」なので「双方の合意」が必要です。  あなただけが希望しても企業側が希望しなければ契約は終了します。  最近はその様な例が多い為、社会問題にもなっているのです。  「派遣切り」等と本質は一緒です。 >(2)契約社員→社員になれることはありますか? ->企業側の規定によります。  「その様な規定がない」という企業も多い為、はじめから正社員雇用を探した方が確実です。  「契約社員->正社員」の保証もありません。  (あらかじめ約束する制度もありません) >(3)一度契約社員として働いてしまうと、次に社員として働きたい場合、   不利になってしまいますか?   (特に私の場合、専門職として働いていたのに、事務職になる=楽をする印象になりますか?) ->「事務職=楽」に何の根拠もありませんが、疑念はありうる話です。  曰く、  「専門職が出来るスキルがありながら、事務職を希望する理由」  「この就職難の時期にあえて最も求人の少ない事務職を選択する理由」  「そもそも、事務系職種に適応出来るのか?」  等々。 最近の就職状況では「悩んで職探し」ではなく 「(応募して)採用されてから、そこにお世話になるかどうか」という流れになるはずです。 (選択の余地が無い可能性があります) その位、再就職には困難な状況です。

  • tadagenji
  • ベストアンサー率23% (508/2193)
回答No.2

正社員でも30日前の退職予告により辞めさせられる時代です。  契約期間満了は、保障されていません。 社員登用は不確定ですが、自己のスキルを上げれば可能性がないわけではありませんし、転職時もそのスキルがモノを言う場合があります。 一般に、ハイリターンは、脳か身体にきつい仕事です。

  • hmcke213
  • ベストアンサー率28% (298/1049)
回答No.1

(1)途中で契約が解除になる可能性ももちろんあると思います。入社前に契約更新の期間の確認をした方が良いですね。 (2)正社員になれるかどうかはその会社にもよります。そういう制度や実績があるかないかです。 (3)事務職って楽なイメージですか?お給料が良くなれば、通常は仕事はきつくなると思っておいた方が良いと思いますよ。よほど強運でない限り、お給料が良い楽な仕事ってありえません。

関連するQ&A