- 締切済み
この場合、お金を返してもらえますか?
私は今年4月にノートパソコンを新品購入した際に ソフマップのパーフェクトワランティという保障に入っていました。 先日液体こぼしで、パソコンを故障させてしまったので、 ソフマップの新宿店に電話をしたところ、 「液体こぼしは保障対象外です。」といわれたので、 諦めて電話を切り、32000円ほどお金を払って 修理をしました。 そして、今日、ソフマップの保障専用の電話番号に 掛けてみた所、保障の対象内である可能性が高く、 明日の営業時間内に電話を掛け直して欲しいと言われました。 お金を返してもらえるか確認した所、 明日確認して欲しいと言われました。 ものすごくショックです。 ものすごく、お金が無い中、クレジットカード決済したのに・・・ このような場合、お金を返してもらえますでしょうか? もちろん、対象内だった場合です。 本当に宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
no.1 です。 > 仕事中にこの件を気にするのは嫌です。 だからってわからないものはわかりませんよ。 じゃあ私の判断を書きましょう。 http://guide.sofmap.com/guide/ss/before/s_wara.html 規約内容の「破損」が該当するかなとも思いましたが > 第6条(補償対象とならない場合) > 3. > ...及び > 電気用品取締法に定める電気用品の技術上の基準に適合しないことにより > 生じた故障または損傷並びにこれらに起因して生じた損害。 例えば水がかかったとして、 「防水構造です」と書かれてたのに、ということなら保証対象ですが、 そうかかれてなければ水がかかった際におかしくなるのは当然なので対象外です。 そのタブレットは防水構造ではないですよね。 また、 > 6. 故意、重過失による損害 特に対策されていない電気製品に液体をかけないのは常識とも言える程「当然の事」であり、 わざとでなくしてしまったのは「過失」です。 一時的に誤動作するなどならともかく、故障に至る程重要なので「重過失」です。 私なら保証対象とは見ません。 ただし、世の中には「しぶきなら大丈夫」とか 「液体がキーボードにかかっても、中に入る前にミゾを伝って外に流れる構造」にしてある製品も存在するので、 もし「そのような対策された製品なのに液がかかってこわれた」なら 対象と見られるかも知れません。 そういうパソコンですか?
昼の休憩にでも電話しなさい。
>それで、法的な観点から質問しました。 契約書に書いてあるとおりよ
明日電話すればはっきりするんでしょ? どういう判断になるか第三者にはわからないのに質問したって 正確な回答は得られませんよ。
補足
補足させて頂きます。 明日は仕事が終わった後の夜でないと、電話ができません。 仕事中にこの件を気にするのは嫌です。 もともと、精神の病気持ちなので、かなり今、動揺しています。 本当に私にとっての3万円は大きな額です。 それで、法的な観点から質問しました。 宜しくお願いします。