• 締切済み

小学3年生の盗み癖と虚言壁

家庭環境から説明すると、長男は嫁の連れ子で小さい時は共働きの妻の両親と一緒に住んでたので何不自由ない生活を送ってました。しかし私と結婚してからは、生活レベルを下げることなく給料以上の生活をするため借金が増えていきました。早い段階で気づいたので、両親の助けを借りながら節約の生活を送って借金を返しています。そんな中にもうすぐ2才になる次男が誕生しました。 ここから本題に入りますが、長男が友達の物を盗んでばかりいます。以前はハンカチ。知らないハンカチに気づいてよく見ると友達の名前をマジックで消して自分の名前を書いてました。友達に返しに行くとおばあちゃんからもらった大切なもので何とか許してもらいました。次にバスケットボール。最初は近所の駄菓子屋で買ったと言ってましたが、途中から同じアパートの人にもらったと…変わりました。次に学校の集金。お金ないの知っての事か…なかなか集金袋はいつも出してくれません。たまたま集金袋を見つけたら、既に10日以上過ぎてるので慌てて持たせたら、帰って来てランドセルの中に集金袋が…しかも小銭しか入っていない。問い詰めると落としたか盗られたと。しかも、今日子供の部屋を片付けていたら隠すかのように千円入った財布がありました。でも問い詰めるのは止めようと思い財布に入れたまま見える位置に置いておきました。しばらくすると食卓の上に千円が…(?_?)長男に聞くと自分の部屋に落ちてたと…。返そうと思ってしたことだと思いそれ以上の追求は止めました。そして、ランドセルからは間違えたと言って返すと言った筆箱ともうひとつ筆箱が…しかもマジックで消してある。学校のプリントにも友達が筆箱無くしてると…。マジックを頑張って消すと友達の名前が…。またもやうちの子かと。 最近様子がおかしいので出来るだけ子供に声かけるようにしてますが、宿題した?ときくとした!…見せてごらん!と言うとノートがないからしてない。とかプリント今日無いとか平気でウソついてます。 今まで仕事ばかりで家庭を見なかったことも私には責任があるかと思いますが、嫁は鬱で以前は自傷行為もしてたので子供は朝起きて1人学校に行き、気分転換にとパートに行くようになり毎晩ご飯も8時過ぎと不規則な生活も一因だとは思いますが、肝心の嫁は返事だけで全く変わる気配がありません。母親の愛情がたりていないのは分かっていますが。。。 掃除も私がするくらいです。親になった瞬間、男女とも自分中心の生活から子供中心の生活に変わらなければいけないと思いますが…妻にはその意識がないのか、夜中にゲームして昼前に起きてパートに行くという不規則な生活。 子供にどう今後接したらいいのかアドバイス御願いします。 支離滅裂な文章ですが宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

私と似ていますね。妻は中国人で家のこと、子育て何もしません。暇さえあればIPADで遊んでます。 子供のオムツを替えたことがないんですよ。 子供は私が育てていると言っても過言ではありません。 うそと言うのは宿題をしていないのに「やった」と言うし、ごまかして隠そうとします。 でも、本人はわかっているようで、この前猛烈に怒ったら、「もうしません。」と言ったので 一旦許しましたが、「今度やったら、家を出て行け!!」(虐待?)と言って力でねじ伏せてますが、 一応私に対する信用はあるようで、ゆうことは大体聞きます。 でも遊んじゃうんですよね。 原因はだらしない妻です。

回答No.2

問題の原因は奥さんの病気でしょう。しかし、ただのうつ病ではないですね。奥さんを変えるのは至難の業だと思います。まずはお子さんのケアを中心に考えましょう。 起床・就寝の時間、食事の時間を適正な時間にすること、宿題を見ること、話を聴くこと、これらは質問者様が主導してやってください。職場の理解を得て仕事は早く切り上げたり、ご両親の協力は得られそうですか?これらは何よりも優先してやってください。 また、お子さんの盗み癖・虚言対策については、一度学校を訪れて担任に相談することをおすすめします。 おそらく担任もある程度気がついていて、保護者と話がしたいと思っているはずです。 お金を持たせる時には、「明日もたせますので本人に声を掛けて下さい」と電話で先生にお願いし、本人にも「先生に電話しておいたから必ず渡してね」と言うようにします。 学校の様子や宿題に関しても、当面2.3日に1回程度は担任に電話で聞くようにしてください。 小学校中学年の子どもならば、「親は、先生に何でも聞けるし、あなたのことは何でもわかっているよ」という状態にしておくことが重要です。 悪いことに関しては、お子さんが「間違った学習」をしてしまった可能性があります。欲しいから盗むのではなく、親の気を引くために盗む、などです。まず嘘をつくこと、盗むことについては粘り強く「いけないことだ」と諭してください。嘘や盗むことを続けているとダメな大人になってしまうと話してください。その際決して体罰はしないでください(このようなお子さんの場合、暴力を解決の手段として学んでしまうためです)。お子さんがそのような行動を取った時には、いつも同じきっぱりとした態度で接してください。 お子さんの持ち物については目を光らせてください。家の中は不要なものがあふれていませんか?古いものやいらないものは処分しましょう。子ども部屋は床には何も無い状態で、いつも整理された状態にしておくのがいいです。 奥さんについては、まずは夜のゲームは止めさせて早寝早起きの習慣を身につけてもらうことが必要です。「うつ病だから」と言い訳するかもしれませんが、生活習慣から直さなければうつは治らないと思います。 質問者様も仕事がある中大変ですが、お子さんも奥さんも今このままにしてしまうと、あとで取り返しはつきません。今がふんばり時ですね。

  • house_69
  • ベストアンサー率14% (24/167)
回答No.1

子供の問題行動に出される薬にオーラップというのがあります。 というか子供の精神病薬はオーラップしかないのですが。。

関連するQ&A