• ベストアンサー

相続税と贈与税

このたび、父がなくなり相続の手続きについて頭をかかえております。 何をどうしたらよいのかも、まだ理解していない状態ですが、とりあえずお聞きしたいことがあります。 (1)今年に入り、現金で娘である私と姉が300万円ほど生前に贈与を父から受けています。 この場合は、何か申告しなければならないのでしょうか?しなかった場合はどうなるのでしょうか?また、贈与税と相続税の両方がかかるのでしょうか? (2)父の口座が凍結される前に、当面の資金として(葬儀の費用やその他の支払いのため)数回に分けで銀行から引き出しをしています。この引き出した分も相続財産を計算する時に、なんらかの形で調べられて計算に入るのでしょうか? (3)全体でいくらの相続財産があるのかはっきりまだ分かりませんが、節税対策の意味で、どんな方法で相続を深刻するのが良いのでしょうか? (4)手続きは専門家に頼まないと、難しいものなのでしょうか? あまりに突然のことで母も私も何をどうしたら良いか分からず、質問内容も的をえていないかもしれませんが、ご回答のほどお願いします。 ちなみに関係ないかもしれませんが、今年の夏前まで父は現役で働いておりした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>(1)今年に入り、現金で娘である私と姉が300万円ほど… それはもう贈与ではなく、相続したものと考えます。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/4405.htm >(2)父の口座が凍結される前に、当面の資金として(葬儀の費用や… 相続財産に含めません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/sozoku/4126.htm http://www.nta.go.jp/taxanswer/sozoku/4129.htm >(3)全体でいくらの相続財産があるのかはっきりまだ… 法定相続人が、母、あなた、妹の 3人であれば、 5,000 - 1,000 × 3 = 8,000万円 以内であれば、相続税の申告は必要ありません。 生前に 300万ずつもらったものも、そのまま受け取っておけばよいです。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/sozoku/4152.htm >(4)手続きは専門家に頼まないと、難しいものなのでしょうか… 8,000万円以上あったとして、ふだんから所得税の確定申告をしている人なら、それほど難しい話ではないと思います。 年末調整任せで確定申告など全く無縁だった人ばかりなら、少々手こずるかも知れません。 まずはこちらで予習してみることです。 http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/sozoku/shikata-sozoku2008/4.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

kurirose
質問者

お礼

分かりやすいご回答をありがとうございます。 相続財産が範囲内であれば、生前の贈与分もそのままで良いと分かり気持ちがすっきりしました。 一つまた教えていただけませんでしょうか? 相続財産を算出する際に、不動産の価値を出さなくてはならないと思いますが、これは紹介していただいている国税庁のページの「土地家屋の評価」の計算例を参考にして、自分達で勝手に算出するだけで大丈夫なのでしょうか? いろいろネットで調べていると、「土地家屋の評価は不動産鑑定士に依頼」など記載があるので気になっております。 宜しくお願いします。

その他の回答 (1)

  • tadagenji
  • ベストアンサー率23% (508/2193)
回答No.2

相続が発生して過去4年間の無処理の贈与は相続財産としてカウントします。   葬儀等の費用は経費として削除できます。 自分たちで相続処理を行うには、まず 相続人の確定作業    被相続人の18歳以上の戸籍謄本や除籍簿の入手して隠し子がないかを調べる。 相続財産のリストアップ    預貯金、不動産、株券、会員権などのほか、借金の絶対量を明らかにする。 あとは、相続人同士で分配をきめ「分配確認書」を実印付で作る。 これがあると凍結した銀行の口座を解約する事が出来ますが、各銀行ごとに専用の申請書があるので残高証明をもらうときにもらっておくように。 会員権や株券はそのままで分配する場合は、なにもしなくてもいいですが、金額換算するならば売却時価を調べておきます。 個人でやるのは大変ですが、相続人同士がもめてなく数も少なければ話し合いは簡単に済みます。   欲を出さなければですが。

kurirose
質問者

お礼

ありがとうございます。 もやもやしたものが少し取れた感じです。 相続人は少なく、もめることもないのでなんとか自分達でやってみたいと考えております。 「分配確認書」というのは「遺産分割協議書」と同じことでしょうか? 相続税が発生しない場合は、この書類を利用して銀行口座の解約や不動産の名義変更などをするだけで、他に特別にしなければならないことはないのでしょうか? もちろん確定申告はしなくてはならないのでしょうが、やらなければならない事とその流れがあまりはっきりしていない状態です。