- 締切済み
エビデンスの取り方
ソフトウェアが出来上がり、テストの結果、エビデンス(論理的証拠)として 画面のハードコピーや実行結果のデータベースの結果をテキストとして Excelなどに貼り付けたりすると思います。 しかしいずれの方法でも証拠とする為に改ざんすることは可能だと思います。 また、データベースの結果というのははっきり言ってA4におさまるような幅では ありません。 結果的に私はその問題は妥協することとし、改ざんしてないこととして 更にデータベースの結果はテキストベースです。(ハードコピーの 貼り付けではありません。) 操作手順を全て動画として保存すれば確かな証拠になるのでしょうが、 解像度やらその映像を描画する時間、見易さなどを考えるとそれは それで問題があるなと思います。 皆さんはどのような方法でエビデンスを作成されていますか? また、どういった作成が一番効果的であると考えるでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Myuu4
- ベストアンサー率34% (36/103)
> 改ざんすることは可能だと思います はい、確かに可能ですね。しかし、エビデンスに改ざんされていないことまで、証明する必要はないと思います。 エビデンスは、私はいつもExcelで取っています。 AccessやCSE(無料)といったツールを使用すれば、データベースを表形式で表示が可能だと思いますので、それをそのままExcelへコピーしてやれば良いと思います。 あとは時間の許す限り、エビデンスを見易くするため、コメントを入れたり、改頁等の整形をします。
- W_Wine
- ベストアンサー率22% (207/929)
お客様に検収してもらうのはダメなのですか? マニュアルなどドキュメントを作成して提出、および稼動確認に立ち会っていただく(またはお客様に行なっていただく)、その後に検収という流れを考えたのですが。
お礼
ご回答有難うございます。 お客さんには受入試験として勿論行ってもらいます。 ただそれは、請け負った側で問題がないことを確認 出来ない限り、本来は進んではいけないフェーズだと 思っています。 それ以前にわけのわからん、抑止がどうも効かない、 「どうせここが変わっただけだから」とちゃちゃっと どこかのエビデンスをコピペして本来のエビデンスの 意味を失くした行動を取るのがいたりするので、それ を出来るだけ抑止したいです。 意味や理由などを言葉で伝えるだけでは抑止力には弱い ので、実際の作業に縛りを利かせたい感じです。 あと効果的なのというのは、実際に私が確認で見たり、 問題があった時に見たりするものなので、見易いのが いいなと思いまして。 すみません、言葉足らずでしたね・・・。
- SaKaKashi
- ベストアンサー率24% (755/3136)
画面のコピーや、DBのデータをCSVにしたものをエビデンスとして保管してますがね。 改ざんなんて考えたこともないです。 改ざんが気になるならmd5とかでファイルのチェックサムを作成しておけばいいのでは。
補足
失礼しました。言葉足らずでした。 お客さんの改ざんではなく、作業者による改ざんです。 なので作業者が完了したあとにそのファイルに対して MD5などを残しても意味がありません。 まあ、変なことやらかしてる奴は機能毎に私などが最終 確認で大抵気付くのですが、作業者のテスト作業が二度 手間になるのが無駄で・・・。 変なことしてくれないで、OKならOKでバシッと終わりに したいんですよね。 あとより効率の良い方法があれば、と・・・。
- deadout
- ベストアンサー率26% (22/83)
・考え得る限りのシステム動作をテストするための、項目表を作成する。 ですねぇ。それに対するIN・OUTを完璧に求めるお客様もいれば、とに かく、テストをしてくれ!と言われるお客様もおられます。 私の経験上では、作成したテスト項目表をお客様と再検証し、この通りテ ストすれば完全であるという結論に達し、エビデンスは最小(OUTの ハードコピー・テスト後のDBデータ程度)にし、とにかくテストするの を最優先にした方が後々のバグ減りますねぇ。
お礼
ご回答有難うございます。 お客さんが求めるレベルのエビデンスというものも あると思いますが、私が行う方法はこんな感じです。 全部Excelで作成されます。 ・テスト項目を大項目、中項目、小項目別に記載、 テスト内容を記載、確認欄とエビデンス番号を記載。 ・エビデンス番号とエビデンスを貼り付け。 勿論そのテスト項目でよいかどうかの確認は入ります。 画面はまだ良いのですが、DBがカラムが多すぎて見づらいです。 お客に提示するとは言え、何かあったら自分たちも見る のですから、もっと見易く分かり易いものは無いかと いつも悩みます・・・。 で、人によっては本当はバグとして出ていたはずなのに、 ちょっと画面やDBを手動で書き換えちゃってそれをOKとして エビデンスを貼り付け、なんて輩も、たまにいるんですよね・・・。 そういうのは最終確認で気付くわけですが、それを予防する 方法があったら取り入れたいというのもあります。
お礼
ご回答有難うございます。 私も、改ざんされていないことを証明するつもりはありません。 私の確認で見つかったりしますし、労力の問題もありますので。 やはりやってることは皆さん同じような方法なんですね。 作業者がちゃらっと書き換えやがるとそれを見つける手間と やり直させる手間が増えて仕方ないです・・・。 仕事の回し方の問題なのかもしれませんが、作業者が出来るだけ 変なことを仕出かさない方法で『確かにその操作をしてその結果が 得られた』というものを残すのがあればな~なんて都合のいい事 を考えてます。