• ベストアンサー

歴史 一覧できる年表

公務員試験で、世界史、日本史、日本経済史などの、巨視的に一覧できる年表がほしいのですが、年表などは本になっていたりして見つかりません。知っている方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#117281
noname#117281
回答No.2

私もかつて探したことがありましたけれど、情報の総量から考えて、かつ現代史があまりにも早く更新されていくことを考えると、おそらくどの出版社も手がけていないだろうと、すぐに諦めてしまいました。 粗い方法ですが、一時的な掲示・ご使用で済むのでしたら、既に出版されている年表を「個人利用」の範囲で複写し、貼り合わせるほうが早いと思います。 ちなみに私の場合、総覧が欲しかった理由が”歴史に題材を求めたフィクション”の時代分布を俯瞰するためだったので、暇を見つけては表計算ソフトを使って(Excel) 総覧を作成し続けています。それなりの労力が必要ですが、テーマとインターフェースを自分好みにできるのが唯一の利点です。 試験勉強 おつかれさまでございます。寒い季節の勉強はなおさら骨身に沁みるかと存じますが、御自愛ください。

eiwi
質問者

お礼

やはり自分で作るしかないですね。回答ありがとうございます。たいへん参考になりました。頑張ってみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

どれだけ内容を簡略化させても、本質を曲げないためにはそれなりの情報量が必要です。 質問者様が希望されているのは1枚のシートみたいなもので、ということでしょうか? 恐らくないと思います。 仮にあったとしても、恐ろしくいびつな年表になっていて、一般教養的にも問題がありそうです。 高校世界史の資料集の年表などは、比較的良くまとめていると思いますよ(それでも10数ページありますが)。

eiwi
質問者

お礼

わかりました。いろいろあたってみます。回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A