- 締切済み
deserveの意味
まず状況を説明します。 イギリス人の友人とチャットで喧嘩しました。(この時、お互いに相手が悪いと思っています。) その後会った時に友人は謝りましたが、私は終始不機嫌でした。(私は、相手が悪くて喧嘩になったのに、私が悪いようなことを言われたのが納得いきませんでした。相手はもう忘れようと言っていました。) 家に帰ってから、チャットをした時に今日の私の態度は悪かったことを詫びると、 it deserved と言われました。 これは、 (1)「そうだね。君の態度は悪かったよ。謝って当然。」というようなネガティブな意味ととるべきでしょうか? (2)「謝ってくれたことを認めるよ。」というようなポジティブな意味でしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
"It deserved." はミスタイプか省略しているかのように思うのですが。。。 ご友人がイギリス人の方のようなので、イギリスではそういう言い方があるのかも知れませんが、アメリカにはない言い方です。 普通は、 "It's okay. I deserved it." (いいのよ。あなたが怒っても当然だったのよ。) "It was deserved." (あなたが怒っても当然だったのよ。) ... などと言います。 なんとなく、"was" が抜けているように思います。
- litsa1234
- ベストアンサー率28% (230/795)
>it deserved 直訳すると、「それは~と同等の価値がある」ということですから、「いま謝ってくれたことであの時謝ったと同じことになる」という意味です。 つまり、「あの時のことは今の言葉で帳消しだよ。」ということです。 参考まで。
お礼
アドバイスありがとうございます。 意味が良く分からなかったので、この時の会話ではスルーしちゃいましたが、この意味で言われたのだったら、ありがとうと言っておけば良かったですね。
- KappNets
- ベストアンサー率27% (1557/5688)
deserved は、正しい、適当である、というふうに内容(今の場合、あなたの謝罪)を前向きに評価する意味です。 http://www.thefreedictionary.com/deserved
お礼
ご回答ありがとうございます。 辞書で調べるとそのようにも取れるのですが、前日のチャットの喧嘩でかなり冷たく批難されたので、また皮肉っぽく言われているのかと不安なんです。 出来れば、辞書からの引用ではなくて実際の場面で体験している方のご意見を伺いたいです。
英語は詳しくありませんが、ポジティブな意味でとらえたほうが良い気がします! 仲直りできて良かったですね!(^-^)
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
正しいかどうか分かりませんが、(1)でも(2)でもないような気がします。 喧嘩して向こうが謝った。こちらは謝らなかった。 次に、こちらが謝った。 「これであいこだ」という意味のように思えます。
お礼
アドバイスありがとうございます。 >ような気がします。 >のように思えます。 できれば経験ある方からの「こんな状況の時は、こういう意味だ」というご意見が伺いたいです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですか、アメリカにはありませんか…。イギリス独特の言い方なのか、ミスタイプなのか…う~ん。 多少表記が違っていても、アメリカでは本質的に「いいんだよ。」的な雰囲気に取れるようですが、イギリス人の気質などを考えると現実には皮肉っぽく言うこともあるのかと勘繰っているのですが…考えすぎでしょうか? どなたかイギリス人がこのような状況で使った場合を経験している方はいらっしゃらないでしょうか?