- 締切済み
賃貸契約について知恵を貸してください
私は現在飲食店を経営しています。 まだ開店したばかりです 開店して間が無いので、知名度もなく食堂とゆう地味な店なので 売り上げも思うように上がっていません。 それでも何とか店を盛り上げようと試行錯誤しながら、他でアルバイトもして店を存続しようと頑張っています。 でも、当然ながら売り上げが無いものですから店の家賃が思うように払えません。確かに店の大家には迷惑を掛けているのですが、遅れながらも何とか月内には払うようにしています。 ところが先日大家が店にやって来て、『1週間以内に払わなければ鍵を交換する』と言って来ました。 遅れている自分の方が悪いのは分っていますが、何とか待ってくれないかと頼んでみましたが聞いてくれません。 今まで遅れても、払わなかったことはありません。 契約も常識的に、権利金・敷金共に2ヶ月ずつ払っています。 上手く解決できる方法、又は法律的にどうなのか、詳しい方が いましたら、いい知恵を教えて下さい。 宜しく、お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
pnd3pngさん 御礼メール遅くなりすみませんでした。 再度のご指導ありがとうございます。 私も、あまり強い事を大家に言うつもりはありませんが、 最後の手段として、損害賠償とゆう考えを持って話あってみようと、 思います。 ご指導通り、よく考え調べて実行しようと思います。 でも本当にこうゆう問題は、後味が悪いものですね。 自分が反省すべき点は、たくさんあるのですが・・・・ pnd3png3さんには色々教えて頂きありがとうございます。 本当に心強かったです。 もしよろしければ、これからも個人的にご指導頂ければと思います。 ありがとうございます。